2人目以降普通分娩した人は

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/27 15:40:34

なぜ無痛分娩にしなかったのですか?私は1人目を産んだ時死ぬかと思うぐらいの苦痛を味わって見兼ねた旦那が2人目は出産費用高くなるけど無痛分娩にしなよといってくれました。そのお陰で2人目は大便排出感覚で超楽チンに出産を終えることができましたよ♪2人目以降も普通分娩を選ぶ人ってやっぱり旦那さんに愛されていないか貧乏で無痛分娩費用がないとかそんな感じなんですかね?普通に考えたらあんな痛み2度と味わいたくないって思うよね‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/28 00:15:47

    安産でするんとスピードだったから
    わたし思うに愛されてないのは主だよ?
    愛する我が子が生まれるとき旦那がそばで一緒にがんばってくれて愛されてるとおもった。我が子もわたしもね。
    痛いから無痛にするとか親じゃないね旦那も主も。

    • 0
    • 15/11/27 23:25:50

    主はたて逃げ?

    • 0
    • 15/11/27 23:22:47

    人がどんなお産しようが主には関係ないだろ!黙ってろ!バカが!

    • 0
    • 15/11/27 22:50:50

    一人目の出産がトラウマになって二人目は無痛にしようと思ってた。
    けど二人目妊娠してとりあえず受診した近所の病院の先生と助産師が凄く親身になって話を聞いてくれて、もう一度自然に産んでみようと思えた。
    そして自然に産んだら凄くいいお産が出来た。
    なので三人目も普通分娩。

    上手に産めると気持ちいい(笑)

    • 0
    • 15/11/27 22:32:10

    >>69
    ひー、廊下!

    • 0
    • 15/11/27 22:27:21

    一人目の時、そんなに痛くなかった。
    だから無痛分娩って考えもしなかった。
    一人目は分娩所要時間二時間だったけど、二人目は25分。
    間に合わなすぎて、病院の廊下で生んじゃった。

    私の妹が無痛分娩に興味あって説明受けて、その時メリットデメリットが書いてある紙をもらってて、見せてもらった事あるけど。

    腰椎麻酔が赤ちゃんに移項して、仮死状態で生まれる事もあるって。
    読んで怖くなったよ。妹はそのデメリットがやはり怖いと自然分娩を選択してたな…

    • 0
    • 15/11/27 22:11:59

    一人目の時に陣痛が痛くなかったから二人目はどうだろうと思って経験したかった
    二人目もやっぱり痛くなかった
    機械では陣痛が来てるらしいのにピークが分からないからいきむタイミングわからなくて苦労した

    • 0
    • 15/11/27 22:11:22

    赤ちゃんも出てくる時に苦しいんだよ。と聞いて自分も頑張らなきゃと思えたし、痛みなんて忘れる!現在3人目妊娠中だけど、帝王切開にならなければ普通分娩です。別に無痛分娩を批判するわけではないですが、普通分娩する人はお金に余裕ないとか、旦那さんから大事にされてないってのは違うと思いますが?

    • 0
    • 15/11/27 22:09:39

    主のコメントがないトピは釣りです。

    • 0
    • 15/11/27 22:02:44

    我が子が可愛くて痛み忘れちゃうんだよね。

    • 0
    • 15/11/27 22:01:39

    >>58うん。あー絶対に陣痛だな。って自分で気が付いてからの時間で、3人目は先生の到着が間に合わず、看護師も席を外していない中一人で産んだ。3人共切迫早産でずっとお腹が張って痛かったから、どれが陣痛だかわからなかったのもある。

    • 0
    • 15/11/27 22:00:32

    考えたこともなかったよ。
    別に無痛じゃなくて良い。数時間の我慢だし

    • 0
    • 15/11/27 21:59:14

    主は大便出た!と、子供を産んだ!が一緒の感覚だったのね笑
    もっと違う表現なかったの?

    真面目に答えれば、無痛を取り扱ってる病院は近くに多数あるけどほぼ許可してくれない。
    パニックもち、里帰りしないから体力温存って人なら渋々だけどただ痛いのが嫌!では受けてくれない。

    • 0
    • 15/11/27 21:57:10

    大便でた!??

    • 0
    • 15/11/27 21:56:06

    >>55
    背中に硬膜外麻酔する。それが少し痛かった。陣痛での傷みはほぼなかった。

    • 0
    • 15/11/27 21:55:50

    麻酔もリスクがあるし、無痛にかけるお金を子ども達にかけたいからよん。

    • 0
    • 15/11/27 21:55:42

    >>57
    陣痛来てから?早い出産羨ましい

    • 0
    • 15/11/27 21:53:34

    3人共普通分娩だけど、三時間、二時間、一時間で産んだ。痛いけど死ぬかとは思わなかったし、あっという間だったから、無痛で産もうと考えなかった。

    • 0
    • 15/11/27 21:53:29

    >>54
    書き方わかりづらくてごめんなさい
    陣痛ないまま破水して病院到着、モニターやらつけてるうちに陣痛が始まって先生くる前に生まれたよ
    着替える暇もメイク落とす暇もなかった

    • 0
    • 15/11/27 21:52:19

    無痛の注射って痛くないの?

    • 0
    • 15/11/27 21:49:26

    >>52
    本陣痛10分ってお産に30分かかってたら10分じゃなくない?

    • 0
    • 15/11/27 21:48:50

    >>52
    私、無痛になる前に産まれるって言われた。

    • 0
    • 15/11/27 21:47:08

    1人目から安産で本陣痛は1時間くらいだったから、出産の思い出だし痛い思いしたいなーって
    実際は2人目3人目は本陣痛10分くらいで病院到着から30分以内に出産だったから無痛やってる暇なさそう

    • 0
    • 15/11/27 21:47:01

    無痛分娩をしてない産院だったから☆
    主と違ってスーパー安産で旦那が立ち会ったけど笑顔なくらいお産軽かったから2人目も普通分娩したよ(*^o^*)1人目は陣痛2時間弱。2人目は陣痛1時間弱。いきまずにスルンと産まれたよ♪
    主は難産で大変だったのね!可哀想。

    • 0
    • 15/11/27 21:43:13

    >>48同じく!

    • 0
    • 15/11/27 21:42:35

    無痛分娩があるという事を知らなかったから。
    知ってたらやりたかったわ

    • 0
    • 15/11/27 21:41:54

    無痛のある病院でなかった。

    • 0
    • 15/11/27 21:40:57

    人それぞれの出産でいいんじゃないですか。

    • 0
    • 15/11/27 21:36:10

    陣痛の痛みを味わうからこそ、親のありがたみを知るし、赤ちゃんも産道通る時苦しいって言うから、無痛は考えれない。

    • 0
    • 15/11/27 21:29:46

    無痛分娩は全く痛くなかった。高かったが。

    • 0
    • 15/11/27 21:25:49

    >>41
    同意
    つわりのが長く辛すぎた

    • 0
    • 15/11/27 19:12:25

    死ぬかと思うくらいの苦痛では無かったから、無痛っていう発想が無かったよ。

    • 0
    • 15/11/27 19:11:32

    1人目スーパー安産で、痛かったけど、苦しくなかったから、2人目も普通分娩。
    通ってる総合病院が無痛やってないのも理由の1つ。
    無痛ないけど、NICUあるし、大きな病院だから、そこで産む安心を取った。

    • 0
    • 15/11/27 17:38:00

    分娩時より永らく続く悪阻のほうが遥かに地獄だった

    • 0
    • 15/11/27 17:37:30

    私も痛くなかったから。みんな破水からはじまったから間に合ってよかった。

    • 0
    • 15/11/27 17:31:46

    痛くないから普通分娩。
    3人産んだけど3回とも皆が言う程痛くなかった。陣痛も子宮口全開まで生理痛?くらいで部屋でTV見てたらいきなり破水してナースコールして助産婦さんがきて測ったら全開だよ!ってびっくりしてた。笑
    だから無痛なんて考えなかった。

    • 0
    • 15/11/27 17:29:27

    2回出産したけど2回ともトラブルなく2時間くらいで産まれてくれたから、3回目の今回も無痛にしないで普通に出産するよ。
    私は悪阻の方が辛かったから痛みにくらい耐えられる。悪阻の辛さに比べたらたった数時間‥

    • 0
    • 15/11/27 17:18:37

    自分は楽して赤ちゃんだけ苦しんで生まれてくるって、違うと思う。
    もちろん帝王切開とかは別だけど。
    というか人それぞれの出産があっていいと思うけど主の考え方って偏り過ぎてて、なんか可哀想な人だなーという印象。

    • 0
    • 15/11/27 17:17:33

    >>32
    私!私!
    LDRに入ったから、いや入る前から旦那には産むよーとメールしたけど信じてくれず。
    先に学校からタクシーで駆けつけた小3の娘が廊下で待ってくれてて、叫び声を聞いてて恥ずかしかったって言われた。

    一人目は陣痛痛くて切ってーと叫んだけど、その時だけだから、また産む時があれば普通分娩と思ってた。
    自己満かも知れないけど、赤ちゃんが出たら痛みなんか忘れて感動しかなかったもんなー。

    • 0
    • 15/11/27 17:15:41

    >>18
    きっとこれだね笑

    • 0
    • 15/11/27 17:12:15

    自分の中では人生最大のイベントだったから
    人間一人が誕生する瞬間痛みも何もかも全てを経験したかったから。
    次も授かることができてもかわらない

    • 0
    • 15/11/27 17:05:49

    >>32
    叫び声が廊下まで響いてる人っているよね。

    • 0
    • 15/11/27 17:02:06

    >>18 思った(笑)自分では覚えてないだけで、きっとご主人が『こんなに叫ぶ?』って思うぐらい騒いでたのかもねw

    • 0
    • 15/11/27 17:00:02

    痛かったけど、私はたえられたから、二人目、三人目も普通分娩だよ。無痛のことは全く考えなかったなぁ。
    今でも旦那に愛されてラブラブよ。この間、11年目の結婚記念日祝ったよ。

    • 0
    • 15/11/27 16:34:18

    普通分娩→貧乏

    無痛分娩→金持ち


    こんな考えた事もない。

    • 0
    • 15/11/27 16:33:31

    デメリットもありますから

    • 0
    • 15/11/27 16:31:22

    一人目そんなに痛くなかったから、二人目も普通分娩。
    痛みの感じ方は人それぞれだし、貧乏とか考えるの浅はか。
    母親になる痛みに耐えられない弱い情けない人間なんだね主は。

    • 0
    • 15/11/27 16:29:35

    痛みに強いから陣痛も余裕だったわ。
    一人目産んですぐ分娩台の上で、二人目欲しいと思ったし。
    無痛になんて考えもしなかった。

    • 0
    • 15/11/27 16:25:06

    一人目で二度と出産はしない!!子供は一人でいい!!って思ったけどね~。時間経って落ち着いたからか、二人目も普通でいいかと思ってる。出産ってそういうものだと思うから。お金払えば済むけどさ。うちの主人も無痛にしたら?って言ってくれるけどさ。普通出産に出来るなら、ありがたいことだと思うよ。出産で楽しようとは思えない。

    • 0
    • 15/11/27 16:23:11

    >>9 500円で無痛に出きるの?安すぎて逆にこわいな。

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ