友達が双子ママ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/02 15:24:54

    相手が悪口言うのだけ期待しちゃダメよ~。聞き出したいならこっちも腹の中少し見せなきゃ~。伝聞で耳に入っても大丈夫な程度に!ここポイント!

    って主より腹黒いわね私。

    • 0
    • 15/12/02 15:21:37

    これさ、ママ友が主さんが嫉妬してるのわかっててわざと仲良くして腹の中でバカにしてたら怖いよね。笑
    あいつまた嫉妬丸出しだったわーバカじゃねーの笑って。
    まぁ双子育てるのはかなり大変だろうからそんな暇じゃないか。

    • 0
    • 15/12/02 15:17:37

    >>251
    そうそう。
    羨ましいとか、自分に無いものを持ってる人を妬んだりとかの感情は誰でもあると思う。
    主の場合は、妬みとかじゃないんですぅー大変なのはわかるんだけどぉーっていい子ぶってるくせに腹の中じゃ嫉妬心丸出し、粗探ししまくりだから共感が得られないだけ。

    • 0
    • 15/12/02 15:08:43

    >>249
    ウケるwww

    • 0
    • 15/12/02 15:08:24

    >>242
    人の事うらやましいと思う気持ちはいいと思うよ。
    242さんみたいにさ、素直で明るい感じだと聞いてて嫌悪感もない。
    主みたいにじめじめと、うらやましいより僻み妬みがすごいと途端に違う感じになるね。

    • 0
    • 15/12/02 14:58:57

    主はさ、子供の頃から褒められたりチヤホヤされたりすることなく育って卑屈になっちゃったの?

    >>249
    主を弄ばないでw

    • 0
    • 15/12/02 14:52:40

    きもちわかるよー
    きもちわかるよー
    きもちわるいよー

    • 0
    • 15/12/02 14:51:26

    >>246
    同意。双子ママもこんな事思われてて気の毒。

    • 0
    • 15/12/02 14:42:34

    自分が注目されないと納得いかない人って面倒だね…

    • 0
    • 15/12/02 14:18:18

    >>214
    ひどいですね…。
    悪口言い合えたらそれで良かったの?
    僻み、妬み、嫉妬
    こんなに醜くなるなんて…。
    あなたの子供にとってあなたしか母親はいないんだから、他人と比べて人格落とす位なら、もぅ行くのやめなよ。別のところ探して。
    母親がこんなんで、子供可哀想だよ。子どもからしたら、双子ママなんてどうだっていいんだよ?お母さんが一番なんだから、母親の中で一番になるんじゃなくて、子供にとっての一番でいてあげて。

    • 0
    • 15/12/02 13:57:38

    >>240
    同じ双子ママさんでもみな違う人。双子ママだからって闇雲に叩いたりはしない。ましてや謙虚で頑張っている人なら尚更。
    妬んで粗探しみたいな事までしてるのに、共感してって無理ですよ。

    • 0
    • 15/12/02 13:54:58

    >>242わー!ありがとうございます!本当にありがとう。

    • 0
    • 15/12/02 13:54:19

    気持ち分かるよ。
    みんな大変なのにね。

    • 0
    • 15/12/02 13:53:50

    主さんの立場になったことないけど何となく気持ちはわかるなー!私も大変そうなのに穏やかで優しいママとか素敵だけどちょっと悔しい!笑!

    でも主さんのお子さんや旦那さんからしたら主さんが一番素敵なママや嫁なわけだし主家族の為に輝く主さんが一番素敵だと思いますよ!

    • 0
    • 15/12/02 13:53:47

    >>214本当にねぇ。主はお〇カねぇ。

    • 0
    • 15/12/02 13:51:46

    >>235矛盾ですか?妬みとは違うけど、なんでもできてすごいな、の半面もやもやなんて、人間が持つ感情でしょ?前も双子ママは変わってるとか大変アピールとかトピあったし、こんな場所だからもう少し共感してくれると思ってたの。

    • 0
    • 15/12/02 13:49:27

    >>238私にママの理由なんて知りません!車にチャイルドシート3つ付けてるから、そこの理由かと勝手に思ってましたけど。

    • 0
    • 15/12/02 13:45:11

    >>214普通に双子ママもタクシー乗れるじゃん。
    なんで乗らないの?双子ベビーカー持ってたけどタクシー乗るし。
    主釣りか?

    • 0
    • 15/12/02 13:41:34

    >>230
    わりと最初のほうでわからなくもないって書いたわよ私。今はもうわからないけど。

    • 0
    • 15/12/02 13:31:58

    >>234?どういう意味ですか?

    • 0
    • 15/12/02 13:30:56

    主のみしか見てないけど、主矛盾だらけだな!
    あと自分にとことん自信ないか、今までの人生わりとチヤホヤされてきたのに、ここに来て自分よりチヤホヤされる存在に出会い玉砕されたんでしょ?

    相手がいい人なのはよくわかったうえでの、結局は妬み、嫉妬、羨ましい気持ちがあるからだよ。

    そんなに思うなら友達やめるか、友達やめたくなきゃそんな風に思うのやめるかのどちらかにしなよ!

    遅かれ早かれ、相手に気づかれるよ。

    • 0
    • 15/12/02 13:18:56

    身ばれは良いの?

    • 0
    • 15/12/02 13:17:38

    いいえ!今日もラインしてから行きました!たまたま用事だったみたいで謝りライン入ってきてました。

    • 0
    • 15/12/02 13:16:31

    >>230
    誰も理解してくれないよ…
    だって可愛げないもん。

    あなたが変われば周りも変わるよ。

    • 0
    • 15/12/02 13:14:23

    >>228
    んで、探した粗が出てこないからモヤモヤしてるわけだ。

    • 0
    • 15/12/02 13:13:10

    本当に違います!わかってくれる人がほしい。たたのもやもやを聞いてほしい。

    • 0
    • 15/12/02 13:07:42

    周りからは主が嫉妬してるのバレバレで、わざと双子ママがチヤホヤされてるんじゃないの?
    支援センター行くときも「今日どうする?」みたいなやり取りないんだね。
    本当に仲良いの?

    • 0
    • 15/12/02 13:07:39

    >>221
    そんな事思ってる人は主だけなんだよ!
    その双子ママより上でいたいんだね。見下したいんだよ。双子ママのあら探しばかりしてる。

    • 0
    • 15/12/02 13:03:28

    他人をやたら褒めて持ち上げる人って実は性悪だったりするよね。

    • 0
    • 15/12/02 13:02:00

    >>221
    自分が何言ってるか分かってるの?
    双子ママにも、顔見知りの人にも失礼だよ。

    • 0
    • 15/12/02 13:01:48

    本当だったら身バレしそうだね。一気に釣り臭い。

    • 0
    • 15/12/02 12:59:06

    心当たりのある双子ママさん逃げて~

    • 0
    • 15/12/02 12:55:54

    >>214あーあ。
    ばれちゃったね~主が性格悪いのw
    次行ったらハブられてるよ~w

    • 0
    • 15/12/02 12:48:01

    >>220
    もう本性ばれてるから、いい子するのやめなよ。腹黒あるあるトークしようぜ。楽になるよ。

    • 0
    • 15/12/02 12:46:34

    ただ、「私もさ、双子ママばかり誉められてると思ってる」くらいに本心が見えるかなって。

    • 0
    • 15/12/02 12:45:34

    違います!悪口期待したってことではない!

    • 0
    • 15/12/02 12:44:38

    >>218
    あのお隣さんが出てくるトピ、思い出した

    • 0
    • 15/12/02 12:42:45

    その双子ママに主だけを見て欲しいんだね。
    他のママと仲良くしないで~!主だけを見て~!頼るのは私だけに~!って感じ。
    軽くストーカー

    • 0
    • 15/12/02 12:40:36

    >>214
    性格悪いね

    • 0
    • 15/12/02 12:38:28

    >>214
    えー、悪口期待して他のママに探り入れたの?
    性格悪すぎ!

    • 0
    • 15/12/02 12:38:13

    なんだ釣りか。

    • 0
    • 15/12/02 12:36:25

    センター行ってました。ママ友が来てなかったので勇気だして顔見知りの人にママ友について探ってみました。「こないだ小児科ににいたらおんぶに抱っこしてお兄ちゃん連れて入ってきてさ、お兄ちゃんが幼稚園で急に熱だしてーって言ってたけどお兄ちゃんもお行儀いい子だったよー。で、私が薬局寄って自転車で帰ってたら前にベビーカー押してるの見えたんだけど、狭い道だからって自分がちっちゃくなって遠慮して歩いてる感じでさぁ、ベビーカーが狭くなるわけじゃないのにーってすごくかわいかったー。声かけてちょっとしゃべったけど「熱だけど双子連れてタクシー乗れないし、歩かせてお兄ちゃんかわいそうなんだー、ベビーカー乗る?って聞いたら断られたー、笑」なんて言ってたよ、ほんとえらいよね」って…

    もうさ、玉砕ですよ。女同士の誰かがいないと誰かの文句的なことを少し期待した私がバカだった。帰ってきてここ開いたら、まだ同意を得られずまたバカだった。

    • 0
    • 15/12/02 11:40:37

    >>211
    ごめん、言葉足らずだった。
    入園入学して付き合う相手が変わっていっても、その都度相手と比べるんだろうな。って言いたかったの。

    • 0
    • 15/12/02 11:40:34

    よくわからないけど。主さんだって悩みがあるのに相手にされないで、ママ友さんは大変だねと声をかけられてるのが引っかかるということ?双子ってだけで大変なイメージあるし、話しかけやすいママさんなんじゃないの?人間いろんなタイプがいるし、子供いるいない関係なしでこういう人いるでしょ。しょうがないと思う。私なら職員にいちいち話し掛けられるほうがうっとおしいと思うけど。

    • 0
    • 15/12/02 11:38:07

    >>210同じ幼稚園、学校行くってどこかに書いてあった??
    ごめん見落としてた。

    • 0
    • 15/12/02 11:35:57

    >>209
    多分、主は今後 入園入学としていっても、相手が自分よりも優れていて注目されるのはモヤモヤすると思う。

    • 0
    • 15/12/02 11:31:52

    なんかさ~、たかが支援センターの世界でしょ。
    そんなのあと数年、もしかしたら数ヶ月したらあの頃は何だったのかと思うくらい小さい事だと思うよ?

    今は凄く悩んでしまう原因かもしれないけど、そんな事で可愛い時期のお子さんの成長を見逃さないで欲しいよ。

    • 0
    • 15/12/02 11:30:13

    今ごろ支援センターかな?w

    • 0
    • 15/12/02 11:20:57

    子沢山で主みたいな性格だよ(笑)
    素直になれなくて一人で大変劇場してる
    本当は助けて欲しい
    本当は余裕なくて辛い
    でも産んだ責任あるから
    出来ないって言ったらかっこ悪い
    って言い訳して一人で抱え込む
    そしてキラキラして余裕あって要領いい
    ママさんを羨んでしまう
    この性格本当に疲れるよね~
    助けてもらったらもらったで貸しを
    作ってしまったと重荷感じてしまうし
    ありがとうって素直に笑って言えばいい
    だけなのにね


    • 0
    • 15/12/02 11:07:42

    >>191
    これだね。
    卑屈って言葉がぴったり。
    じとーっとした雰囲気なのが想像出来る。

    • 0
51件~100件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ