安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月給25万円」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/01/10 11:04:51

安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋
1日前
Huffpost Newsroom The Huffington Post

NICONICO
安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。
予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 316件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/13 22:47:05

    >>310
    同意だわ。例え話って言ってるのに、金額に噛みつくなんてね。

    • 0
    • 16/01/13 22:39:06

    >>297
    これでも少なめに言ったつもりなんだろうな。

    • 0
    • 16/01/13 22:35:05

    >>312
    だよね。
    例え話って、ある程度は現実味のあるものでやらないと伝わらないもんだよ。

    • 1
    • 16/01/13 22:34:41

    マスコミは大事なとこを平気ですっ飛ばしたり、発言を前後させて全く捉え方が変わる言い回しに編集するから信用ならない。

    • 0
    • 16/01/13 22:31:59

    >>310
    例えば話が100円だったら突っ込みたくなるでしょ。

    • 1
    • 16/01/13 22:20:43

    現役政治家諸君は秘書に降格させて、ふつうに育った民間人を選出するように法改正すればいいん
    じゃないの?世襲性はダメだろー。ぼんぼんのジジイばっかりで使えないのばっかり。

    • 0
    • 16/01/13 22:18:09

    例えばの話なのに、なんで首相に噛みついてる人いるの?
    例えば、って意味わからないのかな。5万10万なら許せるけどって話?重箱の隅つついて、ばっかみたい。
    例えば、っていってるのにね。昨日、報道ステーションでおにのくび取ったように流してたから呆れたよ。日本語理解できないのか??

    • 0
    • 16/01/13 22:09:18

    私のパート先の障害者施設では夜勤一回で12000円になるけど250000円稼ぐためには......。
    過労死するな。ほんと、庶民がどんな生活してる
    かなんて想像もつかないんだろうね。安倍ちゃん
    にとってははした金なんでしょうから。

    • 1
    • 16/01/13 22:01:19

    安倍さんって、本当に世間の相場知らなくて発言したんだろうか?
    とさえ思ってしまうほどのズレ感。

    • 0
    • 16/01/12 05:44:20

    >>285
    同感。

    • 0
    • 16/01/12 03:13:01

    こんな普通の感覚がない人達が政治してるんだもんね。皆の暮らしが良くなる筈もないよね。 なんて国だ!!

    • 0
    • 16/01/12 03:10:44

    >>304
    あなたが無能主婦だからそう思うの?
    自虐はやめようよ

    • 0
    • 16/01/12 03:04:40

    普通の無能な主婦には無理だよね。

    • 1
    • 16/01/12 02:58:37

    >>298
    それは僻みっぽい…

    • 0
    • 16/01/12 02:57:13

    >>298急にどうした?

    • 0
    • 16/01/12 02:55:13

    安倍さん… もう少し庶民がどんな暮らししてるか勉強しましょうね。 知ろうとする姿勢もないからこんな発言なんでしょ。
    ズレた考えで政治して高給取りですか。結構なご身分で

    • 0
    • 16/01/12 02:06:35

    >>285
    安倍さん、計算できないのかな?

    • 0
    • 16/01/12 01:14:36

    一回パートに出てくれ安部さんよ

    • 0
    • 16/01/12 01:11:29

    >>194
    薬剤師になる為の学費はどうやって出したの~?

    • 0
    • 16/01/12 01:06:27

    おい!50と25だってよ

    • 0
    • 16/01/12 01:01:57

    これだから坊っちゃんは┐(´д`)┌

    • 0
    • 16/01/12 00:49:41

    50万ねぇ。虚しいわ。

    • 0
    • 16/01/12 00:47:38

    安倍自ら、自分の給料減らせよ
    政治なんてボランティア精神でやれ
    財産たんまりあるんやろ

    • 0
    • 16/01/12 00:45:49

    >>281
    女性が輝ける社会とか何とか言って
    税金を巻き上げたいだけ
    ホント馬鹿にしてる安倍

    • 0
    • 16/01/12 00:45:49

    >>281
    女性が輝ける社会とか何とか言って
    税金を巻き上げたいだけ
    ホント馬鹿にしてる安倍

    • 0
    • 16/01/12 00:45:49

    >>281
    女性が輝ける社会とか何とか言って
    税金を巻き上げたいだけ
    ホント馬鹿にしてる安倍

    • 0
    • 16/01/12 00:43:33

    >>286
    ホント、それ
    韓国の売春婦に賠償金払えるのなら、
    日本人の高額納税なんとかしてくれ

    • 0
    • 16/01/11 12:00:03

    >>286
    解決はしてないよね。

    • 0
    • 16/01/11 11:58:53

    まだやってんの?

    • 0
    • 16/01/11 11:57:04

    >>275
    確かに(笑)
    その会社の正社員は初任給からそれを超えてないとやってらんないよね

    • 0
    • 16/01/11 11:18:40

    >>231税金つぎ込んで解決ですかwww

    • 0
    • 16/01/11 10:47:52

    パートで25万稼ごうと思ったら、月に20日8時間労働で時給1500~1600円ないと稼げないけど。
    資格でもないとそんなに時給貰えるパートないわ!あるなら国民皆に斡旋しろよ!
    安倍さん嫌いじゃないのに、こういう世間知らずなところが嫌なんだよ。

    • 0
    • 16/01/11 10:36:24

    >>283
    うちの旦那(51才)税金関係抜かれた手取り24万だよ。ここから保険料とか払ってる。

    • 0
    • 16/01/11 10:24:27

    そもそも月給25万稼いでない旦那がかなり居ると思う。

    • 0
    • 16/01/11 10:22:47

    現実的じゃないなぁ。

    • 0
    • 16/01/11 10:20:59

    パートで25万?例えだとしてもぶっ飛びすぎる(笑)現実知らないから扶養控除なくして配偶者控除も無くそうとしてるのか

    • 0
    • 16/01/11 10:15:17

    資格ある人や専門知識ある人がフルタイムでやっていくかどうかの金額じゃん。

    • 0
    • 16/01/11 10:13:56

    正社員で事務職してたけど25万も無かったわ・・・

    • 0
    • 16/01/11 10:11:50

    25万なんて…風俗で働けってか(笑)

    • 0
    • 16/01/11 10:11:38

    旦那が50万も稼いだら年収600万超えるってことよね。
    だったら嫁のパートいらなくない?
    都会は知らんがうちの方ならそれなりに暮らしていける。

    • 0
    • 16/01/11 10:07:26

    バカじゃないの

    もう日本は終わったね(^-^)/

    • 0
    • 16/01/11 10:03:49

    パートで25万なら苦労しない。
    パートで25万なら正社員の人怒る。

    • 0
    • 16/01/11 08:25:58

    庶民の感覚としては、景気が良くなってきたからそろそろ働こうかしら。じゃなくて景気が悪くて旦那の収入だけじゃ厳しいから働こうかしら。になるんじゃないだろうか。

    • 0
    • 16/01/11 08:13:07

    25万のパートあるならすぐ行くわ。先月の私の給料4万だったし。

    • 0
    • 16/01/11 03:31:27

    これだから子どもいない首相は…

    • 0
    • 16/01/11 03:24:09

    >>270おえぇ!即チェンジ!

    • 0
    • 16/01/11 02:47:23

    >>266
    風俗かな。

    • 0
    • 16/01/11 02:27:28

    そもそもいつ死ぬか分からないじじい達が集まって議論する事なんてたかが知れてる
    本気で未来の事なんて考えるわけがない
    気にしてるのは常に自分の事だけ

    • 0
    • 16/01/11 02:10:37

    はらわた煮えくり返るわ

    • 0
    • 16/01/11 02:03:19

    これだからボンボンは駄目なんだよ。

    世の中の普通がわかってないんだよねー!

    • 0
1件~50件 (全 316件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ