おでんが面倒な人いますか!?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 15/12/29 17:50:08

大根下茹で、こんにゃく下茹で、練り物油抜き、ゆで卵して殻剥き等々…
そのあと沸騰させないように弱火でじっくり…
6人家族で大きい鍋2つ作るのに本当に時間がかかるし面倒です。
皆さんはおでん作るのって面倒じゃないですか?いいアドバイスごあったらお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/04 01:45:56

    >>30
    それいい。今度やってみる!

    • 0
    • 16/02/04 01:43:20

    おでんかぁ~食べたくなった
    私は電気で茹で卵にするのを使ってる
    確かレンジでも茹で卵できますよね!
    剥くのはタッパに入れてシャカシャカ
    大根なんて面取り下茹でしない
    油抜きはやる
    圧力鍋に全部入れてシュシュっとなったら、ストーブの上に30分放置
    あとは蓋開けて冷ます(これで染み込むから大事)
    私も夕方にバタバタ作るより昼にのんびり作れるものが楽だなー

    • 0
    • 16/02/04 01:26:22

    旦那はおでんがおかずにならないっていうから、おでんの日は他におかずも作らないといけない。めんどくさいから年1かな~

    • 1
    • 16/02/04 01:19:32

    ガス代が、かかりすぎる

    • 1
    • 16/02/04 01:17:39

    めんどうな日は ゆで卵にしないで落とし卵にする。茶碗に1個ずつ割って出汁の隙間に落とす
    食べりゃ変わらんわ(笑)

    • 0
    • 16/02/04 01:03:55

    土鍋で作りました。味があまりしみてなかったのと牛すじがまずかった…失敗

    • 0
    • 28
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 16/02/03 17:10:10

    めんどう!

    この間、何年か振りに作ってみた。
    おいしいし好きなんだけど大変。

    • 0
    • 16/02/03 17:07:20

    で、ホウロウ鍋と土鍋どっち!?

    • 0
    • 16/02/03 15:57:44

    おでんは暇な日に作るから割と簡単。
    コンロに大鍋で出し汁作っておいて、隣のコンロで朝はゆで卵作って大鍋に入れる、次は大根、昼頃にこんにゃく、じわじわ練り物下茹でって感じで4時くらいに作り終わるから後が楽。
    一気に夕方作るのは大変。

    • 0
    • 16/02/03 15:55:32

    鍋2つ使ってるなら、大根切ってる間に油抜きに下茹で、ゆで卵作っちゃう。
    ザルは1つしか使わないw
    ボールじゃなくて桶に待機してる。
    大根は買った日の夜に下茹でして冷蔵庫入れとくと楽だよー。当日ならレンチン。
    うちも大鍋2つで作るよ!
    ガスコンロに大鍋が2つのらないから鍋用のガスコンロも使用してるよ。
    うちもペロッと当日食べられてしまう上に〆に中華麺6人前は食べるよ、、、米も食べるのに、、、


    • 0
    • 16/02/03 15:46:13

    圧力鍋で大根下茹でして
    隣のグリルでこんにゃくの下茹でして、その湯を練り物にかけて
    空いたグリルで茹で玉子作って殻剥くには子供にやらせる
    ケトルで沸騰させといたお湯を掛けて2度目の油抜き
    圧力鍋に具をじゃんじゃん入れて、圧力はかけずに普通の鍋として煮込む

    で、完成。

    • 2
    • 16/02/03 15:43:48

    うちは卵を入れずに圧力鍋で作る。
    大根も柔らかくなるから苦にならない。

    • 0
    • 16/02/03 15:43:07

    大根はナナメに切って面取りしない
    塩水で下茹ですると早い

    こんにゃくは下茹でせずに塩もみだけ

    練り物は蛇口から熱湯出してザルでジャバジャバ

    ゆで卵はめんどくさいからうずらの水煮

    • 0
    • 16/02/03 15:42:54

    面倒くさいから義実家行った時に何食べたい?って聞かれておでんをリクエストしてしまった。
    料理上手な義母は喜んで作ってくれたわ。

    ダメ嫁でごめんなさい。

    • 0
    • 16/02/03 15:39:06

    おでん好きだけど子供達が嫌いで他の料理しないといけないからあまりしない。

    大根の面取りはピーラーで簡単にできるし下茹ではシリコンスチーマーでチン。
    油抜きはしてないかな。
    餅巾着も昔はごぼうとか色々入れて煮てたけど、今は油揚げに餅入れるだけ。

    • 0
    • 16/02/03 15:34:01

    大根はレンジでチンが楽だよ!

    • 0
    • 16/02/03 15:14:20

    ホウロウ鍋と土鍋、どっちがよい?

    • 0
    • 16/02/03 15:03:28

    わかるよ
    美味しいし大好きだし、家族みんなに作ってよって言われるけど作るのが面倒…
    あとわりとお金かかるよね
    うち大人ふたりと中学生ふたりだからすぐなくなる
    作ってしまえば楽なんだけどな~
    食べたいな

    • 0
    • 16/02/03 14:45:14

    >>15
    私もこんな感じ。お湯わかしながらダシもパックのやつ放り込んでそこに大根入れて、あとはポイポイポーイ。

    • 0
    • 16/02/03 14:41:36

    卵は茹でるにしても他のものしたゆでなんてしないや
    面倒なので大根だけ先に砂糖だけで煮てる
    そしたら苦味もなくなり味も染み込みやすくなる気がする
    柔らかくなったら他の調味料や卵練り物いれるから私はおでんらくちん料理
    ただ材料が数いるから高くつくのがね

    • 0
    • 16/02/03 14:37:23

    今日初めておでん作る!!
    2人だとどれくらい材料いるだろう?

    • 1
    • 15/12/29 18:59:00

    アドバイスくれた方ありがとうございます!参考にします(^_^)

    • 0
    • 15/12/29 18:55:34

    レスありがとうございます。良かった!他にも面倒な人がいて★
    確かに、おでん鍋の他に下茹でしたなべやらザルやら、大きな物多数で洗い物も面倒ですね。
    時間かけて多めに作った割には全部無くなって、明日の昼の分もありません…

    • 0
    • 15/12/29 18:53:08

    ゆで卵はうずらの卵にする
    缶詰の

    • 1
    • 15/12/29 18:50:48

    昨日作った!大根面取り下茹でしない
    卵は茹でる前にヒビ入れて剥きやすく
    油抜き、あく抜きはしたけど、大変じゃなかった。
    人数多いと、作るのも金額的にも大変かもね

    • 0
    • 15/12/29 18:41:54

    私はこんにゃくアク抜きいらないやつ、卵はラーメン用?の味つきゆで卵、大根は面取り無しで作ってるよ
    大根下茹で、油抜きは嫌々するけど

    • 0
    • 15/12/29 18:36:25

    >>7
    だからそういう下ごしらえが面倒だなーっていう話し。

    • 0
    • 15/12/29 18:18:21

    大根と蒟蒻は前日から下ごしらえしますよね?

    • 0
    • 15/12/29 18:14:55

    大根は炊飯器で炊いたら分厚くてもすごく柔らかくなったよ。
    六人家族なら、何作るのも大変だよね。

    • 1
    • 15/12/29 18:13:53

    すごい時間がかるわりには食べた後の鍋洗いがタイへんすぎる

    • 0
    • 15/12/29 18:12:44

    うちそんなに食べないから少なくていいけど面倒だよねえ
    大根はレンチンで下茹で、コンニャクいれない。その前に大根の面取りさえ面倒だけど

    • 0
    • 15/12/29 18:05:22

    もう出来てるのを買ってるよ。
    袋から出して温めるだけ。味はどうだろ?
    わたしが味付けするよりは美味しいと思う。

    • 0
    • 15/12/29 18:02:42

    意外と手間がかかるんだよね~。だから暇な日にしかしないよ。
    義実家は大根も練り物も何もかも下処理せず一気に鍋にぶっこむから大根は味が染みないしかたい。油抜きもしないから何か変な匂いするし…
    子供は向こうでは卵でさえ食べない。
    それでもお義母さんは自分は料理上手だと思ってるから怖い。

    • 2
    • 15/12/29 17:55:18

    面倒ではないけど、お金かかるよね。
    うちも6人家族だからたいへん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ