家計の見直し、何が余分か教えて下さい。

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/12/23 17:21:33

よろしくお願いします。
夫婦子供3人で、収入が30万円です。
月にかかる費用を下にまとめます。
・住宅ローン66,000円
・管理費27,050円
・小学校代6,000円
・学童保育料7,000円
・幼稚園2人分40,000円
・固定電話+ネット回線+スマホ2台31,000円
・電気代26,000円
・ガス代1,500円
・固定資産税13,000円
・NHK代2,900円
・生命保険20,575円
・コープ3,000円
残りが食費と日用品と雑費です。
MAXでかかる月の計算ですが、カツカツです。見直せる部分はどこでしょうか?よろしくお願い致します。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/23 22:24:54

    >>131
    あー…
    旦那さんが漁師になった人?

    • 0
    • 15/12/23 21:34:43

    うちの旦那、楽天携帯で普通にスマホ機能で月2000円しない。
    私もソフトバンクでキッズ携帯含め4000円くらい。ポケットWi-Fi使用で、通信費合わせて11000円くらいだよ。

    • 0
    • 15/12/23 20:59:50

    >>125
    私も思った。
    26000円ってあり得ない。

    • 0
    • 15/12/23 20:49:56

    子供大きくなればもっと金かかるようになるよ。
    どうするの?

    • 0
    • 15/12/23 20:48:43

    >>143
    格安SIMにしたいと思ったらまた新しく機種買わないといけない。
    ソフトバンクは融通効かなくて一瞬安いような気がするだけ。

    • 0
    • 15/12/23 20:46:02

    子供は二人います。

    不妊?とか、そーじゃないんだよね。笑
    理解できないかなぁ。。

    • 0
    • 15/12/23 20:44:25

    >>139ごめん
    わかんない。

    • 0
    • 15/12/23 20:43:37

    主さんと同じだけどスマホ2台と光と家電で2万だよ~

    • 0
    • 15/12/23 20:42:47

    >>129
    今はわからないことがあればネットで調べることできるから、リモートサポートはいらないかな。

    • 0
    • 15/12/23 20:42:02

    通信費と電気代を半分まで下げましょう♪

    • 0
    • 15/12/23 20:41:49

    >>138
    ソフトバンクってSIMフリーないよね?

    • 0
    • 15/12/23 20:40:43

    携帯ってどこの会社のやつ?
    うちソフトバンクで固定電話、iPhone3台、光で31000円くらいだよ。
    乗り換えすると安くなったりすると思うよ。
    Yモバイル?番号ポータビリティで電話番号変えずに安くなるってママスタで見たよ!

    • 0
    • 15/12/23 20:39:15

    >>136
    不妊?

    • 0
    • 15/12/23 20:36:02

    三人子供いる人が消えたいなんて、軽々しく言うなよ。イラつく。

    • 0
    • 15/12/23 20:21:56

    固定電話は解約したら。
    主さんはスマホやめて通話のみの格安携帯に。
    自宅はwifiにして、ネットは自宅でのみ利用。
    かなり通信費が安くなると思うよ。

    • 0
    • 15/12/23 20:01:14

    電気代

    • 0
    • 15/12/23 19:59:25

    >>132転職したの?

    • 0
    • 15/12/23 19:58:59

    >>130
    ものすごーーーく惨めです。情けないです。消えたいです。

    • 0
    • 15/12/23 19:58:14

    >>127
    ちょっと訳ありでして…
    元々は旦那の手取り45万円で、私は専業主婦でした。

    • 0
    • 15/12/23 19:57:31

    平日目一杯働いてカツカツか。悲惨だな

    • 0
    • 15/12/23 19:55:47

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    夜ご飯タイムでした。
    通信費が削れますかね。
    ちなみになのですが、光リモートサポート?というのははずしても問題ないのでしょうか?

    • 0
    • 15/12/23 19:47:23

    59000円しか生活費なくて尊敬…
    食費はどのくらいでやってるの?
    お子さんの洋服買えてる?

    • 0
    • 15/12/23 19:44:43

    主さんフルタイムで共働きで30万なんだったら賃金安い地域なんだろうし、家にかかるお金が93000円なのは背伸びしちゃったと思う。
    子供の人数も背伸びしちゃったよね。
    言ってもしょうがないけどね。

    • 0
    • 15/12/23 19:42:57

    電気代が高いね。固定電話も光電話にすると通信会社にもよるけど、基本料金500円くらいになるよ。スマホ2台も自宅にWi-Fi環境あるなら、2GBのプランでいいんじゃないかな?通信費関係は1万近くは安くなると思うよ。

    • 0
    • 15/12/23 19:31:11

    パートしていて日中誰もいないのに、なぜ電気代が高いのだろう…。

    • 0
    • 15/12/23 19:24:47

    >>123
    って言っておきながら毎日張り付いて書き込みしてるんでしょ?

    • 0
    • 15/12/23 19:17:42

    いつも読むだけで書き込みってめったにしないのですが…、夫の給与の所得税が44万それ以下でやりくりをされていることが素晴らしいと思いました。


    がんばってくださいね、よいお年を。

    • 0
    • 15/12/23 19:03:18

    電話!
    うち、光引いて固定電話・宅内WiFiあり・スマホ2台で18000円弱だよー。WiFiしてないの?

    • 0
    • 15/12/23 19:03:09

    光電話とかなら固定電話って500円くらいじゃないの?

    • 0
    • 15/12/23 18:56:28

    何が余分…子供

    • 0
    • 15/12/23 18:55:57

    電気代が高いね。
    節約してみよぉ!

    • 0
    • 15/12/23 18:38:50

    固定電話とネット、コープぐらいしか節約出来ないよね。
    電気代は高いと思うんだけど、地域によっては暖房器具で電気代凄くかかるから何とも言えないけど。
    コープ数千円くらいなら辞めて普通に買い物した方が安そう。
    給料の割にローンが高いのが痛いね。
    旦那さんのお小遣いはないの?
    交通費とか。
    生命保険をもう少し安いプランに見直す。
    固定支出抑えるしかないよね。

    • 0
    • 15/12/23 18:38:24

    学資保険入ってなくて貯金できてないのはヤバくないか?

    • 0
    • 15/12/23 18:35:29

    電気代高すぎ。

    • 0
    • 15/12/23 18:34:42

    固定電話、ネットいらんやろ。

    • 0
    • 15/12/23 18:32:25

    夫婦収入が30万なら住宅関係が高かったね。
    精々、管理費入れて六万以内だったね。

    収入増やすのがいいよ。
    旦那バイトするか主が正社員。

    • 0
    • 15/12/23 18:28:00

    >>112
    マンションの管理修繕費でしょ
    27050円だったら、修繕費も込みだと思う

    • 0
    • 15/12/23 18:25:47

    管理費って何?詳しく書かないとわからない。

    • 0
    • 15/12/23 18:23:58

    ボーナスある?

    • 0
    • 15/12/23 18:23:01

    お互いに低所得ってことよね
    大変だ。
    これからますます頑張らなくちゃね!

    • 0
    • 15/12/23 18:21:10

    >>108
    同意

    • 0
    • 15/12/23 18:19:55

    固定電話
    携帯格安スマホに
    電気代節約する
    コープやめる

    • 1
    • 15/12/23 18:19:34

    >>105だね

    • 0
    • 15/12/23 18:19:14

    管理費ってマンション住みかな?
    マンションなら修繕積立金は?

    • 0
    • 15/12/23 18:16:58

    >>101
    正論だけど、今は聞かれたことを答えよう!

    • 0
    • 15/12/23 18:16:53

    主が正社員で働かなきゃ今頑張ってけずっても将来破産する

    • 0
    • 15/12/23 18:15:43

    コープいらないでしょ。

    • 0
    • 15/12/23 18:15:39

    >>100
    ご飯作ってるんじゃない?お風呂とか

    • 0
    • 15/12/23 18:15:21

    >>99
    計画性なさすぎるなって。3人産んでかカツカツですって、、、なんでちゃんと将来のこと考えないんだろうかな?子ども可哀相だなって。
    これから子ども大きくなったらもっときびしくなるだろうし。
    私だったらネットでどうしたらいいか聞く前に、貯金ほとんどできていないことに危機感感じて自分でちょっとでも削れるところすぐ削る。

    • 0
    • 15/12/23 18:15:03

    主は馬鹿にされて嫌になっちゃったのかな?

    • 0
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ