雛人形って7段が一番嬉しいってさ。

  • なんでも
  • さくらんぼ
  • 16/03/03 22:56:15

子どもはね。
私は顔が綺麗で高級感があるのが好きだし、義母が買いたいって選んだのが素敵だったから40万の買ってもらったんだ。
でも義妹の家にある安っぽい7段がいいってさ。飾りも安っぽくてなんじゃこりゃって思ったけど、子どもは7段がいいんだっつさ。
価値のわからない子どもですわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • さくらんぼ
    • 16/03/04 06:46:35

    小道具が好きなんだよね。小さなタンスや茶道具とか牛車とか。

    • 0
    • 16/03/04 06:41:59

    そんなもんだよ。
    うちは3段。で、実家が私の7段を虫干しもかねて出してくれてる

    • 0
    • 13
    • さくらんぼ
    • 16/03/04 06:39:24

    子どもは質より大きさで決めるからね(笑)

    • 0
    • 16/03/04 06:31:05

    友達のお雛様が親王飾りの立ち雛で見た目もしぶ~いんだけどさ、大人になってからその良さに気付いたらしくお嫁に行っても人形引き取ってひな祭りに飾ってるよ。うちの娘はその人形見て怖がってたけど、素敵な人形だったよ。

    • 0
    • 16/03/04 06:22:51

    歌にあるように揃っていれば豪華だもんね

    • 0
    • 16/03/03 23:15:37

    うちの雛人形大きめで三段で70万くらい
    七段のは安物も多いらしいよ。

    • 0
    • 16/03/03 23:12:03

    その40万はどんなのなの?

    • 0
    • 8
    • ドリアン
    • 16/03/03 23:12:01

    主の実家は? 義妹の家のお雛様は誰が買ったの?

    • 0
    • 16/03/03 23:10:23

    7段で良かった(笑)

    • 0
    • 16/03/03 23:10:22

    義妹と張り合ってどうする

    • 0
    • 16/03/03 23:09:28

    7段で100万近くしたんだけど、それならいいの?

    • 0
    • 16/03/03 23:08:31

    安っぽいっていくらなの?

    • 0
    • 3
    • さくらんぼ
    • 16/03/03 22:59:36

    親は遠慮がない。子どもは素直だね。

    • 0
    • 16/03/03 22:57:52

    好みの問題だし別に良いじゃない。

    • 0
    • 16/03/03 22:57:34

    子どもだからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ