健康診断の結果、精密検査受けられた方

  • 病気・健康
  • 匿名
  • O+XY5w0Qx5
  • 16/02/05 00:33:49

どうでしたか?こわくなかったですか?
昨秋会社の健康診断で、初めて要検査になりました。
肝臓です。
毎晩大量に飲んでるので自業自得です。ついにきたかと。
3ヶ月以内に精密検査受けましょうって書類もらったけどスルーしてたら、2ヶ月前ぐらいに精密検査の結果を報告してくださいって書類きてこれまたスルーしてたら、1ヶ月以内に報告がなければ部長と課長に伝えるって社内メールがきてしまいました。
今日まで健康だけが取り柄で生きてきたので、肝臓の精密検査ってなにされるのかわからないし本当こわいです。検査結果聞くのもこわいです。聞きたくないです。
やっぱり精密検査なだけに検査前数日間は禁酒したほうがいいんだろうなって思いますが、禁酒できません…
最悪です…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 匿名
    • QTg/zNhmb4
    • 16/02/22 03:19:40

    私はすぐに再検査受けたけど。
    よくそんなにスルー出来るね。悪化したら手遅れになるかもしれないのに。子供いないのかな?

    因みに私は超初期発見だったから投薬治療で治ったよ。それでも数年かかったけど。
    お大事に…

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • ht68ExACa1
    • 16/02/21 22:28:15

    私も昨年末の健康診断でγ-gtpの値が高く、要精密検査でした。
    結果が届いてから3週間ほど禁酒して、再検査しました。
    γ-gtpの値は大分下がってましたが、脂肪肝と言われたの今はアルコールは控え目にして、食事の見直ししてます。
    先延ばしにすると余計に不安になりますよ!
    お早目に病院へ!

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • Q+qJzHSpPD
    • 16/02/20 16:59:27

    私は尿検査で血尿3+とたんぱく3+が出て、引っ掛かった。
    再検査でも同じ結果で、先生に「これは大変なことだ」って真剣な顔で言われて、すごくショックだったよ。
    紹介された総合病院で一週間検査入院して、早期発見だったものの、治療薬がない難病だから無治療で今に至る。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • A//TNDRVL5
    • 16/02/19 13:41:55

    わたしもわたしも!
    でも脂肪肝でした!

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • lh6bu7OekC
    • 16/02/19 13:37:37

    うちの旦那は飲み過ぎで毎年ひっかかって精密検査うけてるよ
    いまだにピンピンしてる。

    お酒を控えましょうって言われるだけで帰ってくるよ。
    なんか数値下げる薬もあるみたいね

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • iccpnOiUIw
    • 16/02/19 12:31:13

    >>6
    わかるよ。

    私は持病(肝臓ではない)の検診前にイライラする事があってもやけ酒したら2日経っても数字でバレた。結果表見ながら「お酒飲んだでしょ?」って言われて恥ずかしかった…。

    うちの旦那は異常値常習犯だけど会社から催促なんて来ないよ。検査は任意のはずだから会社にそこまでの権限はないんじゃない?

    • 0
    • 6
    • CFHuUqKE+t
    • 16/02/19 12:09:42

    肝臓が悪いのは血液検査で分かるの?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • pACCMqokuy
    • 16/02/19 09:34:24

    お酒やめたら直るよ

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • TvbDUsaagM
    • 16/02/19 09:02:22

    わたしも健康診断で要検査でしたよ。肝臓ではなく、胃と血便。面倒だから検査しないつもりだったけど、胸騒ぎがして検査をしました。結果…大腸がんでしたよ。しかも、ステージ3。手術し、半年間抗がん剤治療して、一年たった今は再発してません。先生に後半年遅かったら………と言われたよ。検査して悪い事はないからお早めに!

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • Xlt6ZBkv6E
    • 16/02/05 01:39:51

    私も毎日やめられなくて、大量にのんでて、やはり肝臓引っ掛かりました。
    私は血液検査、肝臓エコーしました。

    主さんは、γは、どの位でしたか?
    どちらにしろ、やめない限り悪くなりますよ。

    って、私も中々やめられないけど、前よりはのんでないので、数値は下がりましたよ。
    二週間禁酒だけでも、かなり下がりましたよ!

    どちらにしろ、検査はした方がいいですよ!

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 0Qdz5QmdxP
    • 16/02/05 00:53:59

    数日間禁酒したってかわらないからしなくていい。検査前日は、飲食禁止なら我慢。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • BzDw8ESZ+0
    • 16/02/05 00:37:08

    怖い怖い言って、お酒飲めないことが嫌って…。手遅れになってからになるより、何かあるなら早く判るに越したことはない。受けなさい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ