遺産をあげたいから養子縁組?

  • なんでも
  • 匿名
  • yxg6Y0LP49
  • 16/01/20 18:45:26

実親が私の息子を養子縁組したいと言います。
私と実親はほとんど付き合いがありません。

養子縁組をする事でのデメリットやリスクはありますか?
今年~再来年に再婚を考えています。
名字の関係で息子と再婚相手は養子縁組しない予定です。(まだ確定ではないです。)
息子は今年高校に入学する年齢です。
15才以上なら私の同意が無くても養子縁組できてしまうのでしょうか?

親が何を考えているかわかりません。
よくある話だと言われましたが、本当によくある話なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 匿名
    • YhYx8dsCec

    • 16/02/04 15:57:20

    主の親は、再婚した主とその再婚相手が、孫を冷遇しないか心配してるんじゃない?
    今って、男性が、再婚相手の子や、内縁の妻の子を虐待するニュース多いから。
    再婚したら、主と再婚相手の態度が変わるかも…って気をまわしてるのかも。
    あと、主の親が亡くなった後、主が先に亡くなってしまった場合とかも心配なんだと思うよ。
    だから、主(と再婚相手)を介さずに孫に直接財産が渡るようにしたいんじゃない?

    ちなみに、メリットとしては「相続税が浮く」。
    お金持ちの家でも、相続税対策のために孫と養子縁組する場合があるよ。
    詳しくは「節税養子」でググってみて。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • yxg6Y0LP49

    • 16/01/21 14:56:10

    >>3
    レスありがとうございます。
    再婚の話は1年くらい前から出てて、姉に少し喋っただけで養子縁組や名字の話はしていないんです。
    遺産以外に何か目的があるんじゃないかと実の親を疑っています。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • NSUeMDAEuR

    • 16/01/20 22:33:54

    ご両親は主さんが再婚するから孫のことを思って養子縁組しようとしてるんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • yxg6Y0LP49

    • 16/01/20 22:29:22

    あげますm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • yxg6Y0LP49

    • 16/01/20 19:46:43

    あげますm(_ _)m

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ