離婚の際に親権を取られるデメリットとは?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • Y3NcqS+VfY
  • 16/02/22 10:25:56

産後クライシスの後、いろいろ重なりすぎて来月離婚します。
その際監護養育権は妻の私でいいけど、親権だけは旦那が譲りたくないと言っています。
勿論養育費は旦那が支払うみたいですが。

親権を譲る最大のデメリットは何ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 匿名
    • hO1zUaA3P6

    • 16/02/22 20:20:54

    監護権養育権あるなら育てさせてもらえるだろうけどいつか取られちゃうんだね...。それに離婚した夫に親権あるからって逐一口出しされたら嫌じゃない?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • vA/1CmRBDH

    • 16/02/22 19:21:05

    デメリットは一度親権手放したらそう簡単には会えない。話し合うことはもう無理なの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • +S4ztOqBYL

    • 16/02/22 19:10:31

    親権は渡さない方がいいよ。子供が小さいなら母親が有利だから、どうしても話し合いで決まらないなら調停や裁判まで持ち込んだ方がいい。親権を取り返すのは不可能に近いから良く考えて。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • 05iTi5dVTc

    • 16/02/22 14:04:11

    私はもし離婚する事になっても親権も渡すつもりない。デメリット多い

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • vZCmfD7juB

    • 16/02/22 13:54:51

    親権とは何かググればメリットやデメリットの全てわかりますよ。
    誰かに聞くより自分で調べた方が知りたい事がすぐわかります。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • Y3NcqS+VfY

    • 16/02/22 10:52:10

    親権を渡された方はいないんですかね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ