コンビニコーヒー「Rサイズ」を買ってマシンの「L」ボタン押す・・・これって犯罪?

  • ニュース全般
  • マンゴー
  • 16/03/23 09:47:46


弁護士ドットコム 3月22日 10時19分配信

気軽さと本格さを兼ね備えているとして、人気を集めているコンビニコーヒーをめぐるエピソードが、ネット掲示板で話題になった。ある客が「レギュラーサイズ(R)」を購入したのに、マシンの「ラージサイズ(L)」のボタンを押して、カップギリギリまでコーヒーを入れて持ち帰ったーー。そんな告白を投稿したのだ。

コンビニコーヒーは、レジで購入してカップを受け取り、店内に設置されたコーヒーマシンを自分で操作してコーヒーをいれる方式が一般的だ。コンビニの中には、Rサイズのカップでも、Lサイズの量がギリギリはいる店がある。投稿者は、その特性を利用して、意図的にRサイズのコーヒーを購入して、Lサイズのボタンを押したのだという。

この告白に対して、「犯罪ではないか」といった批判が寄せられた。こうした行為は法的には問題ないのか、田村ゆかり弁護士に聞いた。

●詐欺罪にあたる可能性

「今回のケースでは、2つの場面が考えられます。ひとつは、投稿者が『最初からLサイズのボタンを意図をもっていて、Rサイズを購入した』という場面。

もうひとつは、『最初はRサイズで買おうと思っていたけど、お金を払った後、ボタンを押すタイミングで、Lサイズを押そうと決意した』という場面です。

2つの場面で少し考え方が異なってくるので、分けて考えたいと思います」

田村弁護士はこのように述べる。あまり違いがないように思えるが、どう考えればいいのだろうか。

「まず、『最初からLサイズのボタンを意図をもっていて、Rサイズを購入した』という場面について考えてみましょう。

この場合、Rサイズのコーヒーを購入すると偽ってRサイズのカップを受け取りながら、Lサイズ分のコーヒーという財産的価値のあるものを得ているため、詐欺罪に当たる可能性があります。

つまり、Lサイズのボタン押す意図があるのに、その意図を隠して、『私はRサイズを買うつもりですよ』と装っているわけです。これが店員さんを騙す行為にあたります。

詐欺罪は、刑法246条1項で『人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する』と定められています。

次に、『最初はRサイズで買おうと思っていたけど、お金を払った後、ボタンを押すタイミングで、Lサイズを押そうと決意した』というケースを検討しましょう。

この場合、詐欺罪に当たるかどうかは少し微妙です。店員からカップを受け取ってお金を支払うという時点では、『Rサイズのコーヒーを購入して、Rサイズのボタンを押そう』と考えていたわけですから、詐欺の『故意』がないとも思えるからです。

ただ、カップを購入する行為と、ボタンを押してコーヒーを注ぐ行為が、『一連の行為』と評価することもできると思います。

やはり、詐欺罪に当たる可能性はあると思います」

●間違えて押してしまった場合は?

今回は、わざとLサイズのボタンを押したケースだが、間違えてボタンを押してしまい、そのことを告げずにその場を去ったような場合は、どう考えればいいのか。

「Lサイズのボタンを押したと知りながら店側に告げなかった行為(不作為)を詐欺行為と考えられるか、という点が問題になりますが、その時点では『財物の交付』(コーヒーの受取り)はすでに終わっており、詐欺罪にあたると考えることは、かなり難しいでしょう。

なお、いずれのケースであっても、店側としては、LサイズとRサイズの差額を支払うよう請求することができます。ただ、これは刑事ではなく民事の話ですね」

田村弁護士はこのように述べていた。



【取材協力弁護士】
田村 ゆかり(たむら・ゆかり)弁護士
経営革新等支援機関。2015年度沖縄弁護士会破産・民事再生等に関する特別委員会委員。
事務所名:でいご法律事務所
事務所URL:http://www.deigo-law.com/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/23 11:54:06

    こんなに長々と語らなくても。

    • 0
    • 16/03/23 11:48:10

    なんか弁護士が、グダグダ言ってる問題じゃない。
    常識的に考えて、犯罪です。
    明らかに、価格が違うんだからね~
    前出ていた、旦那さんも、せこくて、いやな人種!
    間違って押しちゃったら、レジの人に、ちゃんと言う!

    • 0
    • 16/03/23 11:20:35

    >>15
    あったあった!あれって消えた?
    このトピ最初そのトピかと思ってた。

    • 0
    • 16/03/23 11:17:13

    前にママスタでも、旦那がコレやって、主は恥ずかしいし犯罪だからやめろって言ったのに、糞旦那は皆やってるって得意気に言ってて喧嘩になったってトピ立ってたよね

    • 0
    • 16/03/23 11:15:06

    LとRって、どれほども金額差ないよね?
    Lサイズ料金ぐらい払えばいいのに。
    みみっちいわ。

    • 0
    • 16/03/23 11:12:14

    >>11
    世の中平気な顔して悪い事する人多いからね。

    • 0
    • 12
    • さくらんぼ
    • 16/03/23 11:02:17

    L買ったのにRボタン押しちゃった時は、ひゃーと思ったわ。

    • 0
    • 16/03/23 10:54:59

    なんか卑しいよね。そこまでして飲んで、美味しい~得したなぁ~って思うのかな?

    見つけたら、適正料金いただきますって張り紙してある店もあったけど、やる人多いんだろうね。やった人の顔写真並べて貼ればいいのにね(笑)

    • 0
    • 10
    • パイナップル
    • 16/03/23 10:43:37

    意地汚いし育ちが悪いのか?

    • 0
    • 16/03/23 10:17:53

    だめに決まってる モラルの問題だ

    • 0
    • 8
    • キンカン
    • 16/03/23 10:17:51

    >>3ローソンのラテは店員さんが淹れてくれるよ
    その他はカップだけ渡されるだけで特に説明ないから、ドリンクバーみたく自分でやる
    聞けば教えてくれるよ
    ※セブンイレブンのアイスコーヒーは氷の入ったカップをレジに持って行く

    • 0
    • 16/03/23 10:17:17

    >>6
    ありがとう。使い方知らないと間違えそうだから聞きます(^^)

    • 0
    • 6
    • ォメンコ艸(vωv`★)
    • 16/03/23 10:16:07

    >>3教えてくれるよ★私も最初聞いたよー

    • 0
    • 5
    • パパイヤ
    • 16/03/23 10:15:58

    最近、その分量しか出てこないようなコーヒーパックに変わってきてるよね?

    • 0
    • 4
    • 私・・・。
    • 16/03/23 10:13:32

    レギュラーサイズ頼んでSサイズボタン押しちゃった事ある・・・ショックだったなー。

    • 0
    • 16/03/23 10:10:32

    コンビニコーヒーって買ったことないんだけど、やり方って教えてもらえるの?

    • 0
    • 2
    • さくらんぼ
    • 16/03/23 10:08:55

    旦那が間違って押しちゃってちゃんと差額払ってきたっていってたけどかなり満タンでホットだったから持ち帰るのに大変だったっていってた。熱いしタプタプだし…

    • 0
    • 1
    • キンカン
    • 16/03/23 09:51:29

    機械の位置が変わったのはこのせいか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ