関西のダイエー、イオンに衣替え 京橋店など 月内に11店切り替え

  • ニュース全般
  • グレープフルーツ
  • 16/03/12 01:12:04

イオン傘下のイオンリテールは10日、ダイエー京橋店(大阪市)などダイエーの看板を掲げた関西の3店舗を「イオン」に衣替えした。月内にさらに8店舗をイオンにする。ダイエーのイオン店舗への切り替えは北海道や九州などでは進んでいるが、発祥の地である関西では初めて。

イオンは順次改装も実施し、苦戦している総合スーパーのテコ入れを急ぐ。  
イオンは昨年1月、ダイエーを完全子会社にし、同社の一部店舗の運営をグループ各社に移管している。関西ではほかに甲子園店(兵庫県西宮市)、西宮店(同)の看板をイオンに掛け替えた。月内に吹田店(大阪府吹田市)なども切り替える。

1971年にダイエーとして開業した京橋店では10日、新装オープンの式典を開いた。イオンリテールの後藤俊哉取締役は「ダイエー、イオンそれぞれの強みを融合し、よりお値打ちな商品と便利なサービスを提供していく」とあいさつした。

日本経済新聞 2016/3/11

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/13 03:02:37

    イオンって高いよね?
    うちの地域ではもっと安いスーパーがあるからあまりいかない。
    炭酸水の種類は豊富なのでそれはたまに買う

    • 0
    • 16/03/13 02:46:56

    古川橋はどうなった?
    見に行こう!

    • 0
    • 16/03/12 23:47:48

    関東なんだけど、家の近くのダイエーの看板がイオンに変わったけど中身がなにも変わってなくて、価格もダイエー価格のまま…
    ダイエー高い上に品揃えも悪いから早くイオン価格になってほしい

    • 0
    • 19
    • パイナップル
    • 16/03/12 23:43:56

    京橋ダイエーではなくなるの?ま、あっこも活気なくなったしね…

    • 0
    • 16/03/12 16:16:24

    うちイオンの近くにダイエーあるわ。

    • 0
    • 16/03/12 16:14:33

    近所のスーパーほとんどイオンになりよる。
    だから私はあえてイカリ、オアシス、関西スーパー、イズミヤに行くし、近くの道の駅かJAにも行く。
    不景気なのか?

    ちなみに大阪空港近く住みです。

    • 0
    • 16/03/12 15:39:56

    >>4
    ご近所さんかも!
    私は高校生のとき家に帰りたくなくていつも京橋のダイエーで時間潰してた。健全な女子高生(笑)

    • 0
    • 16/03/12 13:26:29

    ダイエーのほうが歴史長いんだよね

    • 0
    • 16/03/12 13:00:05

    >>8 何だか切ないね。私は九州だからダイエー馴染み深いよ。子供の頃は卒業式とか発表会の洋服はダイエーの子供服売り場で買ってもらったもん。その頃は三越とか知らないから、子供心にデパートのお洋服だ!って思ってたわ。

    • 0
    • 13
    • パイナップル
    • 16/03/12 12:53:35

    >>8
    50過ぎたダイエー社員はプライド高いよね。
    元上司とか、まさかイオンにとは思わなかったって。やさぐれてた。

    • 0
    • 16/03/12 10:11:46

    神奈川だけど近くのダイエーもうイオンに改装中。

    • 0
    • 16/03/12 10:10:04

    >>8うちの亡くなった父、ダイエー大好きで子供のころ「ダイエー行こっか」ってよく連れていかれたんだけど、父も空からビックリしてると思う(笑)

    • 0
    • 16/03/12 07:56:29

    >>5
    そうそう(笑)
    私も、これからも絶対「ダイエー行ってくるわ~」って言ってると思う(笑)

    • 0
    • 9
    • マンゴー
    • 16/03/12 07:10:19

    へー、と思ったら3店舗だけか。
    うちの近所まだダイエーだけど、改装もしてすでにダイエー感かなりなくなったわ。

    • 0
    • 16/03/12 07:06:07

    私。元ダイエー社員。
    あの頃は、こんな日が来るとは想像してなかった。
    寂しい。

    • 0
    • 16/03/12 04:12:11

    >>4
    今もレトロな感じ醸し出してるよ~(笑)

    • 0
    • 16/03/12 04:00:14

    イオン増えたよね~
    OMCカード解約したよ!

    • 0
    • 16/03/12 03:07:04

    >>1
    あー分かる!雰囲気と中身は変わらないんだよね!

    うちの方はダイエーじゃなくて、元サティがイオンになったんだけど、周りにイオンあり過ぎて結局サティって言ってる笑

    • 0
    • 16/03/12 02:44:20

    京橋のダイエー懐かしい!良く小学生の頃に自転車で行って遊んでたな~。
    イオンになっちゃうのか。

    • 0
    • 3
    • マンゴー
    • 16/03/12 01:18:42

    仙台も明日イオンに変わるよ

    • 0
    • 2
    • キンカン
    • 16/03/12 01:15:59

    イベント覚えやすくていいわ
    火曜市、感謝デー

    • 0
    • 16/03/12 01:14:53

    うちの近所のダイエーも、今月末頃イオンに変わる。こないだ行ったら、レジ袋がもうダイエーのじゃなくなってたから、あー…って思った。
    でも、名前はイオンに変わっても、雰囲気と中身はダイエーなんだよね(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ