[閲覧注意] 知恵をください

  • なんでも
  • ずぼら
  • 15/11/27 21:58:15

ちょっとドロドロした液体のようなものを、なるべく、固めのペースト状にしたいんですが
大量の重曹をいれればペースト状になりますか?
とけちゃいますか?

できれば、殺菌的な事もしたいので
大量の酸素系粉末漂白剤なんかどうでしょうか?

はたまた片栗粉?小麦粉・・・?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 441件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/02 16:47:09

    >>440
    探偵ナイトスクープに依頼出せば探偵手帳貰えるかもよ?

    • 0
    • 15/12/02 16:07:31

    おほほ、、上がっていますね
    コテがなくて削除依頼できなかったので、親切などなたかお願いします。

    結局まだ、かぶせていたタオルを鍋に突っ込んだままです。明日必ず処理します。
    使ってないオムツをゴミ袋に敷き詰めて、中身をこぼして捨てます。
    先日テープを解いてしまったせいか、あの夜は暗くて見えなかったのか
    また鍋蓋にサナギがついていて、まーた孵化すんのかよって凹みました。

    >>438 すごい研究ですね!!卵は生まないんですね。
    専門的な名称はわかりませんが、白い芋虫みたいなのが鍋の隙間からでてきて
    鍋のまわりやかぶせておいたタオルに無数の米粒状のサナギ(卵だとてっきり)
    になったのが夏です。今も蓋に付いてます;;

    • 0
    • 15/12/02 15:28:32

    もうさ、いっそ庭に穴をほってそのまま埋めちゃえば?

    • 0
    • 15/12/02 15:04:10

    私、高校の時に生物の遺伝の実験で、ひたすらショウジョウバエってコバエを繁殖させては、ハエをガスで眠らせてはピンセットで一匹ずつ摘まんではエボニーとアイボニーの数を数えて、数え終えたのは水の入ったビーカーに落として殺してって言うのを数週間やったけど、ハエって卵を産まないよ。ウジはジェル状の餌の中にウニウニして生活してたけど。
    ちなみに、直径3センチ程の試験管に繁殖用のジェルを3センチ程入れて、毎回2千匹位孵化してたから、鍋だと相当の数だと思うし、鍋の側面や蓋に成虫やサナギの脱け殻すら付いてないのは妙だと思う。

    • 0
    • 15/12/02 13:37:07

    結局、どーなった?
    捨てた?

    • 0
    • 15/11/28 13:33:59

    >>417
    コバエ通り越してウジ虫だからね。
    くそだんな!

    • 0
    • 15/11/28 09:50:07

    結局、どうなったん?

    • 0
    • 15/11/28 01:36:08

    なんだ私が放置したシチューと全然ちがうわ
    期待して損した

    • 0
    • 15/11/28 00:48:08

    >>429 鍋ごと捨てる勇気がないんです

    >>431 それが出来ないチキンです


    いつか、錆びた中華鍋を復活させるトピをたてるかもしれません
    そのときはよろしくお願いいたします

    このトピの画像が、どっかで関連画像とかで出てきたらグロいとおもうので
    削除依頼だしときますね

    • 0
    • 15/11/28 00:47:39

    >>430
    いえいえ(^^)

    • 0
    • 15/11/28 00:39:02

    私ならその鍋ごと不法投棄する

    • 0
    • 15/11/28 00:38:09

    >>425
    あなたのお陰でスルーされずに済みました
    ありがとう。

    • 0
    • 15/11/28 00:36:47

    >>426
    やっとスルーされずに答えてくれたわー笑
    変な臭いを通り越してるレベルなんだ。
    そのまま捨てたらダメなの?

    • 0
    • 15/11/28 00:34:58

    >>427 あ!!!!!その手があったか!すごい!!^o^
    写真じゃわからないかもしれないけど、タオル2枚なので
    とりあえず一枚入れてみます!

    • 0
    • 15/11/28 00:32:39

    被せてあるタオルを鍋に入れて水分を吸わせて捨てれば?

    • 0
    • 15/11/28 00:31:27

    >>425 スルーすみません!!
    激臭ではありませんでした
    でも臭いです
    腐った肉っぽいにおいでした

    • 0
    • 15/11/28 00:28:03

    >>412
    またスルー(笑)

    • 0
    • 15/11/28 00:27:35

    全部読んだけど 何だったの、このトピは??笑

    • 0
    • 15/11/28 00:24:58

    いるよー。

    • 0
    • 15/11/28 00:23:59

    そして誰もいなくなった


    みなさまおやすみなさいませ
    ありがとうございました

    • 0
    • 15/11/28 00:23:32

    >>411 積み上がった洗濯物を日々怒られてるので
    その上鍋のことなんて怖くて言えません

    • 0
    • 15/11/28 00:21:30

    >>417 わーー。虫ー><
    もうそんなになるまで鍋放置しちゃだめですよ(体験談)

    • 0
    • 15/11/28 00:21:30

    >>418
    リフレッシュて(笑)
    主、面白いな。

    • 0
    • 15/11/28 00:19:47

    柑橘のにおいで鼻をリフレッシュしようかと。。。

    >>416 よくわかりましたね
    さびちゃって使えそうにない鉄鍋(中華鍋?)がキッチンにあります。
    ハンズで買って高かったのになー

    • 0
    • 15/11/28 00:18:40

    うちの旦那は虫湧いた鍋そのまま道端の茂みに放棄しました、ごめんなさい。

    • 0
    • 15/11/28 00:17:08

    主さんさぁ、他にも化石あるでしょう?

    • 0
    • 15/11/28 00:17:06

    あれ見たあとみかん食べられるなんてすごいね!

    • 0
    • 15/11/28 00:17:02

    >>409
    あの鍋見たあとでもう物食べてんのかよ!?

    • 0
    • 15/11/28 00:17:01

    >>409あんなの見て、触ったのによくすぐ食べられるね笑

    • 0
    • 15/11/28 00:16:54

    >>410
    さっきからずっとスルーされてるんだけど?
    激臭だったの?

    • 0
    • 15/11/28 00:16:13

    お疲れ様
    旦那さんに話して捨ててもらえば?

    • 0
    • 15/11/28 00:15:57

    >>406 ありがとうございます!頑張ります!

    • 0
    • 15/11/28 00:15:29

    >>408 もう部屋です
    みかん食べてる

    • 0
    • 15/11/28 00:14:35

    大雪降るようなとこに住んでて、ずっと離れの風呂場にいるの?
    寒くないのか?

    • 0
    • 15/11/28 00:14:31

    >>403  うう;; 性格までお見通し

    >>404  深めオッケーです

    • 0
    • 15/11/28 00:14:04

    >>399そうだね。ゴメン!
    でも、一日も早く処分した方が気持ちも楽になると思うよ。がんばれー

    • 0
    • 15/11/28 00:13:50

    >>396 居ません 外寒い

    • 0
    • 15/11/28 00:12:57

    >>395多少深く掘って流し込めばいいんじゃない?

    • 0
    • 15/11/28 00:12:55

    主の性格なら、今やらないとね。
    また後回しになるでしょ

    • 0
    • 15/11/28 00:12:49

    >>388 これ以上量増やしたくないw
    あともうすぐ旦那が帰ってくるから、作業できないや


    だからこその土ですね!晴れた平日になんとか頑張ります

    • 0
    • 15/11/28 00:12:08

    >>395
    意味がわからない

    • 0
    • 15/11/28 00:12:06

    400汚物

    • 0
    • 15/11/28 00:11:13

    >>390 変わってないと、こんなにまで放置しないでしょう;;
    片付けられない障害、と診断されたことはないので、怠けが大きいってのは自覚してます

    • 0
    • 15/11/28 00:11:04

    >>395
    ベチャベチャだから、土の中なんだよ!
    つか、色んなもん使わないで、さっさと捨てなよ!
    次々買ってバカみたいだよ!

    • 0
    • 15/11/28 00:10:14

    >>390でも実際そうじゃない?普通あんな画像のようなもの見たことないしキモチワル!ってなるし、全然余裕とか言ってる人すごいと思う
    多分実際見たらもっとやばそう

    • 0
    • 15/11/28 00:10:11

    今も鍋のそばにいるの?

    • 0
    • 15/11/28 00:09:18

    >>387 一応このために、買ってきた粉末がある
    これを入れて数日たったら、重曹とか、水分なくなるまで投入しようと思っていました。
    でもいざ蓋をあけてみたら中身が鍋の半分くらいあって、粉いれたら溢れないかこわい
    教わった土に埋めるほうほうも、おもったよりべちゃべちゃだから駄目そう
    とにかく、もっと水分なくして、古着で中身すくいだして、可燃ゴミかな

    • 0
    • 15/11/28 00:07:58

    >>389
    蓋開けた瞬間激臭だったの?

    • 0
    • 15/11/28 00:07:56

    離れの風呂場なんだよね?
    いま流しちゃえば?

    • 0
    • 15/11/28 00:07:33

    >>385嘘つき

    • 0
1件~50件 (全 441件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ