別居婚

  • なんでも
  • りこりこ
  • 16/01/31 07:45:49

結婚して1年半ずっと別居婚です。
旦那がお金を貯めれず支払いばかり家を借りれず住めていません、、、
子供は1歳の子がいます。
色々と過去にひどい事など言われ束縛、、
妊娠中臨月まで働き当時自分の携帯代など支払いを稼ぐ為に働いてる時も1円のお金を貯める事なく使いカードを切って使い、、、
検診代をくれる事もなく出産費用の差額もないと言われたり、、、
こう言う過去の事を消せずに許す事が出来なくて、旦那は過去の事やと言うんですが、、今だに家も借りれていない状況で、私の母にも怒鳴りつけ、離婚を考えています。
出産後少したって生活費はもらうようになりました。
性格も価値観も違う為話をしても意味がなく、、
離婚を決意したんですけど少し迷いがあります。
私が我慢をすれば今後家を借り家族としては過ごしてはいけます、旦那は離婚は嫌なので。
ただ口だけな性格もわかっていて、その場その場で言ってる事もバラバラなので離婚届けにはその場の勢いでサインはしました。
離婚に突っ走るべきなのかな?
お互い酷い事を言い合い、、
もうしんどいです、、
ただまだ1年半と言う短さ、チャンスをと言うのを信じもう少し見てあげるべきなのか、でも束縛も強いなど、価値観が違う為話も平行線、しんどいと思う気持ちもあれば、情もあれば、親と旦那の間も修復不可など、もう訳がわからなくて、、、






  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/01/31 13:06:38

    >>19
    親の言ってる事って、何だかんだ言っても最終的には合ってたりするよね。
    全然アドバイスになってないけど、主さんがいい方向に向かえますように。
    頑張ってね。

    • 0
    • 16/01/31 10:43:36

    まだチャンスがあると思える主がすごい

    • 0
    • 16/01/31 10:34:58

    >>17親は離婚のほういいと言っています。父親旦那としての自覚がないと、、

    • 0
    • 16/01/31 09:28:41

    家も検診代貰えなかったわ。糞よね。

    • 0
    • 16/01/31 09:15:45

    なかなか相手を変えるって難しいから、旦那さんは変わらないかもね。
    結婚はお互いに我慢や譲り合いって大事だと思うけど、そもそも今の状況では旦那さん居ても居なくても変わらなそう。
    簡単に言ってはいけない事だけど、離婚した方が良さそうな気がするな。
    主さんの親御さんとも不仲みたいだし。
    ご両親は何て言ってるの?

    • 0
    • 16/01/31 09:05:17

    私もでき婚から丸3年、別居婚で借金返済のためにお互いの実家に住んでて子が3才になるまえから一緒に生活を始めたけど、それまでも必ず土日は一緒に過ごしてたから特に子も動揺せずに馴染みましたよ。それから10年、今は子も増え、私なりに幸せです。よくそんな男と結婚したね、と周りからは思われてたと思うけど別居してる時の誠意は私と親には伝わってたから今があるのかなって思う。主さんの旦那さんがイイ方向に変わってくれるといいですね。

    • 0
    • 16/01/31 08:56:12

    旦那、働いているのに家賃も払えないなんて、お金を何に使ってたの?

    • 0
    • 16/01/31 08:50:22

    子供いて、住む家も契約出来ない男って恥ずかしいわ。

    • 0
    • 16/01/31 08:46:32

    結婚した時から別居してて、4年後一緒に住み始めた。子供3歳過ぎてやっと。旦那の借金が原因だけど、家計は全部任せて貰ってたし、出来る限り会いにも来たし、単発バイトしたりもしたから、家族する事を待ってた。勿論惨めだし辛くて何度も衝突したけど。口だけなら別れた方が良い。会いには来てたけど、人見知りするし慣れないし、もう中学生だけど遠慮がちで父親に気を使ってて本気でぶつかれないでいる姿見ると可哀想になる時がある。好きなのに甘え方が分からないみたい。

    • 0
    • 16/01/31 08:43:10

    >>7
    お姉さんは離婚せずにいてるんですか?

    • 0
    • 16/01/31 08:39:10

    マルチはダメだよ。

    • 0
    • 16/01/31 08:38:10

    ただ籍入れただけの関係だよね…
    チャンスなんてあるわけない

    • 0
    • 16/01/31 08:36:05

    私なら離婚する。

    家も借りれない人と結婚しない。
    自分の娘でも絶対に結婚賛成しない。

    • 0
    • 16/01/31 08:28:30

    もう少しマシなの他にいるでしょ?

    • 0
    • 16/01/31 08:23:35

    うちの姉のとこみたい
    結局5年ぐらいそのまま別居したままだよ、
    離婚すればいいのにね、

    • 0
    • 16/01/31 08:15:07

    離婚でいいんじゃない?自分でも本当は何が一番いいのかわかってんでしょ?
    わかってなかったら最悪だもんね。
    旦那がいることでのメリットって何?気持ちもないわけでしょ?不良債権の男って必要ないよね。

    • 0
    • 16/01/31 08:12:48

    家族とも結婚ともいえない生活だね・・・・
    別居でこの状態なら無理だと思う
    一緒に居る意味ないよ。

    離婚の方がいいのでは?

    • 0
    • 16/01/31 07:52:06

    もう、家族としては終わっているんじゃないの?普通なら家族一緒に生活するのが結婚で1年以上経っても別居なんてありえないよ。遅かれ早かれ主たちは離婚になるでしょうね。普通の感覚なら金銭面にだらしない男はこのままでいても主が苦労するだけ。

    • 0
    • 16/01/31 07:50:57

    別居でそんな喧嘩してたら一緒に住んだらもっともっと大変だよ?

    • 0
    • 16/01/31 07:49:12

    主さんが家計の管理をすることは無理なの??

    • 0
    • 16/01/31 07:47:35

    なぜその状況で結婚、妊娠したの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ