TBS【中居正広の金曜日のスマイルたちへ】金曜(夜9時) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 24345件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/01 21:32:51

    >>8354
    ダウン症だからどうせできないとかじゃなく、
    ひとりの娘として、親として対等に育てるって
    不安跳ね除ける勇気もいるし、根気もいるよね。
    普通の親子でもなかなか難しい。

    • 7
    • 18/06/01 21:34:56

    愛されて育ってるなぁって思うね、
    松野さんの次男くん。

    • 7
    • 18/06/01 21:35:28

    周りよりずいぶんマイペースに、でも
    親が見守って待ってあげられる、
    だから自分でお箸持てるんだね。
    だから先ほどの翔子さんのように
    自立もできるんだね。

    • 5
    • 18/06/01 21:35:35

    上の子はちょっとキラキラネームっぽいキラトなのに、どうしてこの子はケンタロウにしたんだろう。

    • 2
    • 18/06/01 21:35:58

    無垢な笑顔

    • 0
    • 18/06/01 21:36:19

    >>8343
    りんごさん、病気で働けない方もいるんだから一括にしてはいけないよ。

    • 0
    • 18/06/01 21:36:29

    松野さんの長男は精神面は大丈夫だろうか…

    • 1
    • 18/06/01 21:36:48

    そこはサポートしてあげても良いんじゃない?階段怖いよね

    • 1
    • 18/06/01 21:37:15

    >>8363
    健やかに元気に成長して欲しいという願いをこめてじゃないかな

    • 0
    • 18/06/01 21:37:45

    あの階段は高いと思うなぁ。
    緊張したら筋肉も固まるもんなぁ。
    時間かかったっていいやん~

    • 4
    • 18/06/01 21:37:50

    奥山佳恵、観てるかしら。

    • 5
    • 18/06/01 21:38:17

    >>8365
    レス読む限り一括りしてないと思うよ。

    • 3
    • 18/06/01 21:38:36

    なぜ公立に通わせてるんだろう

    • 0
    • 18/06/01 21:38:53

    >>8370
    アンチは専用トピへ!

    • 0
    • 18/06/01 21:38:58

    奥山さんより松野さんの方が良い。
    学校の先生も良い先生

    • 5
    • 18/06/01 21:39:10

    卒業式のスーツ白は…
    すごいミニだったし

    • 1
    • 18/06/01 21:40:09

    >>8375
    別に良いじゃん
    黒って決まってるわけじゃないし

    • 4
    • 18/06/01 21:40:14

    >>8372
    公立だからこそ、
    受け入れ可能なとこもあるでしょう。
    都会なら選択肢はたくさんあるかもだけど

    • 1
    • 18/06/01 21:40:29

    >>8373
    アンチじゃないよん

    • 0
    • 18/06/01 21:40:44

    奥山佳恵さんのトピは酷いよね。
    アンチの人もこういう番組を観て反省するといいのに。

    • 2
    • 18/06/01 21:40:48

    >>8372
    公立でもちゃんと支援学級あるし、先生もついてるからいいんじゃない?

    • 5
    • 18/06/01 21:40:58

    ちょっと重めなのかな?健太郎くんは

    • 1
    • 18/06/01 21:40:58

    涙腺崩壊

    • 2
    • 18/06/01 21:41:17

    翔子さんよりもよくできるダウン症の人っている?冗談も言えて空気も読める、彼女は最上級レベル?

    • 4
    • 18/06/01 21:41:21

    松野さん夫妻…長男のことは次男より大切に想ってあげてほしい…

    • 6
    • 18/06/01 21:41:52

    支援学校って書いてたね

    • 1
    • 18/06/01 21:41:53

    すごく上手に誉めるよね

    • 3
    • 18/06/01 21:42:10

    >>8384
    長男に笑顔がないよね

    • 1
    • 18/06/01 21:42:31

    >>8383
    んー、陶芸家の人も雑誌で見たよ、

    • 0
    • 18/06/01 21:42:38

    松野さんに限らず、相当の覚悟を持って頑張ってきたんだろうな。
    本当に凄いよ。

    • 10
    • 18/06/01 21:43:34

    >>8387
    笑うところ??あったかな

    • 2
    • 18/06/01 21:44:57

    >>8375
    もしかしたらわざと白着たのかも知れないよ
    健太郎君からどこにいるかすぐわかるように

    • 3
    • 18/06/01 21:45:32

    >>8387 思春期でいまは難しい時期なんじゃない。

    • 3
    • 18/06/01 21:45:43

    あれで普通級行かせたいって

    • 2
    • 18/06/01 21:46:33

    おばあちゃんも素敵な方ね。

    • 7
    • 18/06/01 21:46:43

    >>8379
    私も見たことあるけど、あそこは酷いよ。
    子どもに対しても容赦なく叩いてるからね。
    あの人たちは訴えられそうだわ。
    誰かに証拠残されてるみたいだし。

    • 0
    • 18/06/01 21:47:03

    体大きくなったもんね。

    • 1
    • 18/06/01 21:47:05

    心臓手術成功してたのか、すごい。

    • 0
    • 18/06/01 21:47:53

    え、嘘でしょ
    ばあちゃん泣泣

    • 8
    • 18/06/01 21:48:02

    亡くなったんだ、おばあちゃん。
    もっと成長を見たかったよね。

    • 9
    • 18/06/01 21:48:10

    >>8383
    あべけんたさんて人いるよ
    普通に企業で働いてて普通に喋る

    • 0
    • 18/06/01 21:48:10

    我が子に怒鳴りつけるのやめよう。
    ちゃんとゆっくり育てよう。

    • 3
    • 18/06/01 21:48:11

    おばあちゃん亡くなってたんだ…。

    • 6
    • 18/06/01 21:48:41

    こういうの見ちゃうとうちの子じゃなくて良かったと思う
    叩かれそうだけど

    • 13
    • 18/06/01 21:48:53

    旦那さんマネージャーになったりしてたけど、今は仕事なにしてるのかな?

    • 1
    • 18/06/01 21:49:52

    >>8403
    胸の内にしまっておきなよ。
    思うのは自由だけどさ。

    • 9
    • 18/06/01 21:50:19

    >>8387
    笑った顔がひきつってる感じだったよね。ずっと弟ばかりに目がいってなきゃいいけど。

    • 5
    • 18/06/01 21:50:35

    いつも笑ってるね、この子

    • 4
    • 18/06/01 21:51:07

    >>8403
    あなたさ、育ち悪いわ。

    • 4
    • 18/06/01 21:51:57

    教え方が上手さすが

    • 1
51件~100件 (全 24345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ