どう思いますか?普通ですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/12/25 22:19:56

乳汁がでるので、大きな総合病院の乳腺外科に行きました。
私的には、乳がんとかよりも、例えば高プロラクチン血症とか、脳下垂体腫瘍とか、そっち系も含めて考えていたんですが、
いつからでますか?とか聞きながら、エコーをして、
若いとマンモグラフィーは向かないし、だからと言ってエコーでもはっきり判断つくわけじゃないし~
でも20代はあんまり乳がんにならないからね~まぁ体質でしょう!
でおわりました
私の中で医者なら、乳汁が出るなら高プロラクチンかもとかかんがえるのは基本だと思い、そんなお医者さんが大丈夫というなら乳がん以外のものを含め、大丈夫ってことなんだなっておもってたんですが、わかってて大丈夫って言ってるとおもいますか?
友達に聞いたら、医者なんだからそれ含めてなんにもないって言ってるでしょうっていうんですが、どうおもいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/12/25 22:27:08

    すみませんどの糧がただしかったんだろ?

    その時は、私の中で医者だからわかって言ってるんだろうなと思って、
    「まぁ、普段からお風呂とかで触診してください」と言われ、はい、でおわりました

    • 0
    • 15/12/26 00:02:18

    >>7
    ありがとうございます、なんかその時は大丈夫なのかって思ったのが結構あって、流され流されはい終わり~って感じで、「ありがとうございました」くらいしか返事出来なかったです。どんくさいですね私

    >>8ありがとうございます

    脳神経外科に行って、乳汁がでるんですけどって言えばいいですか?
    それとも、自分から、脳下垂体腫瘍を疑ってるんですけどって言ってもいいと思いますか?

    • 0
    • 15/12/26 00:23:41

    みなさんありがとうございます

    なんか、自分から病名発すると、医者から「素人が医者でもないのに病名つけるなよな」って思われたらどうしようとかかんがえしまって

    やっぱり来年行く事にします

    乳汁の量が少なかったからかぁ

    • 0
    • 15/12/26 00:26:07

    >>11
    すみません、
    下垂体腺腫なんですね、乳汁でていましたか??

    • 0
    • 15/12/26 18:10:56

    >>16
    ありがとうございます

    私は、当てはまるかな?と思うのは乳汁、めまい、偏頭痛、明らかな視力低下です。あと性欲ないとか?
    当てはめようと思えば当てはまりますが、どうなんだろう

    これでプロラクチン値が低かったら、やっぱりただ単に体質なのかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ