高齢者給付金を追及 「子育て世代に」に総理は?

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/19 15:56:28

テレビ朝日系(ANN) 1月19日 11時52分配信

 参議院予算委員会では19日も補正予算案の審議が行われ、奨学金や子育て支援など、現役世代や将来世代に対する支援の在り方を巡って激しい議論となりました。

 (政治部・河村勇紀記者報告)
 民主党は、所得の低い高齢者向けの給付金にかかる3600億円の予算を返済の必要がない奨学金に使うべきだと主張しました。
 民主党・斉藤嘉隆参院議員:「(低所得高齢者給付金の)バラマキ3600億円。これがあれば、現在、国立大学または公立大学に通っているすべての学生の年間の授業料、すべて無料にできます。3600億円で。こういうことこそ、将来への未来への投資なんではないでしょうか」
 安倍総理大臣:「給付型の奨学金については、財源の確保や対象者の選定など、導入するには、さらに検討が必要と考えております」
 安倍総理は、3万円を給付する理由について「高齢者は消費が活発だ」と説明しましたが、民主党は、「子育て世代の方が消費が活発で、景気の下支えになる」と指摘しました。これについて安倍総理は、「子育て世代にも7000億円の支援をしている」と批判をかわしました。補正予算案は午後に委員会で採決され、20日の参院本会議で成立する見通しです。来週からは来年度予算案の審議が始まりますが、野党は軽減税率の財源問題などを厳しく追及する方針です。

最終更新:1月19日 11時52分
テレビ朝日系(ANN)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/19 15:57:12
    • 0
    • 16/01/20 09:07:29

    >>136
    以前何かの番組で言われていたのですが、その運用するのも専門家や学んできた人ではなく、担当になった素人がしてたと言っているのを見ました。
    だから、ちゃんと知識がある人を雇う?事をしないとダメだと言ってました。
    莫大な額が無駄になると。

    • 0
1件~2件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ