節約して頑張って家を買ったんだけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/12/11 23:43:21

ローンもアパートの家賃とほぼ同額。光熱費はガスからオール電化になったから安くなった。だけど、今まで家を買うために貯金するためにいろいろ我慢してた旦那が爆発。酒は飲むわつまみは食べるわ、ジムに通い出し、遊びまくり出費増。今月厳しいと言うと、怒り狂う。質素な食事を出せば何かないの?と言い買いに行く。浮いたお金は無限にあると思ってる。
そして貯金しろと言う。私は旦那の酒代のために米を食べられなくなった。私は経済的な極端なしわ寄せが子供に行きそうで旦那に強く言えない。どうしたら良いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/12 02:32:42

    >>73
    で?

    • 0
    • 15/12/12 02:19:35

    話を戻してごめん。

    主の旦那さんの酒・つまみ・ジム通いは旦那さんなりの抵抗に見える。

    主はそれを遊びと捉えたり、仕事を始めたけど、多分バイトかパートでしょ?
    旦那さんは、自分の思いが尊重されないこと、無理して家買ったこと不安に思ってる。

    • 0
    • 15/12/12 02:07:48

    >>67
    意味なくないよね。
    毎日浴びるように飲んでてジム通ってる人と、毎日浴びるように飲んでジムも行かず何もしない人、どっちがいいと思う?
    両者が同じなわけがないよね?
    少なからず日頃から運動する習慣をつけてる方が身体に良いことは明確。
    酒とジム通いをごっちゃにして考えてるからおかしくなるんだよ。
    酒を控えることと、ジムに通うことは別問題だよ、

    • 0
    • 15/12/12 02:07:02

    なんで主さん米食べられないの?
    1人で月に5キロも食べないよね?
    2000円くらいじゃない?

    • 0
    • 15/12/12 01:58:32

    >>65
    なんで意味が分からないの?
    運動はしないより、した方がいいでしょ?
    ただそれだけだよ。

    • 0
    • 15/12/12 01:57:01

    >>67
    別に痩せるためにジム通ってるわけじゃないよ(笑)筋力体力維持のために通ってるだけ。
    そうでもしないと運動なんてしないからね。
    なんかおかしい?

    • 0
    • 15/12/12 01:42:51

    私、お米食べなくても平気なんだよなー
    独り言

    • 0
    • 15/12/12 01:38:42

    >>69頭大丈夫?

    • 0
    • 15/12/12 01:38:05

    >>69
    ずれてないでしょ。トピよく読んで!

    • 0
    • 15/12/12 01:36:01

    >>69えっ?

    • 0
    • 15/12/12 01:35:25

    >>67
    いい加減トピズレ止めて。

    • 0
    • 15/12/12 01:34:00

    >>66あなたが馬鹿ね

    • 0
    • 15/12/12 01:33:27

    >>63その考え方が間違い。毎日飲んでつまんで太ってジム通い?
    え?ってなるけど?ジム通う意味ないでしょ。酒は程々にしてジム通いなら分かるけど、でも鍛えたいなら酒はひかえなきゃ意味ないのよ。

    • 0
    • 15/12/12 01:30:46

    >>65
    馬鹿発見。

    • 0
    • 15/12/12 01:28:09

    >>63
    毎日浴びる様に飲むのにジムに通う?それこそ意味が分からない。

    • 0
    • 15/12/12 01:26:35
    • 0
    • 15/12/12 01:23:48

    >>58は?なんで?
    運動のためにジム通ってるけど酒は毎日飲むわ。何その偏見。あなたこそその考え方治した方がいいよ。

    • 0
    • 15/12/12 01:22:24

    そんなに余裕ないの?ローンも多くないしもう割りきってボーナスを崩していく。

    • 0
    • 15/12/12 01:21:51

    >>58
    は?イミフ。
    お酒飲むのとジム通いは別。

    • 0
    • 15/12/12 01:21:35

    私の空想として聞いて欲しいんだけど、家を買う言い出しっぺは主で、土地の場所とかも主の主導で決めたんじゃないかな?

    早いうちに買った方がいいとか、子供の為にも一軒家がいいとか言って。

    旦那さんは、節約家の慎重派なんじゃない?

    解決するには、つまみ作ることじゃなくて、旦那さんに分かって貰って協力してもらうことだと思う。

    多分、ちゃんと言えば分かる旦那さんだと思う。

    • 0
    • 15/12/12 01:18:32

    >>57
    普段から料理しないのが分かるレスだね。

    • 0
    • 15/12/12 01:16:53

    ジムに通ってるのに、お酒とつまみが必要なのがそもそもおかしいよね?何が気に入らないのか分からないけど、旦那はただ浪費癖がついただけにしか思えない。普通なら頑張ってローン返済していかないとって思うはずなのに、根底が間違ってるよ。私ならそこは問い詰める。お酒も飲みたいし食べたいのにジムに通う意味があるのかな?って。

    • 0
    • 15/12/12 01:04:56

    >>49
    ご飯のおかずを肴にして貰うのが手間もかからず安く済むので一番だと思うのですが、枝豆なら安いですし、豆腐を使って何か作る。肉味噌と葱を載せて食べると美味しいですよ。揚げ出し豆腐とかおでんとか。シーチキンで何かと和えたりとか。竹輪を縦に切って山葵漬けとか佃煮を載せるとか。たたききゅうり、やみつきキャベツ、コーンのバター炒めとかは?

    • 0
    • 15/12/12 00:54:28

    >>49
    平野レミのレシピ本を読みな。安い食材で簡単。万人受けするメニュー。

    • 0
    • 15/12/12 00:45:00

    お互いが決めたのはいいけど、言い出しっぺはどっち?

    • 0
    • 15/12/12 00:43:45

    >>49
    みきママの献立とか参考にしては?嵩まし料理。

    • 0
    • 15/12/12 00:40:32

    主も働き出したんならこれから少しは余裕できるんじゃないの。

    • 0
    • 15/12/12 00:39:54

    >>49あなたの旦那さんの好みまで知らないよ、、。好みのなかで作ったら帰ってきてくれるかもと思い努力しませんか?

    • 0
    • 15/12/12 00:39:23

    >>49あなたの旦那さんの好みまで知らないよ、、。好みのなかで作ったら帰ってきてくれるかもと思い努力しませんか?

    • 0
    • 15/12/12 00:37:41

    うまい棒30本まとめ買い

    • 0
    • 15/12/12 00:36:16

    >>46 安いつまみって例えば何ですか?

    • 0
    • 15/12/12 00:34:14

    爆発代も計算して家を買えばよかったよ。旦那は昔からお金を使わない人だったから、少しでも毎月浮いたお金は貯められる予定だったのに。酒を浴びるように飲んでるw


    >>45 購入はお互いが決めたこと。散らかってないし、綺麗だよ。

    • 0
    • 15/12/12 00:30:34

    家買っちゃったものに関して言っても後の祭りだから、無理なら売るしかないになってしまいますよ

    • 0
    • 15/12/12 00:28:37

    主が安いつまみや酒を主婦目線で常備しておく。そしたら勝手にかわれませんよね。

    • 0
    • 15/12/12 00:27:04

    誰が家を買おうと言ったの?

    旦那さんは無謀な買い物だと、分かってたから自主的に節約してたんでしょ。

    無理して、マイホーム買ったのはいいけど、共働きで家の中散らかってるとかないよね?

    • 0
    • 15/12/12 00:24:28

    >>37 するどい!当たってるかもしれない。

    感謝の気持ちはどうしたら伝わるかな?

    • 0
    • 15/12/12 00:23:41

    厳しいかもしれないけど、ご主人の爆発代も月々の支出に含めて家計のやりくり考え直した方が良いと思う。
    もちろん際限無く遊びまくるのはナシだけど、息抜きは必要だよ。
    もちろん主さんにも。
    せっかく念願のマイホーム購入したんだから、家族みんなが気持ち良くすごせるようにどの支出をどのくらい削るかご主人と話し合ってみたら?


    • 0
    • 15/12/12 00:20:25

    家を購入しようと決めた時からの話し合いが足りなかったんだね。収入から返済額を引いて、残金で最低毎月掛かる出費をちゃんと細かく出して、それでやっていけるのか?とかの話を詰めていかないと、大抵の旦那は奥さん任せで生活してるから遣り繰りが分からないよね。今からでも毎月の家計簿つけて、旦那に見せたらどうかな?

    • 0
    • 15/12/12 00:20:18

    無理して家買う意味がわからない

    • 0
    • 15/12/12 00:19:54

    >>39
    浮いたお金と思っているのは主だよ。

    • 0
    • 15/12/12 00:18:09

    固定資産税を払うことになるから「お金は浮いてないよ」と教えてあげなきゃ。
    ゴールのようでゴールじゃない。

    • 0
    • 15/12/12 00:18:05

    3、5倍って相当無理してません?プラス固定資産税も来ますよね。地震火災保険もプランによってはちょこちょこ来ますよね。うちも収入の20%だけどきついー。子供が習い事沢山してるから、きついならやめさせればとうちも言われちゃいました。いやー将来の投資なんだけどなー。素敵な大人になりますようにと。

    • 0
    • 15/12/12 00:16:21

    家購入→男として一つの夢達成。
             ↓
      これからもバリバリ頑張る。気合い入る。

    マイホームで晩酌。幸せをかみしめる。至福の一時。しかし、帰宅すれば主が愚痴愚痴。ストレスで美味しいはずのお酒が楽しめない。料理は手抜き。私も働いているのに~。発言で怒り爆発。

    主はご主人に感謝の気持ちが欠けているのよ。

    • 0
    • 15/12/12 00:14:59

    >>31だね

    • 0
    • 15/12/12 00:13:26

    >>28
    先月からでしょ?
    旦那に言えないなら現状維持で頑張るしかないよね。
    それが嫌なら旦那と話し合うしかないでしょ。
    どっちかよ。

    • 0
    • 15/12/12 00:12:15

    >>31あーそれだね

    • 0
    • 15/12/12 00:12:15

    >>26 ローンは収入の3.5倍ぐらいで組みました。本当はもっと頭金貯めたかったんだけど、気に入った土地に巡り会ってしまったので買ってしまいました。

    • 0
    • 15/12/12 00:09:02

    そんな生活になるなら家なんていらないね。私は賃貸だけど、私のまわりも家買って幸せにやってる人少ないよ。お金に困ってたり、子供が病気になったり。

    • 0
    • 15/12/12 00:08:48

    旦那は 家を買う=ゴール
    だったんだよ
    だから今まで我慢してきたことが爆発したんだよ

    • 0
    • 15/12/12 00:08:08

    旦那はそんなに我慢してきたの?
    子どもの習いこととか、妻にごはん我慢させて自分の酒代って男として終わってるよ。
    モラハラじゃないの?

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ