「袴田事件」DNA鑑定検証実験実施を決定

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/12/07 22:41:58

日テレNEWS24

 いわゆる「袴田事件」で死刑が確定し、去年、再審・裁判のやり直しが認められた袴田巌さんについて、東京高裁は再審開始決定の決め手となったDNA鑑定が信用できるかどうか検証実験を行うことを決めた。
 静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」では、去年3月に静岡地裁が再審を認め、死刑が確定していた袴田さんが釈放されている。再審開始決定は、弁護側のDNA鑑定で犯行時の衣類の血痕から袴田さん以外のDNAが検出されたことが最大の根拠となっているが、検察側は「弁護側の鑑定は独自の手法を用いていて信用できない」と東京高裁に不服を申し立てていた。
 こうした中、東京高裁は7日、「弁護側のDNA鑑定が信用できるかどうか検証したい」として、検察側推薦の専門家による検証実験を行うことを正式に決めた。
 弁護側は異議を申し立てる方針だが、検証実験が行われることで、最終的に再審を認めるかどうかを決める裁判は、長期化が避けられない情勢。(12/7)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ