子供の歯医者診察代どれぐらいだろう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • みかん
    • 0U3usHz9Ll
    • 16/03/13 10:36:45

    うちは無料。虫歯治療してから月1でクリーニング行ってるから助かるわ~!

    • 0
    • 18
    • メロン
    • zVzvw5b/PO
    • 16/03/13 10:33:23

    うちの方は医療費受給券で無料か300円で済む。
    虫歯の応急治療なんて3000円くらいで済むはずだよ。
    明日平日だから平日まで待てば?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • LGpNnPj83P
    • 16/03/13 10:29:57

    たかが歯医者の金額心配するくらいなら、この先どうするんだ

    • 0
    • 16
    • りんご
    • zixtaGY2Q8
    • 16/03/13 10:12:34

    医療費無料制度がないのかな?
    ないのなら、土日夜間料金が加算されるんじゃない?すこーしだけ割高になると思う。

    • 0
    • 15
    • グレープフルーツ
    • rAIYx3HXZJ
    • 16/03/13 10:11:34

    >>12
    ないよ。うちは未就学児だけど兄弟児ママさんがため息つきながら通院の話してる。

    • 0
    • 14
    • グレープフルーツ
    • rAIYx3HXZJ
    • 16/03/13 10:09:36

    >>10
    医療費を15歳までに引き上げる案は出てるみたい。もう決定したのかな??
    入院費は15歳まで無料。

    地方都市。

    • 0
    • 13
    • グレープフルーツ
    • /88Tvi8Ul2
    • 16/03/13 09:40:32

    聞いても恥ずかしくないよ!
    結構聞いてくる人いるから大丈夫!
    レントゲン撮っても大体5000円もあれば足りると思うよ!

    • 0
    • 16/03/13 09:38:40

    >>8
    小学生の歯科医療の無料制度ないの?かかる度に学校に申請しなくちゃいけないから邪魔臭いけど。

    • 0
    • 11
    • バナナ
    • dmy1MufXv7
    • 16/03/13 09:37:39

    直接聞いた方がいいよ。
    どうせ電話で予約するならついでに休日診療だといくらくらいですか?って聞いてみたらいいと思う。

    • 0
    • 10
    • パパイヤ
    • o2QjeT2abB
    • 16/03/13 09:35:36

    >>8
    えー∑(゚Д゚)本当!
    なかなか厳しい自治体なんだね。大都市?

    • 0
    • 9
    • マンゴー
    • C5PRFeYTE8
    • 16/03/13 09:33:24

    >>6

    すいません、1200円と書きましたが初めて行くなら初診料もプラスされますね。ゴメンナサイ。

    • 0
    • 8
    • グレープフルーツ
    • rAIYx3HXZJ
    • 16/03/13 09:32:41

    >>1
    うちは小学生から3割だよ。
    子どもが0歳で休日急患にいった時は別料金発生しなかった。

    • 0
    • 7
    • nfcZ9lNeTS
    • 16/03/13 09:32:34

    祝日のみ休みで、土日やっていても加算料は取られませんよね?

    • 0
    • 6
    • nfcZ9lNeTS
    • 16/03/13 09:31:13

    ありがとうございます。3割です。レントゲンとか撮るのかな?他に虫歯はないんですが
    財布に4000円とかで間に合うかな?削って詰めて1200円か、参考にします。

    • 0
    • 5
    • tWrxpHMEKN
    • 16/03/13 09:30:43

    うちのところは530円。虫歯だと何回も通うけど限度額あるからそんなにかからなかったかな

    • 0
    • 4
    • マンゴー
    • C5PRFeYTE8
    • 16/03/13 09:28:33

    もう大人と同じ3割負担ですか?

    うちの小学生が虫歯治療した時は、削って詰め物して1200円くらいでした。

    でもグラグラするなら抜くのかな?

    • 0
    • 3
    • jAM8i56vTU
    • 16/03/13 09:27:09

    聞いても恥ずかしくないよ
    5000円以内じゃない?

    • 0
    • 2
    • パパイヤ
    • mgDGNmhSa6
    • 16/03/13 09:27:09

    治療もしてないのにわざわざ値段聞くの?
    歯医者くらいいくらでもないじゃん(笑)

    • 0
    • 1
    • パパイヤ
    • o2QjeT2abB
    • 16/03/13 09:25:26

    小学生無料とか定額じゃないの?
    休日診察分には適応されないのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ