クロミッド飲んだのに低温期が続く…

  • 不妊
  • KDDI-HI31
  • 04/10/11 07:15:28

排卵しづらいと診断され、先月から初めてクロミッドを飲み続けてます。
生理が終了した日の5日後から、5日間飲んで今低温期11日目です。
上がったり下がったりで、かなりグラフがガタガタです。
今日は下腹部痛もありますが、排卵してないんでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • ↓の方と同様で
    • P2102V

    • 04/10/16 08:32:15

    私も無排卵月経で2年ほどクロミッドを飲んでいましたが、全く効き目が出ず病院も長い時間待たされたあげく、薬を処方されるだけだったので病院を変えるため一時中断したことがありました。ダイエットで正しい食生活をし、スイミングで水中ウォキーングを始めたところ、すぐ妊娠しました。↓の方のレスもあるように、食生活と運動のバランスも大事だったんじゃないかなぁと思います

    • 0
    • 04/10/12 18:11:56

    あ、ごめんなさい、私もPCゲストさんと同じく生理開始から5日目から飲むタイプでした。主さんと違うかも。私は最初のうちは卵がすごく大きくなってよく効いていたけど、二年も続けてたので段々また低温が長くなったりして、ちょっと一回休もうか?と先生に言われて、がっかり。低温期が長かったから生理周期もずれたので、生理を起こす注射を打ちに行く前の日、なにげに前に買った残りの検査薬を試したら妊娠してました。テニスを始め、黒豆とか豆乳とか毎日食べ、排卵日からは腹巻と靴下をはき、朝はご飯と味噌汁を食べなさいと言われ実行した周期でした。

    • 0
    • 04/10/12 17:14:36

    横レスごめんなさい。私も今クロミッドで排卵させています。一日一錠では排卵せず先日一日2錠になりました。私は生理が始まって5日目からクロミッドを服用しはじめますが、主さんは生理が終了した日から五日目から服用されているんですか?私の通っている先生は今回の2錠で効果がなければ注射に移行して治療をしていくと言っていました。体温表は私もガタガタというか低温と高温の差がないので無排卵だと思います。ですから、もしかすると主さんも無排卵または、排卵が遅れてるのかもしれないですね・・・。長文失礼しましたm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI31

    • 04/10/12 08:21:15

    レス有難う御座いました♪
    今は実家なので病院に行けないんですが、また不妊にいい食べ物など調べてみます(o^∇^o)

    • 0
    • 04/10/12 01:11:01

    私も同じにクロミッド飲んでたけど、排卵は生理開始から14~16日目だったよ。薬だけに頼らず、食事や運動や生活も見なおした方がいいよ。漢方薬もいいよ。体温がめちゃめちゃでも卵包はちゃんと育ってたりするから、そろそろ病院で超音波でチェックしてもらいに行ったらいいよ。あとどのくらいで排卵するか教えてくれるから。私は早めに行って、排卵するまで、多い時は5回も病院行っちゃった。予定より早く排卵しちゃったかどうかも、超音波でわかるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ