足立区のスーパーで

  • ニュース全般
  • &#x{11:F9C9};
  • D900i
  • 05/08/24 20:04:24

①才⑩ヵ月の女の子がエスカレーターから落ちて頭骸骨骨折、意識不明の重体だって…エスカレーターのベルトに乗って遊んでたら、アクリル板にぶつかって落ちたらしい…
母親は買い物してて、その間女の子は⑤才の兄と②人でエスカレーターで遊んでたんだって。意識不明の女の子はもちろん、目の前で妹がそんな風になってしまったお兄ちゃんの事を考えると苦しくなる。今自分を責めてるんじゃないか、親に責められてるんじゃないか…「何でちゃんと見てなかったの!」とか言って…
母親は何考えてたんだろうな…幼い兄妹を放って買い物なんて…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • カート嫌いだから
    • KDDI-CA31

    • 05/08/25 23:43:01

    だから乗せないで、放置はおかしくない?
    うちも嫌いだったけど、カートに乗せる時だけ、チャイルドシートにつけるみたいなおもちゃを持参して持たせたり、特別にガシャポンやらせてあげたり、お菓子一つだけ選ばせて持たせてたり、工夫してたよ。で、買う物はリスト作っておいて、ダッシュで買い物すませてた。
    とにかく目を離さない、安定第一でしょ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 確かに
    • KDDI-KC33

    • 05/08/25 22:21:22

    他人の子供を注意するのは大事だけど逆ギレされる確率高いよね~特に野放し馬鹿親は絶対逆ギレ!!

    • 0
    • No.
    • 24
    • 何個か下
    • KDDI-CA31

    • 05/08/25 22:12:19

    の人が言うように他人の子でも注意しあうのが事故防止につながると思うけど 自分の子が注意されてると逆ギレみたいになる人多くない?恐くて声かけられないよ

    • 0
    • No.
    • 23
    • テレビでは
    • KDDI-KC33

    • 05/08/25 20:58:46

    エスカレーター前の椅子に座らせて、母親は買い物をしていた。
    と報道してましたよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ちょっと
    • PC

    • 05/08/25 20:57:02

    目を離してしまったならともかく、母親が買い物をしている間、兄妹だけで遊ばせていたんだから…

    • 0
    • No.
    • 21
    • KDDI-SA34

    • 05/08/25 08:54:48

    うち一歳だけどカート乗らないから乗せない。泣くし

    • 0
    • No.
    • 20
    • マメ
    • N900iS

    • 05/08/25 08:18:19

    我が家の1歳9ヵ月はカートが大嫌いです。乗るのを嫌がり、押したがる。そして飽きると逃走&#x{11:F9D8};
    この事故の子もそんな感じなのかなぁ?他人事じゃないですよね。
    肝に銘じます。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ちょっとでも
    • KDDI-KC33

    • 05/08/25 08:08:02

    目を離せないが実際100%は無理ですよ~だから他人事とかダメ母とか思わず地域みんなで子供は見守る気持ちが大事じゃないかな?危ない事してたら他人の子供でも注意し合うとか

    • 0
    • No.
    • 18
    • 近所デス。
    • KDDI-KC31

    • 05/08/25 06:41:39

    本当、今は物騒だから例え兄弟が一緒にいようと事故だけでなく誘拐とかだってありえますよね。やっぱりちょっとでも目は離せないですね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 由美子
    • KDDI-KC33

    • 05/08/25 06:23:49

    この手の事故あると『何故?』って疑問は多いけど、どんな母親でも一瞬目を離しちゃう事ある訳で…この事故がどの程度目を離してたかはわからないけど、一瞬だろうが長々だろうが事故は起きるんだから肝に命じなきゃね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 16
    • B L U E
    • KDDI-HI31

    • 05/08/25 06:13:16

    確かに何故、まだ2歳にも満たないのにカートに乗せなかったんだろ?
    エスカレーター昇ってすぐにカートとかごがあるし、カート使っても邪魔にならない広さがあるのに…多分、今回に限らず遊ばせてたんだろうな…。

    • 0
    • No.
    • 15
    • B L U E
    • KDDI-HI31

    • 05/08/25 06:04:36

    入谷だよ。
    尾久橋通りからちょっと入ったとこ。
    時々、行ってたからびっくりしたよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 足立出身
    • KDDI-SN31

    • 05/08/25 05:49:07

    それって足立区のどこですか!?

    • 0
    • No.
    • 13
    • うちの近所
    • N900iS

    • 05/08/25 01:40:33

    だよ&#x{11:F9AE};&#x{11:F9AE};&#x{11:F9D3};
    二回がヒャッキンになってるから親は商品に夢中だったのかなあ??あそこは人もゴチャ②居ないから、迷子にはならない広さ…親は慣れっこになってたのかね?てか、カートに下の子乗せればいいのに&#x{11:F997};

    • 0
    • No.
    • 12
    • マメ
    • N900iS

    • 05/08/25 01:10:16

    ウチの子も2歳前だけど、走るのも早くなってヒヤヒヤする事あるよ。
    ちょっと目を離した隙に見失って、すぐ探すんだけど見つかるまでの間グルグルいろんな事考える。見つからなかったらどうしよう、怪我していたらどうしよう・・・って。
    気を付けなくちゃいけないですね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-SA31

    • 05/08/24 22:30:15

    こんな物騒な世の中で子どもだけにしたら危険と普通思うよね。今は男の子だって例外じゃない。母親だって人間だから一瞬くらい目を離す時だってある。それは仕方ない。でも一瞬目を離す位はいいが、こんな幼い兄妹の側を離れるなよ!

    • 0
    • No.
    • 10
    • うち
    • KDDI-KC33

    • 05/08/24 21:53:03

    8才の娘がいるから3才の弟の子守りさせるけど、家の中だけです。外出したら8才だってまだまだ子供だから子供任せにしたら良くないって思うから。
    5才ってまだ年中さんだよね?
    母親が無責任だと思いますが、実際はそんな母親は多いよね~

    • 0
    • No.
    • 9
    • バカ親だな。
    • D901i

    • 05/08/24 21:37:01

    うちも同じぐらいの娘いるけどー目を離してどこかになんて行けないよ!兄弟でいたからって、たかだかまだ五才でしょ。よっぽどしっかりした、しつけのいい子でも危険なことはわかんないだろう。

    よく子供ほったらかして遊ばせてる親いるけど、ホントに迷惑だし危ないと思わないのかね?

    親のせいでこんなことになって子供可哀相…

    • 0
    • No.
    • 8
    • 桜井夫人と愉快な仲間達
    • SH900i

    • 05/08/24 21:16:14

    少し前にも同じ事故があったのにね。1歳児から目も手も離すのは危ないね。
    早く良くなると良いけど…

    • 0
    • No.
    • 7
    • 女の子
    • KDDI-KC33

    • 05/08/24 21:15:26

    意識戻ったらしいね、良かった(T-T)

    • 0
    • No.
    • 6
    • ニュースで
    • N900iS

    • 05/08/24 21:09:39

    エスカレーターのベルトに登っているのに母親が気付いて、大声で叫びながら走ったけど間に合わなかったって…。母も兄も瞬間見てしまったのでしょうね。しばらく放っておいたのか少しの間だったのかは分からないけど、エスカレーターの近くで子供遊ばせるなんて恐くてできない。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 魔女
    • KDDI-KC32

    • 05/08/24 20:24:35

    前に韓国で小さい男の子がエスカレーターに手をはさまれたニュースをみて以来、子供がエスカレーターに乗せるのが怖くなりました。一才の子供なんて怖くてエスカレーターに近付けられないよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 同感
    • PC

    • 05/08/24 20:23:13

    私さんの言うように、信じられないけれど見掛けるよ。

    私は必ず声を掛けるけど、慌てる様子も無く母親が登場するよ。

    母親は何を考えて・・・って、自分のことしか考えていないに決まっているよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ほんと
    • PC

    • 05/08/24 20:18:44

    ニュースみてビックリした。
    たまたま目を離してしまったなら気の毒というか、母親を責める気にはならないけど。
    きっといつも子供だけで遊ばせて、買い物してたんじゃないかな。
    こんな物騒な時代なのに…

    • 0
    • 05/08/24 20:18:04

    某大手スーパーで働いていますが 子供が1歳だろうと2歳だろうとほっぽって買い物している方多いです!この前も2階から号泣して逆向きでひとり降りてくる1歳半くらいの男の子を 知らない女性が下で受け止めていました。
    しかも何故か口から少量ですが出血していて・・・まいごの放送しても一向に現れる気配なしで騒ぎになりましたが 意外と良くあることでこっちも慣れっこです。トピずれすみません。皆さんに知って頂きたかったので

    • 0
    • No.
    • 1
    • でも
    • N2102V

    • 05/08/24 20:11:27

    親もなんで目を離したんだろって自分を責めてると思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ