福島県民ですけど

  • なんでも
  • 匿名
  • +NqQbLbLLd
  • 15/12/03 10:58:59

わざわざトピ立ててごめんなさい。

でも、福島県民は悪くないのに何で嫌な思いしなきゃいけないの悲しくて。。。

修学旅行が福島県になって不愉快な思いをしてるなら、一生懸命抗議するか休ませてください。

食べ物だって買わなくて良いです。我が家も畑で野菜作ってましたが、震災から作るのやめました。スーパーに岩手県産と福島県のキャベツが売ってたら、すぐに岩手県産を手に取ります。

不安に思いながらもこうやって生活するしかないんです。

福島県嫌なら本当に避けて頂きたいですが、福島県民のことは嫌がらないで下さい。

千葉とかでホットスポットだとか騒いでるけど、それより線量が高いのにニュースにならないし、避難区域にすらならないんですから。

今は外で運動会したりプールも入るようになりました。

お願いですから、修学旅行が福島県なんだけど?みたいなのやめてほしいです。嫌なら休めば良いだけ。自己判断しかないんです。

すみません。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • 匿名
    • T1TpMXPFK2
    • 15/12/03 15:45:39

    福島差別は廃炉が完全に終わるまではされると思う。
    数十年、、、

    • 1
    • 79
    • 匿名
    • fCuETE7HfW
    • 15/12/03 15:01:41

    >>68こういう人が他県にいるんだよ

    私も宮城と福島の境にに住んでる福島県民。
    避難したけど一年で戻ってきたよ

    冷たい目でみられるし嫌がらせもされるんだよ
    福島ナンバーってだけで

    賠償金だって貰ってないのに税金泥棒って
    思われてさ
    いい方も沢山いたけどね
    普通の方が他県に引っ越しました。
    とは全然違うんだよね実際

    • 1
    • 78
    • 匿名
    • jgg0Efbt3d
    • 15/12/03 14:50:07

    >>76福島でももらえるとこともらえないとこがある。目の前の家族はもらえて道路挟んだ家族はもらえない。
    同じくらい恐怖はあっても保証されない。

    自らが体験してからぐだぐだいいな。

    • 1
    • 77
    • 匿名
    • 94eyqYfUrw
    • 15/12/03 14:47:10

    >>76
    上から言ってる?

    • 0
    • 76
    • 匿名
    • GB8TGp4I6k
    • 15/12/03 14:23:57

    >>74え…、国から賠償金貰っといて何で上から言われなきゃ…?
    じゃ、あなたは賠償金受け取り拒否されたんですか?

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • ZeT6Vas5UL
    • 15/12/03 14:17:32

    主さんの気持ちよくわかります。
    私は原発事故後に福島に来ました。いろいろ言いたい人は、たとえどんな状況でも言うでしょう。
    他人は気にせず、自分達がしっかりした考えをもって生きていけばいいと思います。
    頑張りましょう。

    • 0
    • 74
    • 匿名
    • npenYF4JLi
    • 15/12/03 13:58:54

    >>68楽して金儲けって
    じゃああなたが被曝すれば良かったね
    福島県民全員が賠償されてると思ってるの?

    • 0
    • 73
    • 匿名
    • Hqqu4BT6/s
    • 15/12/03 13:58:25

    >>69
    自由に見る権利があるなら、自由に書く権利もあるのよ

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • QPr1y9lmc/
    • 15/12/03 13:57:53

    あなたがもし他府県の人間だったなら、同じことを思うはずですよ。自分じゃなく子供に関わることならなおさら。そういう考え方はどうしてもあるものだと思います。

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • jmor0yC6Ky
    • 15/12/03 13:56:51

    >>69
    トピタイで大体内容が想像つくでしょ?
    ウザいと思うなら見なきゃいいじゃん、いちいちウゼェって言うならさ。

    • 1
    • 70
    • 匿名
    • QQisUZeZXM
    • 15/12/03 13:56:48

    >>65
    簡単に出来る事だったらみんなそうしてますよ。
    代々受け継がれた土地や人とのつながりもある場所を捨てて引っ越すこと、どれだけ大変か。
    貴方の引っ越す理由とは全く違うよね。比較するまでも無いよ。
    なかなか行動に移せない人は、子供だけでないから。
    親や祖父母、地域の繋がり。簡単に捨てられない。

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • AqOIcUardn
    • 15/12/03 13:53:14

    >>66
    不特定多数の人が目にする掲示板で、みなきゃいい、これは通用しない。
    こういう発言こそワガママで自己中だと言う事を知るべき。

    • 0
    • 15/12/03 13:51:32

    賠償金の他に
    また国から補償金が出るんだよね?

    このご時世、楽して金儲けしてるのを間近で見てしまうと…、僻みたくなくても「こっち来ないで!」って思いたくなっちゃう。

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • KsfNYRxpzy
    • 15/12/03 13:48:20

    私は九州住みだけど、ここの主さんの言いたいこと、なんとなくわかるよ。

    そりゃ嫌に決まってるよね。
    だからって、何もかもほったからして他県にいくわけにはいかないし、辛くても我慢してこの先も生活していかなきゃいけないんだもん。

    他県の人に色々言われるの、悲しくなるよね。

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • jmor0yC6Ky
    • 15/12/03 13:44:16

    >>36
    見なきゃいいじゃん

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • koWciq8/eq
    • 15/12/03 13:35:39

    どうしたいのか分からない。
    嫌なら引っ越せばいい。
    私なら引っ越すなー。
    実際モラ夫から逃げるために働いて金貯めて地元に引っ越した。
    働ける程健康な身体さえあれば子供守るためなら何でもできると思う。

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • uKo2tTRn1v
    • 15/12/03 13:19:28

    >>19 私も主さんの気持ちわかるよ
    なげやりな感じで書いたのを批判されたり大変だね。
    白河にラーメン食べに行ったら、たまたま達磨市の日だったけど賑わってたね。原発や震災の心の傷なんて忘れるてしまう普通の賑やかさだった。

    我が子が小さいときから、時々白河に遊びに行ってた。時代なのか?震災の影響なのかわからないけど、当時の店が無くなってたりするけど、みんな笑顔で暮らしてるね。
    私も申し訳ないけど敢えて福島産は買わない。だけど無理に避けたりもしない。
    うちは白河まで4号線で1~2時間で着くからドライブがてら年に1~2回行くけど、福島に住んでる人を批判するのって失礼だよ。

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • ZWKLfBzwrl
    • 15/12/03 13:14:01

    >>61恩恵受けてたのは福島原発のある地域一帯だけだよ。
    だから恩恵も受けてない県民からしたらそう思えざるを得ないと思う。人生180度変わったんだから。恩恵散々受けてた連中が金よこせ!と騒いでたのをテレビで見た時は腹たったけど。

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • cEWcdO6Ooj
    • 15/12/03 13:10:13

    この主…発言が…
    知識ないでしょ?

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • ZKAzn3WqFe
    • 15/12/03 13:10:02

    テレビで福島県民が、東京のせいだ!って言ってたから嫌いになった。東京の人の為に原発建てたんだって。自分達も東北の原発から電気もらってるし。そもそも原発受け入れて多額のお金が入り、原発維持費で毎年多額のお金が入り。その中には万一の事故対策費が沢山含まれてた。
    福島県は積み立てないで、別の事に使い果たしてたんだよ。初めの頃は新聞に載ってたけど、
    福島叩きになるニュースはもはや載らない。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • ZWKLfBzwrl
    • 15/12/03 13:03:06

    言われるのが嫌なら家売ってでも引っ越しなよ。原発が収束するまでひたすら福島は言われ続けるよ。風評じゃなく実害だからね。食べ物やら空気やら。

    批判しないで!もう普通だから!健康に害なんか出てません!って騒いでるの今でも福島に残ってる人達だけだよ。

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • AqOIcUardn
    • 15/12/03 12:56:05

    >>8
    この発言は福島県の人ではありませんよね?
    福島原発の電気は東京で使われているんですよ?
    節電しないで使えって?何故ですか?
    足りなくなったら他の原発も稼動させなきゃいけない。東京の電気なのに!
    だったら東京に作ればって思わない?
    主さん、わざとらしいです。ただ福島を叩きたいだけですよね。
    あなたは何も分かって無い。

    • 1
    • 58
    • 匿名
    • dDwlDUWwb3
    • 15/12/03 12:54:13

    >>19
    テレビで見た福島の農家の人も、今までは孫に自分のところで取れたお米送ってたけど、孫にはあげられなくなったって言ってたよ。
    自分たちや子どもや孫には食べさせたくないものを、県外の人が避けたらどうして批判するの?被害者になるの?

    • 0
    • 15/12/03 12:53:58

    >>56
    え?私も持ち家なんだけど、そんなにたってなかったらそこそこで売れるはず。福島の家ってなかなか売れないの?

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • W2EWyia/x9
    • 15/12/03 12:51:05

    >>54
    うわっ
    浅い発言

    • 0
    • 15/12/03 12:50:42

    築何年?家は売れないの?

    • 0
    • 15/12/03 12:48:35

    いやいや頑張って引っ越しなよ。

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • +NqQbLbLLd
    • 15/12/03 12:48:29

    >>45そうですね。

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • +NqQbLbLLd
    • 15/12/03 12:47:21

    >>49悪いじゃなくて、某トピであまりにも悲しくなったもので。個人的にトピ立ててごめんなさい。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • +NqQbLbLLd
    • 15/12/03 12:45:38

    >>44でも行き場所が変わらなかったら休む方法に何かありますか?

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • VJGmp8ahoQ
    • 15/12/03 12:44:56

    >>48
    わかるよ
    放っておきな

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • KTo8n8PHe5
    • 15/12/03 12:44:16

    福島県民が悪いなんて誰も言ってなくない?主も福島県民じゃなく他県ならこっちの気持ちも分かるんじゃないかな?

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • +NqQbLbLLd
    • 15/12/03 12:44:09

    >>47なんて言えば伝わりますかね?

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • rFefV79XHz
    • 15/12/03 12:42:09

    自分は福島県産食べないんでしょ?それなのに福島県批判のトピは嫌なの?なんか矛盾してない?

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • +NqQbLbLLd
    • 15/12/03 12:42:06

    >>35いえいえ。
    子供の背中に背番号は書いてないです。体操着なら運動会とかじゃないですかね?

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • zzvktIjjF1
    • 15/12/03 12:41:54

    福島県が嫌な訳でも嫌いな訳でもないの。
    放射能が嫌なの。
    核が巻き散ったんだよ。
    自分はあと20年か30年も生きればいいけど子供は80年100年も人生があるんだよ。
    守りたい親心なんだよ。
    本能なんだよ。

    • 0
    • 15/12/03 12:41:20

    子供が修学旅行を諦めなきゃいけないのは可哀想
    嫌なら修学旅行諦めろ、は無しで。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • rnnt6f8ibS
    • 15/12/03 12:41:05

    今度はこのトピ?

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • +NqQbLbLLd
    • 15/12/03 12:40:11

    >>36うざいですね。すみません。

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • fSKAGdnSSK
    • 15/12/03 12:40:06

    >>37
    あれはそんな次元の問題じゃないなら気にしないでいいよ

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • DDX/qPHbP/
    • 15/12/03 12:39:53

    >>34どっちもどっちでしょwww

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • lAnGFom8Is
    • 15/12/03 12:39:52

    私、福島市民だけど
    もう全く放射能ことなんて気にしてない
    同じ福島の人間でも、人それぞれだね
    野菜だってなんだって県産の食べるし
    福島に住んでて、いろいろ気にする人は
    引っ越せばいいんだよ

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • SXyOxxWbpH
    • 15/12/03 12:39:14

    福島好きな人もいるから。トピとかたてなきゃいいよ。傷つく人、もっと増えると思うよ。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • +NqQbLbLLd
    • 15/12/03 12:38:28

    >>32すみません、空港の話を書いたのは私です。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • 50y7bTdndo
    • 15/12/03 12:38:21

    うぜぇ、いちいちスレたてんなや。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • CcqYh/AklJ
    • 15/12/03 12:37:06

    >>29
    ありがとうございます。

    うちも自営で新築建てたばっかです。
    同じ立場になったらどうするか、考えて
    みようと思います。


    ちなみにうちの父は出張でよく郡山市に行きます。昔からよく行ってます。お得意さんや知り合いも沢山います。
    そんな父が郡山市の方々から聞いてきた話なんですが

    福島県の子どもには背番号ふってあるっていうのはやはり事実なんですか?

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • 4TZEpviNaF
    • 15/12/03 12:36:58

    >>32
    は?
    あれは向こうが悪いわ!!

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • 7HRijPeB7q
    • 15/12/03 12:35:27

    >>30
    流石にアレはアウトでしょう。私も通報したわ。悪禁になって二度と来ないで欲しい。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • DDX/qPHbP/
    • 15/12/03 12:34:28

    どうせこの主も馬鹿みたいにあっちのトピで口悪く主叩きした1人でしょ。
    自分が主になる時はしおらしくなるのね~
    ばっかみたい。
    あのトピで福島県民の気持ち悪さを知った。
    キチ○イわんさかで引いたわ

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • CcqYh/AklJ
    • 15/12/03 12:34:10

    >>28
    なるほど。。
    ありがとうございます。

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ