9ヶ月と2歳いてこのプラン きついよね?

  • なんでも
  • 匿名
  • gC0p5x70in
  • 16/01/19 23:33:29

高速道路で静岡県浜松から熱海へ
熱海一泊

次の日は
熱海から横浜中華街へ昼食を食べる
そのあと高速で浜松へ帰る

ちなみに赤ちゃんは旦那の車だと泣きます
いつも旦那の車のるときは泣きつかれて寝ます

中華街ものんびり食べられるはずもない
ハードすぎだよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 97
    • 匿名
    • d9wxiOs4+R
    • 16/01/20 19:43:17

    >>88
    後だしで、小2もいるって言ってたよ!
    中華街行くくらいなら、八景島とかズーラシアとかがいいな!うちの小学生達は普通のラーメン屋の方が喜ぶし(笑)

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • 95
    • 匿名
    • DITjb3V58T
    • 16/01/20 06:06:05

    >>80
    この主は子供メインで動かないから、子供もウエルカムな宿なんか泊まらないよ。
    別に乳幼児連れて旅行行っちゃダメとは誰も言ってないよ。
    ただ子供の事を考えて行動したり、プラン変えたりしたら?ってアドバイスしても、親がのんびりするのはエゴなのか?とかわけわかんない事言ってるだけ。

    • 0
    • 94
    • 匿名
    • LfIRljrq5J
    • 16/01/20 05:59:55

    >>81
    またお前か。ヒマだな。釣りばっかりしてw

    • 0
    • 93
    • 匿名
    • xVu6OTG/2o
    • 16/01/20 05:40:32

    子供が子供産んで、成長しなよ。情けない。

    • 0
    • 92
    • 匿名
    • xVu6OTG/2o
    • 16/01/20 05:28:11

    あと5年親が我慢。

    • 0
    • 91
    • 匿名
    • A9MRPPc3Hx
    • 16/01/20 05:22:04

    そもそも親が楽しみたいだけの旅行
    疲れたからゆっくりしたいなんて
    だったら子供作らなければいいんではw
    主旦那の車乗って泣きつかれて寝るのを前提に楽し過ぎ、子供が可哀想

    子供からしたらハード
    大人で考えたら間いれずジェットコースター乗り続けて!
    なぐらい子供には負担

    • 0
    • 90
    • 匿名
    • 6wikt99HzJ
    • 16/01/20 01:18:38

    >>66
    家族でも友達との旅行でも行くメンバーを無視したプランはしないでしょ。

    エゴとかの前に問題外よ。

    • 0
    • 89
    • 匿名
    • uO/IeAEqeV
    • 16/01/20 01:15:10

    >>87
    主家族は熱海旅行を計画。更に中華街に行きたい提案を主旦那がした。しかし、主が中華街提案にイライラ。
    熱海に反対意見は余計なお世話。

    • 0
    • 88
    • 匿名
    • bMerU1Q4fp
    • 16/01/20 01:07:45

    子どもの遊ぶとこ行きつくしたって言ってるけどまだ2歳でしょ?
    楽しんでたところならまた連れてってあげたいとか思わない?
    それくらいの子どもって同じとこでも喜ぶと思うよ。

    • 0
    • 87
    • 匿名
    • 81dYlKcvvA
    • 16/01/20 01:07:14

    >>86
    タッチの差で閉められたわ。そっか~熱海が県内なら余所あたるかな?後楽園ホテルとか?主さん、道中気を付けて楽しんで来てね♪

    • 0
    • 86
    • 匿名
    • qSF/EFSiMq
    • 16/01/20 00:59:28

    >>80
    主は子供向けプランは考えてないみたいだよ?そういうホテルなら子供が楽しめるって強調するでしょ。子供も温泉好きだから~って言ってたよね。

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • 81dYlKcvvA
    • 16/01/20 00:56:46

    >>83
    知ってるのに色々言うのかな?不思議。

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • 81dYlKcvvA
    • 16/01/20 00:54:53

    >>82
    何がえ?なの?

    • 0
    • 83
    • 匿名
    • oTIYxNydcq
    • 16/01/20 00:54:38

    >>80
    そんなのほとんどの人知ってるでしょ

    • 0
    • 82
    • 匿名
    • zECQSfeD6L
    • 16/01/20 00:53:42

    >>80
    え?

    • 0
    • 81
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:52:52

    閉めたのにすみません
    でも行くの4月ですよ。

    • 0
    • 80
    • 匿名
    • 81dYlKcvvA
    • 16/01/20 00:52:45

    主を擁護する訳じゃないけど、最近の旅行プランは乳幼児連れを受け入れるところが増えてるよ。部屋には遊具が置いてあったり、お風呂も子供向けの椅子や湯槽。受容があるから出してるんだと思う。海外だってそう。飛行機もホテルも殆どが子連れに優しいを吟ってる。主に限らず子連れでもは異例じゃない時代になってるのは事実だよ。

    • 0
    • 79
    • 匿名
    • 6sLU19DQUi
    • 16/01/20 00:51:21

    大雪の警報出て通行止めになってるのに2歳児連れて外食しようとしてる夫婦みたーい

    • 0
    • 78
    • 匿名
    • yNV7kUq6iv
    • 16/01/20 00:49:46

    まぁ、この主に何言っても無駄そうだからなー。せいぜい大雪でも降って中止になりますように…願います!

    • 0
    • 77
    • 匿名
    • ApIXR+3QV7
    • 16/01/20 00:48:37

    わぁーいいな
    中華街いきたぁい
    熱海とばして中華街いきたぁい♪

    • 0
    • 76
    • 匿名
    • x4CnWmlirY
    • 16/01/20 00:46:58

    うちの子が赤ちゃんの頃なら余裕で楽しめるプランだけど車で泣く赤ちゃんなら無理ってふつうに分かるよね。

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • qSF/EFSiMq
    • 16/01/20 00:46:30

    >>66
    ゆっくりするだけならもっと近場で良いかと。

    • 0
    • 74
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:46:17

    母親としての意見聞けてよかったです!

    熱海は県内ですし子供が遊ぶような場所はいきつくしたといいますか、近くにあまり無いです。
    子供向けももう少し考えてみます。ありがとうございました。閉めます

    • 0
    • 73
    • 匿名
    • Z+EmZUmbDS
    • 16/01/20 00:45:54

    わざわざ赤ちゃん連れての温泉は疲れそう。

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • bMerU1Q4fp
    • 16/01/20 00:45:41

    何を言っても主は変更しないでしょ?
    好きになさい。

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • zECQSfeD6L
    • 16/01/20 00:45:16

    >>66
    子供小さいうちにしようと思わないし、まわりにもそんな人なんていないわー。みんな子供楽しませたい一心で計画してる人ばかり

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • DITjb3V58T
    • 16/01/20 00:45:01

    >>66
    エゴってか、今回の旅行プランがどーも自分達だけが楽しむプランにしか見えないよね?
    うちも横浜から伊豆とか旅行行くけど、必ず子供が遊べる所とか行くなぁ。
    うちら親は温泉に入ってのんびりすればいいんだし、昼間くらい子供の事考えてプラン立てればいいのに。

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • 81dYlKcvvA
    • 16/01/20 00:44:17

    オムツ取れていない様な子供でも大浴場に入ってるよ。ベビーバスが置いてあったりしてる。ホテル側が禁止にしていなければ良いかと思いますけど。

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • yNV7kUq6iv
    • 16/01/20 00:43:29

    >>66なら、子供がもう少し大きくなった頃じゃダメなの?

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • oTIYxNydcq
    • 16/01/20 00:42:43

    もう好きにしたら

    下がもう少し大きくなったら皆で温泉入ったらいいのに

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:41:34

    露天風呂付きの部屋です

    子供向けの予定はいれずに温泉でゆっくりな旅行は親のエゴなの?

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • yNV7kUq6iv
    • 16/01/20 00:41:24

    >>63九ヶ月の子はオムツ取れてないし温泉入れないよね?

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • z15m39qNfh
    • 16/01/20 00:38:22

    うちはたまの旅行になるから、方面同じなら多少頑張って行っちゃうな

    7:00出発で10:00頃中華街ついて14:00くらいに中華街出て16:00熱海着
    温泉でのんびりできるよ~

    宿は部屋に温泉ついてるタイプ?
    まさか大浴場?

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:37:54

    >>58アンパンマンミュージアム行ったことあります
    動物園も水族館も大きな公園も今まで子供メインに連れて行きました
    そろそろゆっくり、旅行したいなと思って今回旅行の予定たてました。

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • qSF/EFSiMq
    • 16/01/20 00:36:38

    >>59
    広いお風呂は好きだろうけどさ...

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • 81dYlKcvvA
    • 16/01/20 00:36:10

    >>54
    運転は旦那でも、熱海で二人の子供お風呂入れたりは主かな?それだけで疲れるよね。でも、上げ膳据え膳、たまにはゆっくり出来ると良いね♪

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • qSF/EFSiMq
    • 16/01/20 00:35:19

    >>54
    やっぱりどっちもどっち?主の希望か旦那の希望かだよね?子供向けプランは考えないの?

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:35:09

    >>56一番上の小2、2歳、夫婦が温泉好きです

    赤ちゃんには申し訳ないかな。

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • zECQSfeD6L
    • 16/01/20 00:34:58

    >>54
    小さいったって上の子2歳でしょ?少しは2歳の子が楽しめるところもいれてあげればいいのに。どうせ赤ちゃんだから大変~って言ってるようだから普段から色々連れていってあげてないんでしょ?
    因みにみんなが言おうが行く気ないんだろうけど、アンパンマンミュージアム別にアンパンマン興味なくても楽しめるよ。よほどのアンパンマンアンチでなければ

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • oTIYxNydcq
    • 16/01/20 00:33:51

    >>5
    二歳の子、何も食べれないの?
    中華ならいけるでしょ

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • yNV7kUq6iv
    • 16/01/20 00:33:31

    >>54結局主たちが楽しむ旅行に子供が連れ回されてるって感じだね。

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • qSF/EFSiMq
    • 16/01/20 00:31:32

    >>50
    日帰りじゃないからね。ずっと車に乗りっぱなしでもないし。どうせ旅行行くならみんなが楽しめるとこのほうがよくない?

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:31:13

    子供が小さいので温泉入っておいしいご飯食べて終わり!私はそれで十分です。
    うちの子はアンパンマン興味ないのです泣

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • 1Jpi94XxEv
    • 16/01/20 00:28:05

    >>45

    熱海に住んでるけど小さい子が楽しめるような所はあんまりないよ。


    その位ならアンパンマンミュージアムのが喜びそう。

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:26:05

    >>49はい、横浜はやめます。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • U4HN9BuIrh
    • 16/01/20 00:25:54

    >>47私にもキツイよ~。
    だから気にすることないと思う。
    車が嫌な子供もいるしね。
    うちもチャイルドシート嫌がっていつも泣いてたから、遠出は億劫だったよ。

    でも、熱海から横浜行くなら、熱海はやめて直接中華街と桜木町とか行けば子供も楽しめると思うよ。

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • gC0p5x70in
    • 16/01/20 00:25:11

    >>48伊豆遠いよ!すごいなー!

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • yNV7kUq6iv
    • 16/01/20 00:23:24

    >>47なら、そんなに疲れる旅行やめれば?
    旦那が主体の旅行なんて子供もつまらんでしょ。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • qSF/EFSiMq
    • 16/01/20 00:21:58

    >>47
    1人ならキツイけど旦那もいるなら余裕かな。まぁ1人で伊豆から横須賀なら何度も年子連れて往復してるけど。

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ