「日本が略奪」の韓国国宝、ソウルで発見 獅子像4体、国立博物館で長年保存

  • ニュース全般
  • みかん
  • 16/03/20 11:44:14

産経新聞 3月20日 7時55分配信

 【ソウル=名村隆寛】韓国で長年、「日本に略奪された」と信じ込まれていた国宝の一部が、ソウルの国立中央博物館に保管されていたことが分かった。複数の韓国メディアが19日までに伝えた。

 問題の国宝は、高麗時代の11世紀に建立された石塔。石塔自体は李氏朝鮮時代の王宮、景福宮(キョンボククン)(ソウル市内)にあるが、この石塔の四方にもともと付いていた4体の獅子像の保管が今回判明した。石塔は、日本による朝鮮半島統治の初期に大阪に渡ったが、朝鮮総督府の手によって1915年、景福宮に移されたという。

 そぎ取られた獅子像は「盗まれて現在も日本にある」と韓国では思われていた。報道によれば、朝鮮戦争(1950~53年)当時に石塔の一部が爆撃を受け、57年に破損部分がコンクリートで復元された。博物館では「盗難・紛失と安全を考慮し収蔵庫に保管したもの」と推定している。

 復元当時の記録が残っておらず、博物館では3年前に獅子像の存在を確認し、保存処理を終えたという。しかし、この時、文化財庁には通知しなかった。「日本略奪説」が当然視されていた国宝は、長期間にわたり収蔵庫に眠っていた。

 さらに、文化財庁と博物館の連絡のまずさも加わり、「文化財のずさんな管理」が問題視されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160320-00000054-san-kr

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • マンゴー
    • 16/03/20 11:59:48

    日本から盗んだ仏像は返してきたんだっけ?まだだよね?

    新たな仏罰がくだらないとイイデスネー

    • 0
    • 16/03/20 11:52:40

    チョーセンのガラクタを日本が盗むわけないだろ!アホか

    • 0
    • 16/03/20 11:49:04

    迷惑~

    • 0
    • 16/03/20 11:48:57

    本当嫌いならもう関わらないでよ。

    アンチの癖にブログチェックし続ける辻アンチ(ファン?w)みたい。

    • 0
    • 16/03/20 11:48:28

    さすが韓国。安定のクズっぷり。

    • 0
    • 16/03/20 11:48:28

    正しい事が広く知れ渡ってほしい。

    • 0
    • 3
    • さくらんぼ
    • 16/03/20 11:47:16

    100年前の話なんてわからなけど、保管責任者は能力ないやつ雇ってるんだね。

    • 0
    • 16/03/20 11:46:13

    本当に本当にもう関わらないでこっちみんな

    • 0
    • 16/03/20 11:45:41

    韓国だもん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ