今日は旦那忘年会 37週

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • 15/12/19 14:21:55

今日旦那の忘年会です。 普段飲みませんが忘年会だとやっぱり周りに進められ飲んで帰って来ます。 まだ陣痛来そうな兆候すらないし大丈夫だと思いますが もし を考えたら飲まないで欲しいけどやっぱりわがままですよね。 後毎回陣痛に気付いて3時間あれば産まれちゃうくらい早いので間に合うかも不安だし でも忘年会は強制参加なので行かなくてはなりません。 飲み過ぎないでととりあえず連絡したらすぐ出て とはお願いしようと思いますが やっぱり場の雰囲気を壊しますかね汗

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/20 16:44:13

    >>61
    そんなでよく五人も産むことにしたね。
    旦那さんも主がどういう人かわかってるたろうし、呼べばかけつけてくれるでしょ

    • 0
    • 15/12/20 16:42:47

    タクシーって知ってる??

    これから赤ちゃん産まれたあとは、風邪ひいて夜中に熱を出すかも もしかしたら急変もあるかも…と心配する夜があると思うよ。でも、いつも旦那さんがいるとは限らない。
    自分でどうにでも対処できるように考えていかないと。

    • 0
    • 15/12/20 16:37:00

    一緒にタクシーで行けばいいんじゃん。
    何が心配?酔い潰れるのは避けてもらえたらって伝えてみれば?

    • 0
    • 15/12/20 16:34:01

    >>62
    5人?

    • 0
    • 15/12/20 16:33:28

    >>64嫌味おばさん50代

    • 0
    • 15/12/20 13:52:12

    今39週。37週で早めの忘年会入ってて陣痛来たとき子供見てくれる人いないからノンアルで過ごしてもらったよー。

    • 0
    • 15/12/19 23:47:26

    そんなに嫌なら、年末に予定日こないように逆算しなさいよw

    • 0
    • 15/12/19 23:45:00

    私3人目だし付き添いもないけど陣痛きたら上の子達見てもらわないといけないから不安になる気持ちわかるよ

    • 0
    • 15/12/19 23:33:03

    5人産んでそんな弱くて大丈夫?

    • 0
    • 15/12/19 21:19:45

    有り難うございます。 そうですよね 面倒くさい嫁ですよね・・・ 分かってるんですがね。 今は五人目妊娠中です。笑 今回も立ち会って貰う予定です。 一人で耐えれる自信がありませんので。 旦那は忘年会行きました。 赤ちゃんはかなり下がってる物の痛いくらい胎動があるので大丈夫そうですね。 子供も寝たのでのんびり過ごします。

    • 0
    • 15/12/19 20:43:10

    taxiでビョウイン行けばすむはなし以上

    • 0
    • 15/12/19 20:41:13

    おおらかに

    • 0
    • 15/12/19 20:39:49

    37週で兆候なにもないなら大丈夫じゃない?
    旦那以外に協力してくれる人いないの?
    私は旦那夜勤あるから、子宮口開き初めてからは姉に泊まりに来てもらってたよ
    なんか旦那さんが呑みに行くのが面白くないだけみたい

    • 0
    • 15/12/19 18:26:05

    >>24
    二人目以降って、今何人子供いるの?

    • 0
    • 15/12/19 17:47:37

    初産ならかわいいけど、
    めんどくさいな。

    言いたくないけど妊婦様ってやつにあたる。

    • 0
    • 15/12/19 17:45:32

    初産かと思いきや経産婦かい。笑
    二人目以降は予定日より早く生まれたの?いざとなったらタクシー呼べばいいんだから、忘年会くらい気持ちよく送り出してあげなはれ。

    • 0
    • 15/12/19 17:32:32

    予定日超えてるならまだわかるけど
    37週って…
    そりゃいつ産まれるかわからないけどさ
    旦那さん、可哀想だね
    離婚してあげて

    • 0
    • 15/12/19 16:45:02

    >>46
    そっくり同じ言葉返すわ

    • 0
    • 15/12/19 16:42:55

    うちなんて予定日過ぎてたけど飲みにいったよ!笑。付き合いも大事だもんね~赤ちゃんも空気読んで大人しくしててくれると思いますよ(^○^)

    • 0
    • 15/12/19 16:16:58

    こんな嫁面倒くさい。
    病院はタクシーで行けばいいし、連絡すれば旦那だって病院来てくれるでしょう。
    何時間も離れた場所で飲むわけじゃないんでしょ?

    • 0
    • 15/12/19 16:14:56

    私だったら行かせるけど1杯でやめておいてっていう。お酒弱い人だし、もし生まれそうで病院きてもらうのに酒臭いのはやっぱやだし。
    うちの旦那はその場の空気で飲んじゃうとかない人だからできるけど流されちゃう人だとむずかしいよね。

    • 0
    • 15/12/19 16:06:22

    旦那間に合わなきゃだめ?

    • 0
    • 15/12/19 16:01:32

    大丈夫だよ。気持ちよく行かせてあげて。
    きっと連絡したら出てくれるわよ。

    • 0
    • 15/12/19 16:00:48

    実家が近かったら実家でのんびりしちゃえば♪

    • 0
    • 15/12/19 16:00:33

    >>45
    どうしてスルー出来ないのかなぁ。荒らしを相手にする人も荒らしと同じだよ。

    • 0
    • 15/12/19 15:47:21

    >>33
    自分の事?(笑)

    • 0
    • 15/12/19 15:36:45

    >>37
    そういえばそんな事件あったねww

    • 0
    • 15/12/19 15:33:23

    うちなんか長女の時、陣痛来てるのに飲みに行ったからね(笑)
    結局産まれたのは次の日だったけど、旦那はひたすらテレビ見てたし。いざとなれば旦那なんかいなくても平気だわ。

    • 0
    • 15/12/19 15:30:13

    なんだ
    旦那が37週連続忘年会なのかと一瞬思ってしまった。

    • 0
    • 15/12/19 15:28:33

    その気持ちわからなくないけど…大丈夫!なんとかなるものだよ♪頼らない方がイライラしないから今日くらい息抜きと思って許してあげよう(*^^*)

    • 0
    • 15/12/19 15:28:25

    >>33なんでそうなる?

    • 0
    • 15/12/19 15:25:17

    旦那は産婦人科医師ではないよね?
    五分でうまれるならまだしも大袈裟すぎる

    • 0
    • 15/12/19 15:24:34

    まだ産まれないでしょ
    お印や前駆陣痛もないのに…
    ただ飲みに行ってほしくないだけでは?

    • 0
    • 15/12/19 15:24:12

    突き落とされないといいね

    • 0
    • 15/12/19 15:22:38

    そんな事言ってたら仕事にも行けないじゃん

    • 0
    • 15/12/19 15:21:32

    タクシーが一番

    • 0
    • 15/12/19 15:18:48

    しっかりしなよ
    3人のお母ちゃんでしょ?

    • 0
    • 15/12/19 15:18:12

    こんな嫁絶対イヤだ
    絶対デブス

    • 0
    • 15/12/19 15:16:52

    初めての出産なら飲まないでいて欲しいと思うけど。
    今となれば旦那いなくても困らない。

    • 0
    • 15/12/19 15:16:19

    いざ出産となれば、旦那は必要ない!

    • 0
    • 15/12/19 15:14:43

    >>29 初産なのに、頑張ったね!
    お疲れ様でした。
    私も頼る人いないから、気持ちわかる!
    母は強しだね。

    • 0
    • 15/12/19 15:10:20

    私も初産で朝方38週で破水、旦那酔っ払って起きない、実家も義実家も時間が時間で起きない。
    諦めて1人でタクシーで病院向かって、あれよあれよという間にすすんでみんなが気づいて電話かけた頃にはもう産まれてました。

    なんとかなる!頑張れ!

    • 0
    • 15/12/19 15:05:42

    そんなこと言ったら、私は37週で旦那単身赴任だよ~。プライベートの飲み会じゃないんだし。なにかあったら困るから、ケータイはすぐ出られるようにしておいてって伝えといたら?

    • 0
    • 15/12/19 15:00:37

    実母か義母にきてもらえば?

    • 0
    • 15/12/19 14:59:21

    普段飲まないならいかせてあげて~。忘年会なんて年1回だし。陣痛きたらタクシーで行けばいいんじゃない?

    • 0
    • 15/12/19 14:58:50

    陣痛きたら電話したらいいんじゃない?その連絡なら場の雰囲気壊さないと思うよ。
    生まれる気配ないのに不安だから帰って来て~はどうだろうね?

    • 0
    • 15/12/19 14:58:16

    有り難うございます。 そうなんですね。 赤ちゃんも待っててくれますよね。
    不安にならず気持ち良く送り出してあげようと思います。 一人目はそれなりにかかりましたが二人目以降やたら進みが早く全開→分娩も数回イキめば産まれてくれます。汗 体質なんですかね。

    • 0
    • 15/12/19 14:57:10

    >>21だね。

    • 0
    • 15/12/19 14:55:52

    旦那がいないと産めないならそう言うしかないんじゃないの?

    • 0
    • 15/12/19 14:54:04

    きゃ~、妊婦様(笑)

    • 0
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ