誰かー(>_<)

  • 妊娠・出産
  • りん☆
  • N505iS
  • 04/10/11 18:16:49

最近調子がわるく生理も遅れていたので、検査薬で調べてみたら、妊娠してました&#x{11:F995}; しかし、ちょっと前に会社で健康診断を受けてレントゲンをとりました&#x{11:F997}; 妊娠中にレントンゲンをとるのはよくないと、よく聞きますが、それがなぜか分かる方教えてください(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • みぃ
    • KDDI-HI32

    • 04/10/15 16:51:00

    私も妊娠発覚ちょっと前に健康診断でレントゲンしました。
    やはり心配で、医者に聞いてみたところ『一回くらいなら問題ない』とのことでした。その子も無事生まれもう3歳ですが、元気すぎるくらいですヨf^_^;
    主さんも無事に赤ちゃん産まれること願ってます☆

    • 0
    • No.
    • 5
    • りん☆
    • N505iS

    • 04/10/11 19:38:09

    みなさんありがとうございます(>_<) 私は過去に2回流産を経験してるので、今回は大事にしたかったけど、やっぱりレントゲンはよくなかったですよね&#x{11:F997};&#x{11:F997}; だんなとよく相談してみたいと思います。相談にのってもらってよかったです&#x{11:F995}; ありがとうございましたo(_ _)o

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI32

    • 04/10/11 18:51:21

    胎児に影響が出て初期流産してしまう可能性が高いです。病院で医師と相談してね

    • 0
    • No.
    • 3
    • そうですよ
    • PC

    • 04/10/11 18:46:46

    受精してからの卵子の中では急激な速さで心臓、肺、脳など大事な臓器の元が作られるので、初期の放射線浴は良くないです。後期(出産間近)にはもう赤ちゃんが出来上がっているので、ママの骨盤の中に赤ちゃんの頭が通るかどうか骨盤のレントゲン写真を撮ったしりますが。最終的には先生が判断しますが、受精とレントゲンの時期を合わせて検討して、出産は諦めたほうが方が・・と宣告を受ける方もいらっしゃいますよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • りん☆
    • N505iS

    • 04/10/11 18:38:16

    それは、妊娠の月日が浅くても胎児に影響があるんですか(>_<)?

    • 0
    • 04/10/11 18:30:18

    レントゲンから出る放射線を浴びた胎児は、何らかの奇形になる可能性があるからです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ