焼き肉店の集団食中毒 元社長ら2人 書類送検へ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/02/12 22:51:01

NHK 2月12日 20時27分

5年前に起きた焼き肉チェーン店の集団食中毒事件で、富山県や福井県などの警察の合同捜査本部は、チェーン店を展開する会社の元社長と、肉の仕入れ先だった東京の卸売会社の元役員の合わせて2人を、業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針を固めました。捜査関係者によりますと、いずれも刑事責任を問うのは難しいとみられるということです。

5年前の平成23年4月、北陸3県と神奈川県にあった焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で、およそ180人が症状を訴える病原性大腸菌が原因の集団食中毒が相次ぎ、このうち富山県で4人、福井県で1人の合わせて5人が死亡しました。富山県や福井県などの警察の合同捜査本部は、チェーン店を展開していた金沢市の会社や、この会社に肉を卸していた東京の卸売会社を捜索するなどして、仕入れのいきさつや、食中毒の原因となる菌を除去する措置が適切に取られていたかなどについて調べを進めてきました。
その結果、警察によりますと、金沢市の会社の47歳の元社長と東京の卸売会社で衛生管理を担当していた41歳の元役員の合わせて2人について、週明けの15日にも業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針だということです。一方で、捜査関係者によりますと、どの時点で食中毒の菌が肉に付いたかを証明することが困難なため、2人の刑事責任を問うのは難しいとみられるということです。

被害者や遺族で作る「『家族の絆』の会」の久保秀智代表は「きょう警察から、来週15日に書類送検するという連絡があった。会としては、この日に被害者と遺族の思いを伝えたい」と話していました。また、当時妊娠8か月で食中毒になり、おなかの子どもと共に一時危険な状態になった富山県高岡市の31歳の女性は「事件の発生から5年もたち、なぜこれほど時間がかかったのか疑問に思う。しっかり刑事責任を追及してほしい」と話しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/12 23:05:06

    えびす集団食中毒事件から5年 元社長ら2人を書類送検へ
    02月12日 18時47分

     5年前、生のユッケが原因で5人が死亡した「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件の捜査がついに終結です。

     県警などの合同捜査本部が、業務上過失致死傷の疑いで焼肉店の運営会社の元社長ら2人を今月15日に書類送検することが捜査関係者への取材で分かりました。

     合同捜査本部は書類送検する際、富山地検に起訴を求める「厳重処分」の意見を付けない方針で、不起訴となる見込みです。

     捜査関係者によりますと書類送検されるのは焼肉酒家えびすの運営会社「フーズ・フォーラス」の元社長の男性(47)と肉の卸売業者「大和屋商店」の元役員の男性(41)です。

     この事件は、2011年4月富山や福井など4つの県の「焼肉酒家えびす」の店舗で生肉のユッケを食べた181人が食中毒となり、6歳の男の子2人を含む5人が死亡したものです。

     原因はユッケとして出された牛肉から検出された腸管出血性大腸菌『O-111』でした。

     県警や警視庁などの合同捜査本部は業務上過失致死傷の疑いでフーズ・フォーラスと大和屋商店を捜査。

     これまでの調べで、焼肉店では菌が付着しやすい肉の表面をそぎ取る「トリミング」をおこなっておらず、生食用の肉を扱うマニュアルがないことがわかっています。

     また、大和屋商店は加工用の肉を生食用として出荷していたほか調理器具の使い分けをしていないなど、ずさんな衛生管理態勢が明らかになっています。

     合同捜査本部は2つの会社の過失の程度と食中毒との間に因果関係があり、食中毒を予見できたとして業務上過失致死傷容疑で今月15日に書類送検する方針です。

     ただ、起訴を求める「厳重処分」の意見を付けず、富山地検は証拠が不十分だとして不起訴にする公算が大きいとみられています。

     事件で6歳の息子を亡くした高岡市の男性は「捜査は警察がしっかりとやった結果だと受け止めている。私としては真実を知りたいだけです」とコメントしています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ