日本テレビが『天才バカボン』実写ドラマ化!? 

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/12/11 13:27:42


バカボン役に、おかずクラブ・オカリナ抜擢へ

「日テレも『デスノート』や『ど根性ガエル』で味を占めたんでしょう。とにかく、昔のマンガやドラマ、映画の焼き直しを積極的にやっていく方針のようですよ。確かに大ハズレはないのですが、それでいいのかっていう現場の声も上がってきているようです」(芸能事務所関係者)

 7月クールで放送された日テレ系のドラマ『デスノート』と『ど根性ガエル』。どちらも過去に放送されたドラマやアニメの“リメイク”となるのだが、前者は平均11.6%、後者は平均8.0%とまずまずの結果を残した。

「どちらも初回は2ケタを超えてましたし、話題性という意味では数字以上の効果はあったんじゃないでしょうか。二匹目のドジョウを狙うというのが日テレらしいですが、この話を聞いたときはビックリしましたよ。大抜擢も大抜擢、それだけ日テレは彼女らを買ってるということでしょう」(テレビ局関係者)

 その日テレが次なる“リメイク”として放送するのが、あの『天才バカボン』だという。しかもバカボン役には、意外な人物がの名前が挙がっている。

「このバカボン役に、おかずクラブのオカリナが抜擢されたんです。バカボンのパパには、7年ぶりのドラマ出演となるくりぃむしちゅーの上田晋也さん、バカボンのママには松下奈緒さんがキャスティングされています。撮影はこれからで、オンエアは来年なのですが、これでおかずクラブは2人とも“女優”デビューすることになります。ハリセンボンの春菜さんみたいに、今後2人とも女優としても引っ張りだこになる可能性がありますね」(ドラマスタッフ)

 近年まれにみる話題作となるのは間違いなさそうだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 461件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/16 15:31:51

    息子が気に入ったみたいで学校から帰ってきて暇になると録画したやつ見るー。さすがに何回も流されたら嫌になるw

    • 0
    • 16/03/14 16:58:55

    >>459
    連ドラになるかな

    • 0
    • 16/03/14 12:39:51

    視聴率(3/11)

    金曜ロードSHOW!
    特別ドラマ企画
    天才バカボン・家族の絆

    12.2%

    • 0
    • 16/03/13 09:37:26

    てかバカボンもパパもアニメより普通っぽくてガッカリ。
    もっとバカっぽくていいのに。

    • 0
    • 16/03/13 09:36:26

    面白かった♪
    パパの仕事大工だと思ってた。植木職人って言ってる人の見てそうだったかもって思ったけど、なんせ職人だと思ってた。

    パパも一ちゃんと一緒で生まれながらの天才だったんだってね!事故に遭って頭の歯車が口から出ちゃってアホになったんだって~!

    • 0
    • 16/03/13 08:43:01

    >>441
    息子といっても実子じゃなく
    松居の連れ子だし…

    • 0
    • 16/03/13 07:37:25

    原作がぶっ飛んでるから、同じようにしたらクレーム来るかも?台詞バカボンのアニメみたいにしたら変だよ。警官ピストルアニメみたいに出来ないし。
    よかったんじゃないかな。

    • 0
    • 16/03/13 02:09:32

    バカボンは山田花子で良かったのにな
    演技は下手くそだけど

    • 0
    • 16/03/12 23:18:39

    オカリナ顔は似てるんだけどねー
    演技がバカボンぽくなかった。あとほっぺたに渦巻きなくて残念。

    • 0
    • 16/03/12 23:01:05

    意外に良かった
    上田とオカリナ以外は!!

    • 0
    • 16/03/12 22:54:51

    >>446
    なんでオカリナだったんだろうね。
    あれが残念だった。

    • 0
    • 16/03/12 22:53:09

    はじめちゃん役の子って、こどもちゃれんじぷちのDVDに出てる子だよね?違うかな?

    • 0
    • 16/03/12 21:25:16

    >>448
    あまり馬鹿をリアルにやるとクレーム入れる人がいるからかもよ。

    • 0
    • 16/03/12 21:18:47

    >>447
    バカボンのバカさがあまり表現されてなかったね。なんか普通。

    • 0
    • 16/03/12 21:17:16

    >>446
    バカボンのオカリナは変えて欲しいな

    • 0
    • 16/03/12 21:02:35

    面白かったから連ドラになればいいのに。はじめちゃんかわいいから、また見たい。松下奈緒ってこういうちょっと昔っぽい女性の役が似合うよね~

    • 0
    • 16/03/12 20:57:36

    パパって確か腕の良い植木職人だったよね。

    • 0
    • 16/03/12 16:10:29

    録画見たら面白かったぁー最後の方は少し泣けた。福くんの涙にやられたー!バカボンのパパってなんかいいやね(笑)

    • 0
    • 16/03/12 16:07:48

    >>442
    はじめちゃん役の子のことじゃない??


    今見てるけどおもしろい~

    • 0
    • 16/03/12 16:06:20

    >>440
    上田?
    私は上田がダメだった…
    わざわざ作らなくてもそのまま演じればいいのにと思ったよ

    • 0
    • 16/03/12 15:47:52

    >>437なんかリアルだよねw
    私は息子さんへのメッセージだと勝手に思って見てたよw
    お母さんと別れてもお前は俺の息子だ的なww

    • 0
    • 16/03/12 14:01:45

    何か話し方が…わざとらしい
    聞き取りづらい

    • 0
    • 439
    • グレープフルーツ
    • 16/03/12 13:59:46

    録画見たら面白かった!またやってほしい。

    • 0
    • 16/03/12 13:40:02

    >>433
    女の子なんだ!めちゃくちゃかわいいね~

    期待してなかったけど、すごい面白いわ。

    • 0
    • 16/03/12 11:37:31

    船越さんの役名は、松居一代さんへのメッセージ?

    • 0
    • 16/03/12 11:26:35

    ステーキは美味しく焼いてほしいのだ。
    確かにその通りなのだ。

    • 0
    • 16/03/12 11:03:38

    >>433
    女の子なんだ?お人形さんみたいに可愛いね。あんな難しいセリフをスラスラと天才だわー
    確かに、寺田心より100倍可愛い!

    バカボン(オカリナ)はどうしても女の子に見える…

    • 0
    • 16/03/12 10:44:17

    いい話いっぱいだったね
    嘘はいけないとか、家族愛とか
    連ドラで見たいなぁ

    • 0
    • 16/03/12 10:33:43

    一応撮っておいたこれ、案外面白くて全部みちゃった!
    ハジメちゃん役のコ、女の子なんだね!むちゃくちゃ可愛かったー。寺田心より断然いいね。

    • 0
    • 16/03/12 09:46:28

    今録画見てるー チョイ役が豪華ね 藤木直人とか船越とか。
    はじめちゃんかわいいね~。

    • 0
    • 16/03/12 07:50:00

    面白かったんだね
    ちらっとでも見ればよかった~
    うちの子モンスターズインク見てたよDVD持ってるのに(笑)

    • 0
    • 16/03/12 07:45:02

    >>423
    ね!よく出るよねあの家

    • 0
    • 16/03/12 02:11:25

    上田のパパは何か違うなぁーと思ったけど、ママとバカボンは適役かな。

    • 0
    • 16/03/12 01:51:23

    途中で寝ちゃって最後まで観れなかった…

    はじめちゃん役の子役が芸能界に出てなかったら実写ドラマ化は実現できなかったんじゃないかなぁ。あの子くらいの年齢であの役をこなせる子は居なさそう。

    • 0
    • 16/03/12 01:41:57

    >>389なるほど!

    • 0
    • 16/03/12 00:43:29

    泣けた。家族愛が凄いなー。

    • 0
    • 16/03/11 23:45:15

    >>422ねーもっとママのピアノききたかったのだ

    • 0
    • 16/03/11 23:22:56

    船越さん、複雑じゃないのかな。苦笑


    パパもママも子供が生まれる前から子供を愛してるのだ、みたいなのを聞いて泣けた。

    • 0
    • 16/03/11 23:19:14

    あの船越さんのデッカいおうち。
    去年のドラマから4回目の登場なんだけどどこなんだろう?

    • 0
    • 16/03/11 23:08:53

    やっぱりママは音大卒だからピアノが上手くて羨ましいのだ。

    • 0
    • 16/03/11 23:05:09

    >>419そうなんだ。バカボン(姓) バカボン(名) なんだって思ってた。パパの愛だね。

    • 0
    • 16/03/11 23:02:26

    結局キーワード4文字わからなかった…。全部不正解とか悲しすぎ(´Д` )

    • 0
    • 16/03/11 22:59:41

    表札がバカボンなのは、バカボンが迷わないで帰って来られるようにらしい。
    バカボンのパパの本名は田中田って見たけど本当かな?

    • 0
    • 16/03/11 22:58:05

    >>408
    最初はやっちゃった感あったけど、終わってみたら良かった。

    • 0
    • 16/03/11 22:54:45

    上田に違和感があったけど、見てたら面白かった。

    • 0
    • 16/03/11 22:54:29

    面白かったのだ!

    • 0
    • 16/03/11 22:54:07

    面白かったー

    • 0
    • 16/03/11 22:53:50

    意外とおもしろかった!

    • 0
    • 16/03/11 22:53:06

    マツコ・・・!

    • 0
    • 16/03/11 22:53:00

    何だかんだ面白かったし、子供達が楽しんでみてたから良かった。

    • 0
1件~50件 (全 461件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ