お弁当に注文をつけてくるわがままな中2娘

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/24 09:25:40

かにかまにチーズが巻いてある渦巻きになった丸いの入れて欲しいいわれてスーパーで探してみたらそれは高かったし、ブロッコリーやプチトマトやら高いときに限って入れていわれます。ウインナーはヒマワリにしていわれたから切れ目いれて焼いたら悲惨な形になったけど入れたら、帰ってきた途端にお弁当箱を投げつけられました。もう疲れました、私は高齢出産でこの子を42才の時に産みました、甘やかし過ぎがいけなかったのか、最近ではくそハゲババァとか暴言も吐かれます。パート先でもカッパはげとかあだ名つけられて生きた心地がしない今日この頃ですが私はどうしたらよいでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/24 10:27:57

    >>108
    ノーと言えない日本人の典型

    • 0
    • 15/11/24 10:26:21

    >>99
    友達と居ても自分てものを持つべきだよ。

    • 0
    • 15/11/24 10:25:29

    お弁当箱を投げつけられたら一切やら無い。お弁当作らない。

    • 0
    • 15/11/24 10:23:14

    >>102
    今は一人でなんでもできるけど、中学のころなんて回りを見て自分のことを気にしていたよ
    友達と可愛いヘアアクセ買いたい、文房具も可愛いの使いたい、ケータイのストラップもオソロで買おうとか(笑)
    今思うとくだらないけど、中学生なんてそんなものだったわ(笑)

    • 0
    • 15/11/24 10:23:09

    渦巻きのチーズ うちもいつもリクエストされる
    お弁当に文句は、言わないけど何かでイラッとした時に
    ジバニャン とコマさんのカマボコを8枚敷き詰めてやった400円弱の嫌がらせ🔥( ◉ㅅ◉ ) 🔥

    • 0
    • 15/11/24 10:21:57

    >>99
    なんでそうなる…

    • 0
    • 15/11/24 10:21:50

    100均にいろんなお弁当グッズあるから見てきなよ。
    海苔パンチとか型とかあるから。

    • 0
    • 15/11/24 10:21:00

    今度のお弁当は、周り全部梅干しで真ん中に丸いご飯を詰めて渡す。

    • 0
    • 15/11/24 10:19:25

    虐待弁当にしてやる。

    • 0
    • 15/11/24 10:18:59

    >>99できない人?

    • 0
    • 15/11/24 10:18:43

    >>80
    もう中2だよ?
    中学から弁当が始まったにしてももう1年以上主の弁当持ってってるんだよ?
    可愛い弁当じゃないなら、そんな弁当作れないことくらいとっくにわかってるでしょ。今更そこ?
    普段から我が儘が過ぎる子なんだよ。
    キレて当たれば主が言うこと聞いてくれるって思ってるんだよ。

    • 0
    • 15/11/24 10:18:39

    >>98
    最近ではクソハゲばばぁって暴言吐かれるって書いてるし、完全に舐められてるんだろうね。

    だから今更このワガママ娘に可愛い弁当作ったり工夫するのは無意味かなと思う。

    • 0
    • 15/11/24 10:17:02

    >>90
    常に一人行動してるの?

    • 0
    • 15/11/24 10:16:13

    >>89
    そうだね
    完全に親を見下してる。
    私もただ単にこの娘は我が儘なんだと思うよ。

    • 0
    • 15/11/24 10:14:00

    子供から弁当箱を投げつけられたら、そのまま下に叩き落とすわ。

    • 0
    • 15/11/24 10:12:10

    文句言うなら作らない。

    • 0
    • 15/11/24 10:12:05

    弁当投げつけられたら私なら家出しますわ

    • 0
    • 15/11/24 10:10:40

    主さん42歳の時のお子さんなんですね。頑張ってお弁当作り、感心しました。
    お弁当に関して私は幼稚園からの延長線上で、今でも幼稚園弁当みたいな感じです。娘は定着があるらしく凄く嬉しいらしいです。なので、ひとつノリなどでアレンジしてお顔に仕上げてみるとか、
    可愛らしいバラんを使ってみるとかされてみてはいかがでしょう。

    • 0
    • 15/11/24 10:10:38

    そりゃ若いお母さんの方がいいでしょ
    今は母親の何もかもがむかつくんだよ

    • 0
    • 15/11/24 10:09:20

    娘さんはキャラ弁見たいのがいいんでしょうね。ただ弁当箱を投げつけるなんてのは許せない。
    反抗期なのはわかるけど食べ物を入ってる物を投げ付けるなら私ならぶん殴るし娘の物を全部捨てるし帰って来るなって言って家に入れない。親をなんだと思ってるのか。一人で大きくなったと思ってるんでしょう。甘ったれるのもいい加減にしろって。

    • 0
    • 15/11/24 10:08:31

    文句があるなら自分で作らせたら?


    それより
    河童禿げのアダ名の方に興味が…。

    • 0
    • 15/11/24 10:08:16

    >>80
    何でも右ならえ右な友達関係って嫌だね。
    自分ってものがない証拠。
    それで親に当たるなんてお門違いもいいとこだよ。

    • 0
    • 15/11/24 10:07:33

    >>80弁当箱投げたのは初めてでも常日頃色んなことに文句言ってそうな娘じゃない?母親に対してね。母だからいいとか思ってるんだよきっと。

    • 0
    • 15/11/24 10:07:16

    反抗期だから仕方ない
    いつかきっと母親の気持ちをわかってくれる日が来るよ

    • 0
    • 15/11/24 10:05:59

    嫌がらせ弁当作れば?

    • 0
    • 15/11/24 10:05:52

    中2女子なら、文句があるなら自分で作りなって、数日分の材料費渡して作らせる。
    材料費1日で使い果たしたら、翌日からは塩おむすびで良し。

    • 0
    • 15/11/24 10:05:19

    >>81
    関西圏の人なのかも。

    • 0
    • 15/11/24 10:05:11

    一緒に買い物とかしてみたら?冷食とかさ。
    お金が掛かることとか、大変さも少しは分かってくれないかな。

    • 0
    • 15/11/24 10:04:11

    >>81
    たまにいるよね。すごい気になる。

    • 0
    • 15/11/24 10:02:55

    お弁当の本とか見て、少し可愛いピック?とかバランとかシリコンカップとかでも見た目変わるよ☆主頑張れ(*^_^*)私もお弁当作り大嫌いだぁ(^_^;)旦那の弁当で練習中よ(笑)

    • 0
    • 15/11/24 10:02:26

    >>77
    いわれ(言われ)の前に「と」を入れないのは何故なのか…

    • 0
    • 15/11/24 10:02:05

    友達は可愛いお弁当なのに、自分は悲惨な形のウィンナーが入っていたら恥ずかしくて情けないやら怒りたいやらってなる気持ちもわかるけどな
    実際に投げつけるかは別として
    投げつけたのだって、心のどこかでは後悔しているだろうけど、友達の前で恥かいたのが嫌だったんだよ
    友達がすべて、友達のまえでよく見せたい年ごろだよ

    投げつけたことは何故いけないかってのは叱るべきだけど、制裁まではいかなくていいんじゃない?

    • 0
    • 15/11/24 10:02:01

    >>65
    言った物が入ってないと怒るならワガママだと思う。

    • 0
    • 15/11/24 10:00:59

    カニカマくらいたまにいれてあげたらいいのに。
    たまに日切れ間近で割引きになってるよ。
    弁当箱投げるのはおかしいから、文句言うなら自分でやりなさいって放置してみるのもありだと思う。

    • 0
    • 15/11/24 10:00:04

    入れていわれます。

    日本語おかしい。

    • 0
    • 15/11/24 09:59:41

    私も親がセンス無い揚げ物とか茶色ばっかりの弁当す恥ずかしかった。まあ兄弟多かったしお金無かったし母働いてて忙しかったっていう理由あるけど。
    それでも恥ずかしくて文句言ってたよ。改善しなかったけど。
    主高齢出産で他のママより年取ってることだけでも主子には嫌な事なんだろうから、でもそれは改善出来ない。お弁当は頑張れば主子がいう内容のができるでしょ。頑張れば!

    • 0
    • 15/11/24 09:56:44

    何で自分で作らせないの?

    • 0
    • 15/11/24 09:56:36

    >>65
    弁当箱投げつけるのは文句じゃない?
    気に食わなかったんでしょ。

    • 0
    • 15/11/24 09:55:36

    >>65
    リクエストだね。
    だけど、リクエストも度を越せばただの我が儘。

    • 0
    • 15/11/24 09:55:23

    >>64
    それが反抗期というものでしょう。

    • 0
    • 15/11/24 09:54:59

    >>60高1

    • 0
    • 15/11/24 09:54:55

    私が中学生の時は給食で、土曜日だけ弁当だったんだけど、親に弁当作ってもらったの運動会の時ぐらいしかない。
    作ってもらえるだけで羨ましい。
    毎週土曜日はパンかカロリーメイト買って食べてたわー(笑)

    • 0
    • 15/11/24 09:54:39

    弁当箱投げつけられたらぶん殴るわ

    • 0
    • 15/11/24 09:54:38

    お弁当って作るの大変だもんね。高校生くらいになったら娘さんのトゲもなくなるかもよ♪

    • 0
    • 15/11/24 09:54:18

    >>57
    旦那との会話みたいだね。

    • 0
    • 15/11/24 09:54:14

    私も義妹も中学生から自分でお弁当を作ってたよ。

    自分でやらせたら?

    • 0
    • 15/11/24 09:54:03

    あれいれてこれいれてって文句なの?

    • 0
    • 15/11/24 09:53:36

    >>57
    親をなんだと思っているんだろう。

    • 0
    • 15/11/24 09:53:32

    弁当箱投げつけられたら、外に弁当箱放り投げる
    暴言吐いたら次の日から口も聞かず無視
    弁当など作らず、お昼代500円テーブルの上に置いておく
    うちは些細なことで子供と喧嘩して一週間やり通したよ

    • 0
    • 15/11/24 09:53:29

    >>57可愛い。笑

    • 0
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ