子ども同士の年賀状

  • 小学生
  • 匿名
  • 16/01/02 10:13:44

12月に、友だちから年賀状出すから住所教えてと言われて、7人ほどに教えたみたいです。
それで、年賀状交換しようと言われたらしく友だちの住所ももらってきました。
しかも25日まで出さないと1日につかないからねとまで言われて。

私は年賀状のやりとりを5年前から廃止してるので、わざわざ年賀状買って友だちの住所が不備だったりして調べて24日に出したのに一通も届きませんでした。

小3です。
喧嘩売ってるのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/05 12:56:10

    >>246
    ご主人やそのご親戚関係は?

    • 0
    • 16/01/05 12:48:45

    7分の1はおかしいね。
    あの子達はルーズだから仕方ない、で諦めるしか無さそうね。

    • 0
    • 16/01/05 12:19:51

    届いたかな?
    うちの小学2年生の娘も、年賀状交換しよー!と友達と住所教え合いしてました。
    約束したほとんどは元旦に届いてましたが、1通まだかな?毎日「今日は来るかなー」と娘も待ってます。が、「私はちゃんと出したのに・・」とぶつぶつ言い始めたので
    「年賀状ってお正月のご挨拶。返ってきても返ってこなくても(普通の挨拶でも言ってます)自分から挨拶する気持ちが大切。だから、年賀状を出したい人に出した(ご挨拶した)それで良いんじゃない?」と話しました。
    子供の気持ちもわかりますけどねー!
    低学年、親が関わってなかったら、約束していても出してない子もいるかも!または出しても間違っていて届かなかったり。
    うちもだけど、届いた子は親御さんからも一言あり、親が確認してる子のは無事に届いてます。

    • 0
    • 16/01/05 00:07:56

    怒り狂ってポストを室伏していないといいけど……

    • 0
    • 16/01/05 00:06:29

    >>246
    わざわざ「うちは年賀状が嫌いなので出さない主義です」とか言わなくても、誰も主には年賀状なんか出したいと思ってないだろうから大丈夫だよ。

    • 0
    • 16/01/04 23:44:14

    届いた~?
    怒りは収まったかしら(笑)

    • 0
    • 16/01/04 23:41:31

    でも子供がかわいそう(T_T)

    • 0
    • 16/01/04 21:34:44

    面倒な主~。
    子供なんだからそんな目くじらたてなくても(-∀-`; )
    喧嘩なんてうってないから(笑)

    • 0
    • 16/01/04 11:49:22

    今日は届いたのかしら(笑)

    • 0
    • 16/01/04 11:33:01

    主が負けず嫌いだということはわかった

    • 0
    • 16/01/04 09:43:28

    >>262スルーしてるんじゃない。で、たまに自己主張レスしてる負けず嫌いさんなんだと思うよ。

    • 0
    • 16/01/04 06:27:18

    主へんな人~!!

    • 0
    • 16/01/03 23:15:00

    うちも上が小3。
    まだ小3ならそんな気にする必要ないと思う。
    娘さんの気持ち考えたらモヤモヤする気持ちは分かるけどね。

    • 0
    • 16/01/03 20:25:32

    色んな可能性があるよってレス貰ってるのに、それに対しては何も言わないよね。何で?

    • 0
    • 16/01/03 19:05:12

    自分の子が住所を正確に伝えていないかもとは思わない?
    一通きた子の親が住所を調べてくれて届いたのかもね

    • 0
    • 16/01/03 19:03:33

    >>246
    友達少なそう

    • 0
    • 16/01/03 19:02:13

    友達みんなが25日までに出すって言って約束したの?主の子に25日までに出さないと1日に届かないと言っても自分は25日に出すとは言ってない?

    • 0
    • 16/01/03 17:09:53

    廃止してる年賀状わざわざ買って、わざわざ書いて出したのに1通なんて残念だね

    • 0
    • 16/01/03 17:05:12

    >>256そうしないと納得しないんじゃない?

    • 0
    • 16/01/03 16:49:27

    >>254本気で言ってるの?学校もいい迷惑だね。

    • 0
    • 16/01/03 16:48:07

    >>254子供がどう思うのかわからないけどね。

    • 0
    • 16/01/03 16:45:36

    >>233だね。主さんの言うとおり陰湿ないじめかもね。新学期学校に相談しに行ったら?
    年賀状25日迄に出したのに元旦に届かないのはどうなんでしょうかって年賀状についてのアンケートでもとってもらったら?それなら納得できるのかしら?

    • 0
    • 16/01/03 16:38:02

    >>251
    親が葉書を買わず、小遣いから買わせてるってレスしてる人がいたよ。

    • 0
    • 16/01/03 16:25:40

    >>251
    でもさ、相手から25までに出してね、とか言われてるんだよ。それも7人全員がって流石に変じゃない?

    • 0
    • 16/01/03 16:23:24

    まだ3年生だよ?年賀状を自分のお金で買ってどうにかするわけじゃないし、年末はどこの家庭も出かけたり、忙しいだろうし、
    子供の気持ちだけではどうにも出来ない事もあるでしょ。
    何で大人と同じ目線で考えてるの?

    • 0
    • 16/01/03 16:16:17

    >>246
    主が年賀状廃止してるのを、自分の子供は知ってるの?もし知ってれば、友達にうちは廃止なんだって話しちゃったかもね。

    • 0
    • 16/01/03 16:13:44

    え!まだ来てなかったの?
    イジメなのかなぁ。
    主さんのお子さん冬休みにその子達と遊んだりしてなかった?
    普段はどんな感じなんだろ。
    まぁ年賀状だけでイジメとかは決められないけど、お子さんが傷ついてたら可哀想だね。我が子だったら私も主さんみたいにイラってくるかな。
    お子さんは女の子?

    • 0
    • 16/01/03 16:09:31

    うちの子も小3です。年賀状やりとりしようって子供たちで話して住所交換してきたけど、ちゃんと送ってくれる子と送ってこない子いるよ^^;そんな気にすることないと思うけどなー

    • 0
    • 16/01/03 16:06:20

    うちの子は出した人全員から年賀状来なくても毎年友達同士で仲良くやってる。年賀状出してない子から始業式直前に届いて手渡した子もいる。子供はそんな事でちゃんと学んでると思う。主みたいに7通出したのに1通しか来ないとか陰湿ないじめかな?なんて思わないよ。

    • 0
    • 16/01/03 15:31:35

    私が年賀状廃止にしてるのは他の保護者知らないと思います。
    そんな話してないし、挨拶とかはするけどそんなに話す人いないので。

    • 0
    • 16/01/03 15:25:09

    今初めてトピタイ開いたんだけど、私が主さんと同じ立場だったら物凄く気にすると思う。

    ただ主さんが年賀状廃止にしてるなら、お友だちの保護者さんたちが気をつかったのかもしれない。


    • 0
    • 16/01/03 15:20:57

    >>233超陰湿って…主も超粘着だよ。

    • 0
    • 16/01/03 15:17:04

    こわっ!
    配達証明付きで年賀状送らなきゃ

    • 0
    • 16/01/03 15:09:49

    >>233
    明日は仕事始めだっていうのにまだ拘っているの?
    凄い執念だね。

    • 0
    • 16/01/03 14:48:00

    >>233子供の年賀状にここまで噛み付く主って大丈夫?

    • 0
    • 16/01/03 14:47:15

    >>233
    冬休みギリギリまで出掛けてる人もいるかもよ?

    • 0
    • 16/01/03 14:45:37

    >>233まだ来ない事にかだわってるの?この主、本当にめんどくさい人だね。

    • 0
    • 16/01/03 14:45:36

    お友達の家、年賀状廃止してるんじゃないの?もしそうだったら納得する?

    • 0
    • 16/01/03 14:42:25

    私もあったわ。
    クラスの女子全員に住所聞かれて年賀状出したのに…結局来たのが仲良しの5人からだけ。
    後は学校が始まって3人から手渡し手紙もらった。他は何もなくてスルーって感じだったよ。今も忘れられないトラウマになった…。

    • 0
    • 16/01/03 14:30:26

    >>233
    いい気なしないけど、面倒になったのかもしれないしもう忘れた方がいーよ

    • 0
    • 16/01/03 14:29:39

    まあ主は陰険な人間にだろうね。

    • 0
    • 16/01/03 14:28:56

    主さん悩み過ぎ
    お正月なんだからそんなこと忘れて楽しもうよ

    • 0
    • 16/01/03 14:09:56

    1通のみきてました。
    泊りがけで実家に行ってきて今日帰ってきたので、今日なのかな?昨日かな?
    とても喜んでましたが、残り6通はどうなったんだろ。
    もう忘れた方がいいんですかね。

    1日に届いて、あわてて送り返した場合4日くらいに届くんですかね?

    いじめられてるのかな?
    それだったら超陰湿ですよね。

    • 0
    • 16/01/03 13:04:29

    友達の親が、主さんが年賀状を出さない人って知ってて子供にストップかけちゃったとか?
    子供がすっかり忘れてしまったとか…。
    いい気はしないけどね。

    • 0
    • 16/01/03 13:01:29

    きっと今日届いても主は元旦に届かない事にカッカしてるからね…

    • 0
    • 16/01/03 12:58:24

    主さん、2日も3日も7人みんな届かない?

    • 0
    • 16/01/03 12:52:58

    >>222届かないっていっても元旦に間に合わなかっただけでしょ。それで主は騒いでるの。

    • 0
    • 16/01/03 12:15:47

    >>226
    なんでものカテゴリーに、年賀状のスレいくつか立ってるしね。

    • 0
    • 16/01/03 12:13:05

    >>222
    だよね

    いろいろ心配になるよね

    • 0
    • 16/01/03 12:12:58

    >>194
    大人だって嫌々出してる人多いよ。
    出したら出したで批判されてるし

    • 0
1件~50件 (全 275件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ