マクドナルド、ついに売れば売るほど赤字地獄突入か…戦略迷走の末に結局「モス後追い」の醜態

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/02/21 23:12:13

日本マクドナルドホールディングス(HD)は2月9日、2015年12月期連結決算の最終損益が 347億円の赤字(前年同期は218億円の赤字)と発表、01年の上場以来過去最悪を更新した。
14年夏以降に発覚した期限切れ鶏肉の使用問題や異物混入問題などで業績が悪化し、回復のめどが立たない状態だ。 市場関係者や経済界では、再生は難しいという声が多数派だ。
ここからわかるのは、これ以上の価格帯の引き下げを行っては経営が成り立たないということだ。売上総利益を上げる必要がある。そのためには利益率が高い商品を開発し、ある程度は高価格帯の商品も販売していかなければならないのだ。
特に、競合他社と差別化を図る上で、ハンバーガーの新商品のヒットは必須といえるここ数年、マクドナルドの商品戦略は混迷を極めていた。
以前であれば、「えびフィレオ」「メガマック」「てりたまバーガー」「チキンタツタ」「月見バーガー」など、多くのヒット商品があった。
しかし、ここ数年でヒットした商品を挙げることは難しい。商品戦略は方向性を見失い、 そもそも期限切れ鶏肉の使用問題や異物混入問題以前に、すでに低迷し始める要因となっていた。
マクドナルドはこの1年で商品戦略を「アメリカンテイスト」から「国産」へ大きく転換しようとしていることが読み取れる。しかしモスバーガーが大きく先行していてモスバーガーで使用される生野菜はすべて国産で、全国約3000軒の農家から新鮮な野菜を仕入れている。02年から「日本の味、地域の素材」を大切にしたご当地メニューづくりをスタートさせており、10年には「モス日本全国うまいものめぐり」と銘打ち、全国を5つのエリアに分けて地元の素材や名物料理を取り入れたメニューを販売。ハンバーガー業界では今や国産の競合には激しいものがある。

biz-journal.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/22 21:43:09

    >>47
    その前、原田のころからおかしくなってきてたよね?。

    評判が落ちてきたところをカサノヴァにバトンタッチして逃げたイメージ。

    • 0
    • 16/02/22 21:35:44

    マックはなにやってももう無理じゃないかなぁ。おいしくないよね。
    モスは高いけど断然おいしいし、安心して食べられる。

    • 0
    • 16/02/22 08:42:47

    >>59
    マックの宅配って、一回の宅配につき宅配料300円ぐらいとられるんじゃなかった?
    買い物の金額は1000円以上とか宅配条件がいろいろあって、高い~と思ったから一度も使ってない。

    • 0
    • 16/02/22 08:31:18

    ボサノバ辞職しろ

    • 0
    • 16/02/22 08:25:30

    >>60
    あのクオリティの物にそれ以上は出せないわ-。

    • 0
    • 16/02/22 08:24:06

    >>59
    うちマックデリバリーの地域だよ。
    利用した事ないけど、よくチラシ入ってる。

    • 0
    • 16/02/22 08:23:45

    でもこのあたり、モスどんどん閉店してる。マクドナルドは、数年前にまとめて閉店したときたっきり閉店見かけない。

    • 0
    • 16/02/22 08:23:12

    >>58赤字すぎるw

    • 0
    • 16/02/22 08:21:23

    マックが出前してくれりゃ~いいのに~
    したら毎昼頼むよ。免許ないから。

    • 0
    • 16/02/22 08:19:08

    全商品100円均一にすればいい。それなら買いに行くかも。

    • 0
    • 16/02/22 08:10:06

    何年か前、高価格帯の高級バーガー出して失敗したよね

    • 0
    • 16/02/22 07:57:43

    何年か前、国別バーガーみたいなの出てたよね?
    ああいうのまた食べたいな

    • 0
    • 16/02/22 07:56:02

    >>54
    それはさすがにないw
    なら私はグラコロが百円マックになったら行くわww

    • 0
    • 16/02/22 07:54:32

    チキンタツタが100円マックになったら行くw

    • 0
    • 16/02/22 07:52:51

    駅前のマック改装して全席背もたれなしのイス。食べるのに時間かかる家族連れと居座る客追い出したいのが見え見えでガラガラ。ロッテリアが混んでる。

    • 0
    • 16/02/22 07:48:42

    >>51
    同意
    以前のMセット350~390円クーポンが出てないと行く気にならないわ
    ハッピーセットだって前は290円で買えたのにさ
    安い割にジャンクですって味がまぁまぁいけたからいってたのに高くなるわ不味くなるわ(笑)
    ならモス一択だわよ

    • 0
    • 16/02/22 07:45:24

    おいしくないけど、安いからマックに行ってたのに、まずいのに互いんだったら迷わずモスに行くわ。
    たいして値段かわらないしね。
    マックに求めているのは味じゃなくて安さだよ!
    そこに気付かないともうマックは再生できないね。

    • 0
    • 16/02/22 07:10:26

    昼マックなくなってからは行かなくなった。
    バーガー好きじゃないけどポテト食べたいからいつも昼マック頼んでたのに、(学校から帰宅後に子供がバーガー食べてくれる)高い金出してマクドなんて食べたくないからほとんど行かなくなったわ。

    • 0
    • 16/02/22 07:01:52

    >>43
    たしかにw
    パンにレタスだけ挟んでも、パンのカロリーけっこうあるよ。

    • 0
    • 16/02/22 06:59:23

    >>35
    ロッテはやめてモスにしよう
    日本企業に協力しましょ

    • 0
    • 16/02/22 06:59:09

    今の社長になってから下降の一途をたどってるよね。
    ナゲット問題の時の謝罪対応がとにかく最悪だったマックは悪くない被害者ですって居直ってる感じだったし。日本なんだからアメリカと同じ感覚でやられてもね

    • 0
    • 16/02/22 06:55:01

    てりたまと月見がレギュラーメニューになればしょっちゅう行きますよー。

    • 0
    • 16/02/22 06:50:58

    マーケティングが下手くそ。
    消費者の生の声を分かってないな。
    マックランチ廃止したのも謎。

    • 0
    • 16/02/22 06:48:28

    うちの最寄駅は中~大学まであるけど若者のマック離れハッキリわかるよ。
    昔はランチタイム行列していたのに今は全然だし。

    • 0
    • 16/02/22 06:42:39

    >>28レタスだけでヘルシーとかw

    • 0
    • 16/02/22 06:40:40

    マックに高価格の商品投入したって売れないだろ。

    • 0
    • 16/02/22 06:33:17

    何だかんだポテトが好きで買いに行くけど、量が凄く減った
    最近はクーポンも全然安くないし今後はロッテリアにしようと思った

    • 0
    • 16/02/22 06:19:25

    ここ1,2年だと、フードコートのマックでソフトクリームとかフルーリーを何度か買ったくらい。

    ハンバーガーとかポテトとか食べてないな。
    近所のマック、閉店したし。

    • 0
    • 16/02/22 06:11:13

    今住んでる所の唯一のファストフードなのに(笑)ファミレスすらないからそれなりにお客入ってるみたいなんだけど。
    潰れるのかね?
    バイトして懲りてから一度も行ってないけど。
    従業員教育からしてなってないからもう無理じゃない?マックも。

    • 0
    • 16/02/22 06:03:56

    さよならマクドナルド

    • 0
    • 16/02/22 01:52:11

    どっかみたいに閉店詐欺したら、食べ納めに行く人けっこう居ると思うんだが。

    • 0
    • 16/02/22 01:45:30

    >>33同じ

    子どもも行きたがらなくなった(笑)
    もう二度とマックに行く事はないと思う

    • 0
    • 16/02/22 01:45:07

    あの事件から一度も行ってない。もともと学生の頃食べたチーズバーガーの不味さからあまり行かなかったけど、ハッピーセットのおもちゃや子供がポテト食べたがるから行っただけだったし。だからロッテリアの絶品チーズやモスのライスバーガー食べた時はショック受けたよ。あまりの美味さに。
    マックは二度と行かないだろうなぁ、、

    • 0
    • 16/02/22 01:42:48

    >>22
    いいねー。
    でもうちテイクアウト派だからなー。
    ドライブスルーもできないよね。

    • 0
    • 16/02/22 01:39:13

    おもちゃが変わる度に「マック行きたい」って子供たちに言われてよく食べてたけど、あの報道を見た子供たちが「あんな汚いナゲット見たら吐きそうになった」と言ってあれから一度も食べてない。
    もう外食の選択肢にマックはなくなったから行くことがない。
    マックが日本から撤退しても我が家は何も困らないよ。

    • 0
    • 16/02/22 01:34:09

    別に食べたいのない。
    たまに義母と買い物中休憩で行くのが半年に一回あるか、ないか。
    セットに600円ならラーメン屋行くわ

    • 0
    • 16/02/22 01:29:12

    >>25
    私もあの件以来行ってない。

    • 0
    • 16/02/22 01:25:53

    >>28 レタスたくさん挟んだだけでヘルシーとは…けれいかに…

    • 0
    • 16/02/22 00:56:02

    だってさ、今の世の中コンビニでもバーガー売ってる時代だよ?セブンとかのが安全安心だし同じくらいの値段でまぁまぁうまいし。わざわざマックじゃなくてもってかんじ

    • 0
    • 16/02/22 00:55:41

    >>24そうかな?
    サラダもあるしハンバーガーもレタスたくさん挟めばヘルシーじゃない?w
    カロリーやばいのはどのバイキングも同じだし、ピザとパスタ中心のイタリアンバイキングと大差ない気がするw

    • 0
    • 16/02/22 00:49:51

    値下げしない限り今よりマクドに行く回数が増えることはないわ。マクドに高級感は求めてないから。安くてジャンクだからいいんだよ。

    • 0
    • 16/02/22 00:48:22

    >>24
    カロリー気にするヤツはファストフードなんか食べないわ。

    • 0
    • 16/02/22 00:47:34

    特に避けてる訳じゃないんだけど、何となく行かなくなった。こういう客も増えたんだろうね。
    マックが高くなったらますます行かなくなる。モスみたいなクオリティ求めてマックに行く人なんていないよ。それならモスに行く。

    • 0
    • 16/02/22 00:44:05

    >>22
    いい案だけどカロリーやばいね

    • 0
    • 16/02/22 00:40:46

    ヘルシーだと安っぽくて不味そうだから思いっきりジャンクでいいのに。

    • 0
    • 22
    • バイキング事業参入w
    • 16/02/22 00:38:24

    もうさ1回千円でバイキング形式にしたらいいんだよw
    具とバンズ置いといて自分で好きなハンバーガー作るのw
    サラダとかナゲットとかパイとかアイスやドリンクもあるから他のバイキングレストランと何ら変わりないしいいと思うんだけどw
    そしたら私てりたまバーガー3つくらいいくわw

    • 0
    • 16/02/22 00:02:47

    ポテトとエビフィレオたまに食べたくなるから行く

    • 0
    • 16/02/22 00:01:49

    エグチとかちきちーとかサムイニックネームつけたり、名前募集したりなんかズレてる。

    • 0
    • 16/02/21 23:54:48

    マック1年ぐらい行ってないな。
    とくに食べたいもの無いことに気づいた。

    • 0
    • 16/02/21 23:51:55

    バーガーは微妙だけど、どんなに体に悪くてもポテトだけはたまに食べたくなる!
    3ヶ月に一度お世話になるかならないか…くらい。

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ