「大きなステーキ食べたい」福岡から飛ばした風船、大分の畜産家に届く

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/12/24 21:51:54




 小学生のちょっぴりぜいたくな夢を、風に乗った風船がかなえてくれた。「大きなステーキをまるごと食べたい」。そんな願いを書いた紙を添えて、福岡市西区の愛宕浜小2年山口怜音(りおん)君(8)が9月4日、学校から飛ばした風船は2日後、約120キロ離れた大分県豊後大野市で畜産業を営む夫婦宅に舞い降りた。「牛を育てる家に風が運んでくるなんて、縁でしょうかね」。山口君に極上のステーキ肉が届いた。

 山口君の風船は、学校創立20周年行事として全校児童470人の風船と一緒に青空に舞った。「ケーキ屋さんになりたい」「警察官になる」…。児童たちは思い思いの夢を紙に書いて風船にくくり付けた。ステーキが大好物の山口君も素直に気持ちをつづった。

 「風船が飛んできたぞ」。豊後大野市朝地町の安藤大作さん(55)が父から連絡を受けたのは6日。風船は庭の木に引っ掛かっていた。仕事を終えた後、妻の美智子さん(53)と風船の紙を読んだ。離れて暮らす小学2年の孫からのような幼い字。「お父さん、夢を実現させましょうよ」。紙の学校印を手掛かりに同小に連絡した。「願いをかなえてあげたいんですが」
 安藤さん夫婦は繁殖用の黒毛和牛の親牛約30頭を育てる。朝地町は畜産が盛んで、ブランド牛「朝地牛」の産地。夫婦は朝地牛のステーキ肉2枚(計500グラム)を学校に贈った。「これを食べて勉強、スポーツに頑張ってください」と山口君への手紙も添えた。

ステーキ肉は11日に届いた。「本当にびっくりしました。夢がかなった児童は1人ですが、全児童が思いやりの心を学ぶ機会になりました」と馬場慎一校長(54)。ステーキ肉を持ち帰った山口君はその夜、母の由貴子さん(29)に1枚焼いてもらった。「おいしい」「幸せ」。家族みんなで味わい、もう1枚は翌日、1人で平らげた。
 「まるで夢みたい」。大喜びの山口君はすぐにお礼の手紙を送った。
「ねがいごとをかなえてくれる神さまのおくりものと思いました。とってもおいしかったです。スポーツもべんきょうもがんばります」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/12/25 08:35:36

    >>26
    丸ごと送られてきてもそのあとどうすりゃいいんだよwww

    • 0
    • 15/12/25 08:33:06

    >>26子供みたいな事言わないの!

    • 0
    • 15/12/25 08:33:02

    >>27
    愛宕浜校区は地価は安くはないよ。
    そりゃ都内の中心地と比べたら安いけど3~4千万とかじゃ買えないよ。

    • 0
    • 15/12/25 08:25:35

    >>27愛宕浜小の校区だったら、地価高そう。

    • 0
    • 15/12/25 08:23:29

    >>30
    最近のは土に還る素材で出来てるよ~。

    • 0
    • 15/12/25 08:22:37

    >>26(笑)

    • 0
    • 15/12/25 08:22:05

    ゴミになるものを飛ばすな

    • 0
    • 15/12/25 08:21:01

    >>26
    常識的に考えなよ

    • 0
    • 15/12/25 07:42:28

    単に、すごい偶然でいい話だな~と思ったよ。
    拾ったメッセージが自分の職業に関係あるなら尚更叶えてあげたいと思う。

    • 0
    • 15/12/25 07:37:47

    >>22テレビで見てたけど、地方だとあれぐらいの家って普通なんじゃないの?

    • 0
    • 15/12/25 07:37:40

    牛まるごとじゃないんだ・・・・

    • 0
    • 15/12/25 07:33:37

    >>22
    だよね!
    りおくん家金持ちそうだった
    高級なお肉も食べなれてる感じだったよね

    逆に送ってくれた方は普通の家で自分の家でも食べれない高級な肉をお店で買って送ってくれたんだよね

    • 0
    • 15/12/25 07:26:54

    いい話だね。ちょっと感動

    • 0
    • 15/12/25 07:22:47

    >>22えー、辛抱してる母子家庭なら泣けたのにー

    • 0
    • 15/12/25 02:49:33

    りお君のお母さん若かかったし、良い家に住んでたね
    普段から美味しい肉食べてそうな家だったよ

    • 0
    • 15/12/24 23:27:11

    それ固さじゃない?

    高い肉と安い肉分かるくらい普段からステーキ肉食べてる子なら風船に肉食べたいとか書かない気がするけどな

    • 0
    • 15/12/24 23:21:15

    >>19うちも3歳の娘がいるけど、味わかる。焼肉行くと安い肉は食べない。

    • 0
    • 15/12/24 23:16:40

    >>18
    味わかるよ3歳でも

    • 0
    • 15/12/24 23:14:49

    これから風船とばすとき全員がステーキと書いたらどーする
    小学生に味なんかわからないでしょ、安物送ればよかったのにね

    • 0
    • 15/12/24 23:13:23

    お礼の手紙読んで、涙でたわ。

    • 0
    • 15/12/24 23:06:10

    自分達も食べないような肉買ってきて送ったんだよね

    • 0
    • 15/12/24 23:04:34

    今更…

    • 0
    • 15/12/24 22:16:48

    いい話だね。それにしてもよっぽどお肉が好きな子なんだな。
    お母さんも学校からステーキ肉を持ち帰って来るなんてビックリしただろうね笑

    • 0
    • No.
    • 13
    • でもさ~

    • 15/12/24 22:15:09

    >>12高級ブランド牛だよ、私たぶん食べたことないよー。

    • 0
    • 15/12/24 22:12:22

    二枚かよショボいな

    • 0
    • 15/12/24 22:09:57

    みんな冷たいな~。いいじゃん、前の話だって。私は初めて見ていい話聞いてヨカッタと思ったよ、主ありがとうね♪

    • 0
    • 15/12/24 22:08:29

    >>9
    W 枚数リアルだし

    • 0
    • 15/12/24 22:03:49

    私もラジコンで操作して飛ばそうかな…4枚くださいって

    • 0
    • 15/12/24 22:03:48

    >>6

    読みながら泣いてたら、君のレス見てちーん(笑)

    • 0
    • 15/12/24 22:02:02

    何で今更?w

    • 0
    • 15/12/24 21:55:50

    大分前のネタだね

    • 0
    • 15/12/24 21:55:26

    今更だよ。
    夏頃にアサデス。で見た。

    • 0
    • 15/12/24 21:54:25

    皆が知ってて、1人だけなんて、なんか貰っても嫌だ。

    • 0
    • 15/12/24 21:54:02

    いつの話だよ

    • 0
    • 15/12/24 21:52:54

    前にテレビで観たよ

    • 0
    • 15/12/24 21:52:43

    今さら何なんだ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ