おやつがおにぎり

  • 乳児・幼児
  • さくらんぼ
  • 16/03/22 15:57:50

6歳2歳がいます
上が春休みになってからお腹空いた!おやつ!ばかりで、お菓子食べさせるのもなぁと思い、午前のおやつはお菓子、午後のおやつはおにぎりになりました

子供らは喜んでいるのですが太らないかなと心配してます>_<

どちらかおやつやめたほうがいいかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/22 17:26:27

    >>40
    砂糖やバターは控えめだから大丈夫。
    まぁ毎日は与えてないけど。

    • 0
    • 16/03/22 17:27:47

    薩摩芋
    おにぎり
    野菜チップス
    パンとか三時のおやつにあげてるよ
    友達からのおやつは
    もらうとあげないといけないので断ってる。

    • 0
    • 16/03/22 17:28:25

    コッシーかよ

    • 0
    • 48
    • さくらんぼ
    • 16/03/22 17:29:32

    フルーツは果糖が気になる。
    蒸し野菜とか、寒天ゼリーとかおにぎり、大豆の水煮、とうもろこし、野菜スティック、蒸しパンなどが多いかな。
    無糖ヨーグルトに手作りジャム入れたり。

    新一年生と新年中。

    • 0
    • 16/03/22 17:29:59

    お菓子は太るのもそうだけど虫歯が心配じゃない?
    うちの娘はするめとか昆布とか梅干しとか変なもんが好きで
    ガリガリだったから食欲旺盛な子は羨ましかったけど
    今中学生で虫歯ゼロだしスタイル良いからお菓子与え過ぎなくて良かったって思ってる。

    • 0
    • 16/03/22 17:31:10

    ストイックな人の子供こそ影でお菓子欲しがりそうだねw

    • 0
    • 51
    • パイナップル
    • 16/03/22 17:32:47

    >>48
    健康的で良いね。
    うちも見習いたいけど普段お菓子を食べさせないと、よその家でお菓子を出された時にがっつきそうで出来ない。

    • 0
    • 16/03/22 17:33:05

    >>41
    あなたの子もその卑しい子予備軍だよ。

    そういう親子がいると出すお菓子にも気を遣うからみんな嫌がってるよ。
    親に怒られるからがっつかなくても、食べてる子をじーっと見てくる子もいるしね。

    • 0
    • 16/03/22 17:33:36

    >>12
    うそ~
    知り合いの太っている子は皆さん米好き、とにかく米を欲しがる。って言ってる。量が違うのかもね。

    • 0
    • 16/03/22 17:34:20

    >>50
    ジャンクなもの食べたら身体に合わないみたいで調子悪くなるから食べないよ。家に置いても食べない。
    ママ友に聞いても食べてないって。
    小5だけど。

    • 0
    • 16/03/22 17:34:25

    うちは枝豆とかスルメとか食べてるよ

    • 0
    • 16/03/22 17:35:37

    >>43
    嫌味とかじゃなくてほんとに気を付けて様子見た方がいいよ。
    親の目の見えないとこでがっつく子はみんな市販のお菓子を食べさせてもらってない子だから。

    • 0
    • 16/03/22 17:36:42

    >>54
    それは体質的にだからまた話が違うよね

    • 0
    • 16/03/22 17:37:40

    >>49
    スルメや昆布、良いよね~子供本人が嫌いじゃなきゃ理想だと思う。
    ウチの子も好きだから助かる。お菓子も食べるけどね。

    • 0
    • 16/03/22 17:38:03

    >>53
    私の知ってる太った子もみんな大好物が米好きでフルーツや野菜を食べない子だよ!

    • 0
    • 16/03/22 17:38:10

    >>52
    どうしても卑しい仲間が欲しいみたいだけど、大丈夫ですw
    そもそも興味ないんだもん。私や旦那はスナック菓子やチョコ好きだから普通に出してるけど全く手を付けない。
    スーパーの野菜売り場や焼き芋コーナーで買って買ってと駄々をこねるような変な子ですw

    • 0
    • 16/03/22 17:38:50

    >>50
    そうそう。
    親はそうじゃないって思ってるけど、親の目が届かないところでがっついてる。
    何事もほどほどが一番。

    • 0
    • 16/03/22 17:42:01

    >>56
    別に食べさせていないわけではないよ。
    旦那や祖父母はあげたりしてるし。
    でも毎日お菓子お菓子って家でも言わないし、友達と遊んでるときは遊びの方に集中しているからお菓子あってもなくても気にしてないし、小学生になれば普通程度には与えるつもりだよ。
    わざわざ幼児のうちから積極的にあげないだけ。子どもも欲しがらないし。

    • 0
    • 63
    • さくらんぼ
    • 16/03/22 17:42:03

    >>55
    これいいね!うちも買ってみます>_<


    皆さんやっぱり朝食は米なのかな?
    朝あまり食べれないみたいで、パンとかコーンフレークがいいって言います
    だからお腹空くのかな>_<

    • 0
    • 16/03/22 17:42:56

    >>60
    仲間?意味わかんないよ。
    自分の子はそうじゃないって思ってる方が幸せだもんね。そういう親子に迷惑してるから。
    そのままお菓子に興味なく育つわけないと思うけど、そうだといいね!

    • 0
    • 16/03/22 17:43:34

    うちの義妹がお菓子ジュース一切禁止全部手作りのお菓子しかダメって人。飲み物も麦茶のみ!って徹底してて出先で良くうちの子が飲むオレンジジュースに発狂してその子供が欲しがってって事があったな。うちはもともと小食だったのもあるけど特に規制してなかった。
    チョコもマックポテトも食べたかったらどうぞって感じで、でも買い置きはしなかった。
    欲しかったら買いに行こうかって感じでおやつも毎日って決めてなかったし、まあいい加なんだけど、今小学生で実家の母が預かった日は母曰く娘は全然お菓子に興味示さないのに甥っ子たちは一日飴だのハイチューだのスナック菓子もすぐに開けちゃうし勝手に冷蔵庫開けてコーラ飲んだりってグチってる。
    ママがいない時の反動ってすごいんだなって思ったよ。

    • 0
    • 16/03/22 17:43:58

    スルメは塩分高いし消化が悪い。

    • 0
    • 16/03/22 17:44:13

    >>62
    普通程度ってどのくらい?

    • 0
    • 16/03/22 17:45:32

    梅は塩分がやばいよね!
    寒天ゼリーや無糖のヨーグルト、にぼし、大豆、昆布はいいね!

    手作りジャムも砂糖大量だからあんまりよくないよ。

    • 0
    • 16/03/22 17:46:58

    市販のお菓子を否定してる人って体に悪いからあげてないんでしょ?虫歯もだけど。
    こういう人達って普段の食材にも気を遣ってるのかな?よくわからんけど無添加にこだわるとか外食はしないとかさ。

    • 0
    • 16/03/22 17:47:06

    >>66
    そうなの?
    保健師とか幼稚園の先生も薦めてくるよ。
    スナックのほうが良いとでも?

    • 0
    • 16/03/22 17:47:16

    >>60
    うちも興味ないみたい。
    果物の方がよっぽど食べたがる。
    食べたがらないからあげてないんだよね。あげれば食べるけど、「もうおわり」って言えばすんなり理解する。

    • 0
    • 16/03/22 17:50:02

    >>71
    あげて食べるなら友達の家に行ったとき皆でどうぞと出したお菓子一人で独占して食べちゃったりしてない?まだお菓子ないのー?ってしつこく聞いたりしてないの?親の前だけ怒られたくないから良いこでいるとかはない?

    • 0
    • 16/03/22 17:50:19

    >>60横レスですみません。
    あなたが別に市販のお菓子食べさせたくないわけではないんでしょ?
    食べたがるのに与えない親だと隠れて食べるようになるって話では?

    • 0
    • 16/03/22 17:51:51

    >>66
    小さい子は何個も食べないよ~
    1つをずっと噛んでる感じよ。顎も鍛えられるしいいって歯医者さんに言われたよ。

    • 0
    • 16/03/22 17:53:53

    >>72
    ないない(笑)
    だって遊びたいんだもん。むしろおやつだから座って食べようって言っても早く遊びたくてうずうずするくらいだよ。
    出してくれたおやつがイチゴとかリンゴとかだともっと食べたい!ってなるからちょっと大変だけど。それは躾の最中。

    だからお菓子に興味ないんだってば。

    • 0
    • 16/03/22 17:55:33

    >>72
    凄い友達いるんだね。

    • 0
    • 16/03/22 17:56:15

    >>75
    そういう子いるよね。
    嗜好の問題だよね。親の育て方関係ない。
    うちの娘もそんな感じだったよ。

    • 0
    • 78
    • さくらんぼ
    • 16/03/22 17:56:25

    >>24

    そんな事無いよ。
    幼稚園で遠足とか行くとたくさんおやつ交換するし入学しても切れないし。

    おやつ食べてもまだ減ってるならバナナやおにぎり出すわ。

    • 0
    • 79
    • パイナップル
    • 16/03/22 17:57:54

    >>69
    ロハスな人達なんじゃない?

    • 0
    • 16/03/22 17:58:03

    おやつにオニギリとか貧乏くさ(笑)
    友達に笑われるよ(笑)

    • 0
    • 16/03/22 17:59:13

    >>72
    お菓子好きな子がそうなるんじゃないの?

    • 0
    • 16/03/22 17:59:30

    >>72
    そんな子見たことない(笑)

    • 0
    • 16/03/22 18:00:36

    >>80貧乏ならお米は買えないよ。

    • 0
    • 84
    • パイナップル
    • 16/03/22 18:01:28

    >>80
    うちの子よその家で焼きおにぎりをおやつでもらったのが美味しかったみたいで
    うちでもやって!って言われたわよ。味噌のやつね!!って指定された。

    • 0
    • 85
    • さくらんぼ
    • 16/03/22 18:01:41

    >>72
    一歳のときからお菓子もらってる子がそんな感じ。
    お皿の中が無くなったら「お菓子なくなったー」って催促してきたり。
    他の子は遊びたいからそこまで食べないよ。

    • 0
    • 86
    • さくらんぼ
    • 16/03/22 18:02:16

    >>80
    え、そんな事言ってるあなたの方が恥ずかしいよ。

    • 0
    • 16/03/22 18:02:40

    >>85
    そういう子って食欲以前に欲求不満なのかな?愛情不足とか。

    • 0
    • 16/03/22 18:03:05

    お金持ちの子供は国産のにぼし、おこぶ、お豆、トウモロコシとか自然のものをおやつにしてるよ!

    逆に貧乏人は手作りのケーキやお菓子を作ったり、スナック菓子を食べるよね。
    貧乏人は小麦粉好きだよね…

    • 1
    • 89
    • グレープフルーツ
    • 16/03/22 18:03:30

    >>83
    ほんとにね。
    うち貧乏だからおやつがおにぎりとか羨ましい(笑)

    • 0
    • 16/03/22 18:04:32

    >>88
    しかもホットケーキミックス使ったやつね

    • 0
    • 16/03/22 18:06:32

    >>88
    このトピって金持ちかどうかの話なの?

    • 1
    • 16/03/22 18:14:13

    >>82
    いるよ。ここぞと言うばかりに食べる子。
    小学生なって子供だけで行き来するようになるとお菓子やジュース催促したり。もちろん親はそんなこと知らない

    • 1
    • 16/03/22 18:18:09

    >>92
    そういう子は、家でもお菓子ばっかり食べたがって親が禁止してる場合が多いよ。

    • 1
    • 16/03/22 18:18:55

    >>86
    同感。

    カロリーが高い市販のお菓子よりも、おにぎりの方がいいと思うけどね。

    自分が小さい頃友達の家に遊びに行くと、
    その家のおばあちゃんが、焼きおにぎり作ってくれたなって思い出した。
    少し甘めの味噌味でおいしかったな。

    • 0
1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ