鬱病の弟が帰宅しない。

  • なんでも
  • 匿名
  • qIUlSmClao
  • 16/02/08 08:18:14

弟が3年前、父の自殺で鬱病になりました。
それから薬薬薬で、入退院繰り返してて、最後に退院したのは12月です。
退院してからも、誰とも会いたくないと部屋にひきこもってばかりでした。
ハルシオンを昼間に飲んだり、手首切ったりもあったので、また入院になるかもという状況でした。
成人式も欠席しました。
ご飯はいつも通り、ほぼ手をつけてません。

木曜日までは確実にその生活でした。
金曜日の夜に部屋を覗いたら何か書き物をしていました。
土曜日、私が子供たちと出掛ける時に突然部屋から出てきてわざわざ玄関まで来て、
真顔で『ごめんね』と言ってきました。

何が?と聞いたら『俺がこうだから』と。

『薬飲んでるの?』と聞いたら『いや、大丈夫。そうまではない。』と意味不明な発言したので不吉な予感がし、出掛けるのをやめました。
『薬見せてよ』と言ったら、全部見せてはくれたんですが、もしかすると溜めたりしてるかもしれません。

しかし日曜日に用事あったので、訳を話していとこに頼んで留守頼みました。
いとこが到着する時間と私が出掛けるのに15分ぐらい空きました。
いとこから弟が居ない連絡を受けて、弟にすぐ電話したけれど出ませんでした、呼び出し音は鳴ります。
弟が買い物など行くことはあり得ません。
書き物が気になって部屋見たんですが探せませんでした。実際には何を書いていたのかも分かりません。
叔父に連絡をしたら、今日中に帰らなかったら捜索願いを!と言うのですが、それじゃあ遅いから今から出したいと言っても、子供じゃないんだから1日待つべき!と言われ、まだしてません。
勝手にしていいでしょうか。
確かに子供じゃないけれど、病状と過去があるので気になって心配で仕方ないです。

充電器も置いていってます。
財布もないかも(曖昧)です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/18 09:43:42

    • 0
    • 16/02/09 12:00:09

    >>145
    あなた異常

    • 0
    • 16/02/09 11:49:58

    >>139
    見つけました
    で誤解する人は居るかもしれないけど、その後の
    良い報告できなくて…と謝ってるくだりで察し、疑問は持たないわ

    • 0
    • 16/02/09 09:11:28

    >>149
    私も元彼と父親を自死で失ったけど同感。

    • 0
    • 16/02/09 09:09:47

    >>137
    逆にこの状況で、探し回った状況を細かく話してる方がおかしいと思うわ。憶測で勝手にそんなこと言って。
    てか身近な人亡くしたことないの?ショック過ぎると逆に妙に冷静になったりするよ

    • 0
    • 16/02/09 08:19:32

    >>145
    脅してるの?

    • 0
    • 16/02/09 08:18:11

    >>145サイコパス?

    • 0
    • 16/02/09 08:14:13

    >>145
    優しく見せかけて脅すタイプね。

    • 0
    • 16/02/09 08:12:30

    主さんの気持ち考えたら辛いですね。
    あなたには、子供っていう守らなきゃならないのがある! この子の為にも前向きに…あなたまで精神的におかしくなると あなたの子供が あなたと同じ事になりますよ。

    • 0
    • 16/02/09 08:01:20

    変えられるものなら主さんの弟とうちの弟の命をかえてあげたい。
    弟さんはこんなに主に大切にされてるんだもん。
    私は弟が生きてるだけで迷惑で大嫌いだから。

    気質が似るっていうから、主さんはお子さんの為にも踏ん張って下さい。

    でも、出来れば釣りであって欲しい…。

    • 0
    • 16/02/09 07:59:14

    弟は生活保護受けてたの?
    それもプレッシャーだったんじゃないかな?
    普通だったら受けたくないもんね。
    うつなら尚更

    • 0
    • 16/02/09 07:58:21

    >>114
    主が見つかったって書いてるから見つかった=生きてたって思ったんでしょ。

    • 0
    • 16/02/09 07:53:17

    >>137
    そんなのその立場の人になってみないとわからないのに…
    酷いね

    • 0
    • 16/02/09 03:07:55

    >>114
    なにがよかったの?

    • 0
    • 16/02/09 01:47:21

    見つけましたの時点で私は勘違いしましたよ。
    見つかったのに、しにたいですとか、ん?????でした。
    でもみんなは????の疑問もなくあっさりご冥福をお祈りしますとか、弟さんのぶんも生きてとか。

    • 0
    • 16/02/09 00:26:25

    >>114
    何が良かったのだ?

    • 0
    • 16/02/08 23:57:01

    >>135
    この状況で、こんな冷静な人(主)にビックリした

    相談するだけで主自身が弟を捜し回った様子もないし…
    父親も自殺でなくしてるなら尚更こんな冷静にはなれないと思うんだけどね

    • 0
    • 16/02/08 23:53:20

    かける言葉が見つからない。私も弟亡くした。
    自殺で

    • 0
    • 16/02/08 23:48:10

    >>134
    それならその方が良いわ。本当。
    ママスタで初めて心が苦しくなるトピだった(笑)

    • 0
    • 16/02/08 23:45:59

    >>128
    私も釣りだと思ってる。

    • 0
    • 16/02/08 23:42:52

    >>129
    それぞれの気持ちなんだから別にいいじゃない。
    主さんのことを思って書いてると思うし。

    • 0
    • 16/02/08 23:37:42

    >>86
    ずっと気になっていました。

    辛いね。悲しいね。寂しいね。無理に元気になろうとしないで、お子さんとの時間を大切にしてほしい。主さんは一人じゃないよ。かわいい我が子がいるよ。

    落ち着いたらここを見てね。みんな、顔も知らない主さんのことを心配してるよ。一人だなんて思ってはいけないよ。
    きっとしばらくは忙しいと思うけど、食べられる時に食べて、眠れる時に眠ってね。

    • 0
    • 16/02/08 23:36:50

    葬儀中は、親族皆で我慢せずに泣いて下さい。それでうまくいけば、成仏出来るかもしれません。

    • 0
    • 16/02/08 23:36:06

    みんなのレスざっと読んだ。涙出てきた。
    うちの父も未遂だけど自殺しようとしてた。
    祖父は自殺で亡くなってます。辛い。

    弟さんのご冥福お祈りいたします。

    • 0
    • 16/02/08 23:36:06

    弟さんの分まで生きて、と励ましている方へ

    今の主さんにはそれさえも辛い言葉ではないかと思います。
    主さんは主さんの人生しか生きられないのだから、そんなに多くのものを背負わなくていいと私は思います。

    • 0
    • 16/02/08 23:32:55

    >>86
    亡くなったの?

    今初めてこのトピ開いて、主のレスのみ読んだ。
    弟さんダメだったの??成人式がってあったから20歳だよね?うちの弟と歳が近い。

    このトピ釣りじゃないの?
    釣りだよね?

    • 0
    • 16/02/08 23:27:44

    主さん、辛すぎるね。
    朝、義母が母親の自殺から鬱病になったと書いた者です。その義母は2年後に兄も自殺で亡くしています。
    あの頃の義母の事を思い出すだけでどれほど主さんがお辛いかわかる気がします。
    たくさん泣いて弟さんを送り出してあげてください。
    義母はその後病気もしましたが、母親と兄と何十年か前に亡くなった父親のこの三人の供養の為だけに生きていました。
    でも一つ一つ法事やお彼岸やお盆をこなす中でかなり変わってきています。
    義伯父の発見者は旦那でした。義母も旦那ももう自殺者は出してはいけないと、本当に踏ん張っていた時期がありました。
    主さんの生きる意味はありますよね。お父さんと弟さんのご供養をしてあげて欲しいです。
    義母の精神科の主治医からは我慢させないで泣かせなさい、と言われました。主さんもしっかり泣いてね。
    あとお坊さんからは、思い出話は故人の供養になる、と言われました。叔父さんとたくさん弟さんの話が出来ますように。

    • 0
    • 16/02/08 23:19:49

    私も弟を亡くしているので、お気持ちお察しします。
    どうか弟さんの分まで強く生きて下さい。

    • 0
    • 125
    • 匿名。
    • iWJFTdIkWD
    • 16/02/08 23:01:10

    悲しいね。兄弟亡くすのって辛いよね。
    弟さんのご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 16/02/08 23:01:06

    弟さん、おつかれさまでしたね。
    主さん落ち込まないで。弟さんが選んだ道を、褒められることじゃないけど、送り出す気持ちでいてあげて。
    私は父を山で亡くしました。私は父の生き方を、理解しようと思いました。

    どうかどうか、気持ちを強く保ってください。しばらくは忙しいと思います。からだを壊されないよう、ご自分のことも大事にしてくださいね。

    • 0
    • 16/02/08 22:47:05

    >>86主 

    • 0
    • 16/02/08 22:45:11

    >>119きっとそうだろうね。

    一瞬私も、ん?ってなったもの。

    • 0
    • 16/02/08 22:38:18

    気になってました。今見に来たら…なんていっていいのか言葉が見つからなくてごめん。でもお子さんのためにも、主さんは生きてほしい。主さんとお子さんにこれからたくさんの幸せがきますように。

    • 0
    • 16/02/08 22:33:59

    主さんは最後の最後までやりきったよ
    弟もきっと苦しみから解放されて眠ってるよ
    死んだらまたすぐ会えるからそれまで
    少しだけのお別れだよ
    寿命なんて長いようであっという間だよ
    だからそんなに寂しがらないでね
    思いでは永遠だよ

    • 0
    • 16/02/08 22:29:18

    >>114さんは「見つけた」の意味勘違いしただけじゃないの?まぁこの流れで一番しちゃいかん間違いだけどさ。

    • 0
    • 16/02/08 22:28:11

    >>114
    酷い。何が良かったねなの?

    • 0
    • 16/02/08 22:24:16

    >>114
    何で良かったねとか言うのか分からない。

    • 0
    • 16/02/08 22:24:13

    >>113
    みんなのレスを読んで察して

    • 0
    • 16/02/08 22:22:42

    >>114何が「よかったね」なの??

    • 0
    • 16/02/08 22:16:51

    私も兄を自殺で亡くして、母親は今、がん闘病中で私は朝から晩まで働いてる。息子一人だけだから私が死んだら一人になる息子に罪悪感を感じてる!

    なぜ一人っ子なんだろうと。
    息子には子供を3人位作ってもらって仲良しな家族になってほしいな!

    兄が私に残した最後の言葉がごめんね!だったから悲しくなった!

    主さん良かったね!大切にしてあげてね。

    • 0
    • 16/02/08 22:15:27

    >>86弟さん亡くなってたのですか?

    • 0
    • 16/02/08 22:04:08

    大切な人を失うのは本当に苦しくて辛いですね。でも主さんはどうか生きて続けて欲しい。

    • 0
    • 16/02/08 21:56:57

    >>86
    御悔やみ申し上げます。弟さんは、お姉さんに大切に思われてしあわせだったと思います。私は一人っ子で、大切に思ってくれる身内が居ないので、弟さんが羨ましいです。主さんは自殺したらダメですよ。死後に弟さんと会えなくなってしまいます。また来世で姉弟として生まれるので、主さんは自殺しないで下さい。

    • 0
    • 16/02/08 21:34:31

    朝から気になっていました。
    弟さんの苦しみ痛みを十分に受け止めてきたと思う。主さんなりに。いつもいつも、弟さんのこと考えていたはずだから‥
    前を向いて進めるようにと、思っています。

    • 0
    • 16/02/08 21:24:34

    そうだったのですね。
    主さんの気持ちを考えると、胸が締め付けられる。
    私も色々あったから。

    私も思うよ。主さんは弟さんの分まで幸せにならないといけないよ。弟さんもきっとそう望んでるはずだよ。

    主さん、体調崩されないようにね。

    • 0
    • 16/02/08 21:02:42

    >>86気になってました。何て言っていいか分からない。ただ、死にたいなんて言わないで、主には大切な子供がいることを忘れないで。

    • 0
    • 16/02/08 21:01:00

    >>86
    主さん。
    私の弟も患っていると書きました。
    私もね、主さんと同じで、
    「俺、こんなんでごめんね」
    って言われたことがあるの。
    なんか、そんなのが色々重なって…
    胸が締め付けられる。
    弟さんはあなたのことが大好きだったはず。
    大切な家族だったはず。
    先に旅立ってしまったけど、いつもあなたを見守っているのだと思います。
    お父さんもです。
    ずっとずっと、大切だったことを忘れないであげてね。
    今、とても辛いけど、これからだって悲しみが消えるわけじゃないけど、これからはあなたの人生を大切にしてあげて下さい。

    • 0
    • 16/02/08 20:48:03

    >>88
    被っただけでしょ

    • 0
    • 16/02/08 20:45:00

    主さん…。
    私も叔母を自殺で亡くしているから、悔しい気持ちわかります。
    今は何も考えられないかもしれないけど…弟さんにとってとても素晴らしいお姉さんだったと思います。
    お悔やみと、弟さんのご冥福をお祈りします。

    また、いつでもここに吐き出しにきてね!!

    • 0
    • 16/02/08 20:43:58

    >>102さんも辛い思いをされたんですね…
    この先、どうか幸多き人生となりますように!

    • 0
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ