入学祝のお返し

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • バナナ
    • +nlE3UG/d+

    • 16/03/27 09:04:57

    内祝い必要ないっていうよね。でも、この時期宣伝してるし、お赤飯とバウムクーヘンか和菓子のセットにしようと思います。地域にもよるけどね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ライチ
    • acdQFVQlOV

    • 16/03/27 04:51:16

    会長であるお爺ちゃんから50万+中華料理屋さんの飲食代7人分ご馳走になりました。何不自由なく優雅な人なので御返しは、家族全員で行ける旅行にしましたよ。
    うちは思い出を大切にしているので。

    • 0
    • No.
    • 6
    • パイナップル
    • EUko9u9ML4

    • 16/03/23 19:54:04

    >>1 私もそう聞いた。
    でも、こればっかりは土地柄ってのもあるからね。

    ちなみに実兄から5万も貰ってしまった…
    私立大変だろ!と。 お兄ちゃん優しい(´;д;`)
    うちは、引越し祝いの返し兼入学祝いで、3万しか渡してないのに(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 5
    • いちご
    • acdQFVQlOV

    • 16/03/23 01:55:50

    実家、両親から10万円
    義 両親から5万円


    半返し:三井住友VISA商品券+アンリのギフトに決めました。5月の子供の日に伺う予定。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 便乗すみません
    • +YFPckMRtH

    • 16/03/22 13:17:16

    弟夫婦から2万もらいました。何を返せばいいでしょうか。

    • 0
    • No.
    • 3
    • パパイヤ
    • +P1tFAwyQt

    • 16/03/21 21:02:19

    コメありがとうございます。
    両親(両家)にはお返しはしないつもりでいるのですが、義父の弟さんにはどうしたら?と思い、両家にはお返ししないのに、聞くのもどうだろう…と悩んでいました。
    両親にでも聞いてみようと思います

    • 0
    • No.
    • 2
    • ぶどう
    • 7+Op97RV58

    • 16/03/21 20:12:46

    地域やその家で違う。
    一般マナーを鵜呑みにしないで両家に聞いた方がいい。

    • 0
    • No.
    • 1
    • バナナ
    • DOdwF/fO03

    • 16/03/21 20:08:42

    入学祝い系はお返し必要ないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ