2,500万のローンと3,500万のローン

  • なんでも
  • 匿名
  • 16/02/03 15:23:00

月々に支払う額が変わらない場合、どちらを選ぶ?

2,500万ローンは月7万+ガス電気水道費。
いずれ家のメンテなどあり。

3,500万は月10万+オール電化、太陽光設置で光熱費はほぼ相殺。水道費のみ。
家のメンテなどはほとんどかからない。

どっちを選ぶ?

理由も教えて!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/03 17:20:22

    3500万のほう、日当たりはいいの?うち、太陽光で1番発電率の悪いこの時期でもプラスになってるから光熱費は確かに相殺されてるけど、影になる時間長いと難しいよ?
    メンテしなくて良いのも当てになんない。

    • 0
    • 16/02/03 17:12:29

    >>13らしいよね

    • 0
    • 16/02/03 16:55:02

    その他

    税金などもふまえて支払えることを前提としてもどちらでもありません。

    どちらがより魅力的な物件かが大事だと思います。

    妥協するより住みたいと思ったところが一番だよ。

    • 0
    • 16/02/03 16:35:40

    >>14はい!もう1回読んでみな~

    • 0
    • 16/02/03 16:18:17

    その他

    そもそも主の家の年収はいくらなの?
    そこ1000万の差は太陽光のみなの?
    月々10万払っても余裕で教育費、固定資産税、急な出費とか賄えるなら高く設定してもいいとは思うが、太陽光くらいしかメリットがないなら、安い方でいいわ。

    • 0
    • 16/02/03 16:12:38

    2,500万ローン

    オール電化に魅力を感じない。太陽光で光熱費全部は賄えないのが現実。

    • 0
    • 16/02/03 16:09:24

    3,500万ローン

    新築なら

    • 0
    • 16/02/03 16:08:47

    2,500万円でオール電化は考えないの?

    • 0
    • 16/02/03 16:07:29

    2,500万ローン

    太陽光は自己資金が余ってる人がやるもんだと思ってる。ローン背負ってまでやる魅力はないかな。

    • 0
    • 16/02/03 16:01:36

    3500万の方には水道代かからないの?

    • 0
    • 16/02/03 15:59:49

    >>9
    不動産屋が太陽光は10年でメンテナンスしてからやっと元が取れるかどうかって感じでまだわからないと言ってたよ。

    • 0
    • 16/02/03 15:59:16

    >>11
    ですな×ですか○
    失礼しました

    • 0
    • 16/02/03 15:57:47

    2,500万ローン

    ローンは35年払いですな?
    太陽光の売電価格固定は最長10年です
    残り25年は電気代がかかってきますが
    支払いは可能ですか?

    又ローンは変動金利でしょうか?
    固定ですか?

    未来の金利の上がり下がりは誰にもわかりませんので余裕のある月の支払い金額にしたほうが
    いいですよ

    簡単に考えずにもう少し勉強されたほうが
    いいと思います

    • 0
    • 16/02/03 15:57:31

    メンテナンス不要な家なんてあるの?
    発電で光熱費相殺するのって難しいらしいよ

    • 0
    • 16/02/03 15:50:07

    確かに太陽光の設置料金を考えると相殺というよりかは電気代の前払いだよね。

    メンテというかリフォーム必要ないし、太陽光も災害なら保険で修理できる。

    それでも2,500万の方がいいかな?

    • 0
    • 16/02/03 15:43:19

    2,500万ローン

    んー3万の差がデカイ。太陽光で相殺されるかどうかなんてわからないし。

    • 0
    • 16/02/03 15:32:32

    30年感じている感じているメンテナンス付きってやつかな?
    基本的なメンテナンスなら+料金かからないけど突発的なメンテナンスには+料金かかったりするし、30年その会社があるか心配じゃない?

    • 0
    • 16/02/03 15:31:11

    万が一自然災害でリフォームが必要になる事もあるかも

    • 0
    • 16/02/03 15:30:03

    太陽光パネルは総裁できないよ

    • 0
    • 16/02/03 15:29:26

    差額3万円を自分で修繕積立したら30年で1,000万円。金利考えたらこっちの方が賢いかな。

    • 0
    • 16/02/03 15:27:54

    家のメンテがいらないのはなぜ?
    私なら2500万の家をオール電化にして太陽光も乗せて3000万くらいのローンを組む

    • 0
    • 16/02/03 15:26:56

    メンテにかからない?水周りのリフォーム込みとか?

    • 0
    • 16/02/03 15:25:23

    家のメンテが掛からない理由は?
    太陽光パネルは修理いらずではないのよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ