はしのえみ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 5035件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/25 04:16:34

    外出許可出たからってすぐスタバ…。
    しかもケープ忘れたって何?
    グズったら帰らないでスタバで授乳する気だったって事?
    もっとちゃんとしてる人だと思ってたのにがっかり。

    • 0
    • 15/11/25 07:19:03

    母親はともかく、綺麗な顔の赤ちゃんでビックリしたわ。

    • 1
    • 15/11/25 08:36:15

    一ヶ月検診クリアしたからカフェ。。。
    百歩譲ってカフェはいいとしても時期考えようよ
    インフルエンザとかはやり出すこの時期によく新生児連れて人込みに行けるな。。。

    うちの子八ヶ月だけどこの季節買い物と軽く散歩以外外出してないけど。

    後芸能人に結構多いけど、それ考えたらわからない?とか見たら説明書いてあるよってことを皆さんどうでしたかとか聞く人多過ぎ

    おむつの変え時なんてその子によって違うし大体5キロ?が目安ですとか書いてあるじゃん
    こんなんで子育てできるのかね

    • 1
    • 15/11/25 09:48:07

    >>27
    まさかのクリスマスはディズニーかな?

    • 0
    • 15/11/25 10:05:13

    >>31
    寒すぎw
    二カ月の赤ちゃん連れてったらまじやばいw

    • 0
    • 15/11/25 12:58:55

    1ヶ月の赤ちゃん連れてカフェねぇ。
    なんで我慢できないのかな。
    テイクアウトならまだいいけどイートインって理解できない。

    • 0
    • 15/11/25 13:07:13

    オバサンのくせに我慢が足りない。自分のことしか考えてない。赤ちゃんのこと考えたら生後一ヶ月でこの寒くて菌だらけの時期にカフェなんて行けない。

    • 0
    • 15/11/25 13:14:28

    この人だけに限らずだけどなんでそんなカフェにすぐ行きたいの?w
    出産して何カ月かたてば行きたいなーくらいは思うけど一カ月検診終わった、さぁ!カフェ!ってそんな風に思わなかったな。1人目なんて一カ月検診終わったら徐々に外気浴させてとか慎重だった。神経質すぎもいけないけどそれでもカフェ行こうなんて思わない。しかも授乳ケープ持ってまで。
    今変な病気移されたら重症化する危険性もあるのにね

    • 0
    • 15/11/25 13:15:02

    カフェに新生児連れてきてたらちょっと引く

    • 0
    • 15/11/25 18:26:27

    40過ぎてるのにこれは酷い。

    • 0
    • 15/11/25 18:37:19

    >>35
    そうだよね。
    自分が子どもとカフェに初めて行ったのがいつかは覚えてないけど、最初は暖かい時間に家の周り1周とかだけだった。
    5分も外出てないよ。
    それくらい慎重になるのが普通なんじゃないの?
    いきなり外で授乳なんて考えられないわ。

    • 1
    • 15/11/25 18:38:52

    40過ぎて初産は立派な高齢出産なのに、妊娠中も注意して過ごしてるイメージなかった。やってることも若い人みたいに騒いだり(ベビーシャワーだったか?)やってて、なんか引いた。カフェなんて、いつでもいいのに。40まで生きてたら、散々行ってるでしょ。念願の赤ちゃんなんだろうけど、もう出歩いたりしててなんかなぁ。旦那と育児本なり読んだら?て思う。見た目若いめでも体の中はやっぱり年相応なんだから。

    • 1
    • 15/11/25 18:40:26

    赤ちゃん旦那似かな?はしのさんみたいな鼻にならないといいね。

    • 0
    • 15/11/26 23:14:02

    1ヶ月健診終わってすぐ、また今日カフェランチだと。

    もう少し落ち着いて子育てしたらいいのに。

    せめておうちに友達呼ぶとかさ。

    • 0
    • 15/11/26 23:57:01

    本当だ~またカフェ。
    高齢出産なのに体力あってすごいわ。
    これからも期待を裏切らない育児をしてくれそうで楽しみです。

    • 0
    • 15/11/27 00:00:50

    >>36
    1ヶ月検診までは外出しない人が多いような。新生児連れてカフェにいく人はさすがにいないでしょ。

    • 0
    • 15/11/27 00:01:44

    カフェいかないと死ぬの?
    昔のスザンヌみたいだね。一カ月の赤ちゃん連れてランチって。しかも風邪流行ってるし。
    小原といいこれだから高齢出産はって言われちゃうね

    • 1
    • 15/11/27 05:51:23

    アンチが増えそうな予感。
    いや、確実に増えるわ。
    生まれて1ヶ月の赤ちゃんに外で授乳してまで自分のランチなんてありえないわ。

    • 2
    • 15/11/27 05:54:58

    good 1
    アンチいるの?

    • 0
    • 15/11/27 06:53:59

    またカフェいってんの? ババアのくせに体力あるね~。お鼻には悪いけどお鼻が風邪でも引かないとこのババアはわかんないのね。
    あ、風邪もらってもまた治ったら懲りずに行くかw

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 15/11/27 13:43:15

    念願の出産で頭に思い描いてた夢が爆発しちゃってる感じだね。 おはなはんに何もなきゃいいけど。こうなったらいつディズニーデビューするか逆に楽しみ。

    • 0
    • 15/11/27 14:10:48

    二人目とかならまだしも、1ヶ月そこそこの赤ちゃんいる人を周りの人もランチに誘う?
    まぁ本人が誘ったのかもしれないけど。

    • 0
    • 15/11/27 14:17:00

    来月ディズニー行きそう

    • 0
    • 15/11/27 14:22:05

    胃腸炎とかRSとか流行ってるのに勇気あるね。

    • 0
    • 15/11/27 18:30:45

    >>46
    いないわけない。

    • 0
    • 15/11/27 20:21:36

    カフェ カフェって言っているけどこの人何飲んでいるの?

    • 0
    • 15/11/27 20:33:40

    マジでディズニー行っちゃうかもねこの調子じゃ

    • 0
    • 15/11/27 20:52:43

    もっとしっかりした人だと思っていたな。
    カフェなんか行かなくてもいいじゃん。

    • 1
    • 15/11/27 21:01:30

    >>54
    カフェインなんて気にしてないんだろうね。

    • 0
    • 15/11/27 21:14:55

    なんでそんなにカフェに行きたがるの?
    高齢出産なんだし家でゆっくりしたらいいのに。

    • 1
    • 15/11/27 21:24:40

    最初は私と同い年だし、で授かり本当に良かったなぁ&#x{11:F991};と共感していたが、初めての子で高齢出産なのに、神経質にならなすぎでびっくり。最初のお出掛けは数分の散歩からスタートじゃないの?生後一ヶ月の赤ちゃん連れてカフェとか頭大丈夫??ドン引きだよ。

    我が家二人目で、生後3ヶ月だけど、最近やっとスーパーデビューだよ(汗)

    • 0
    • 15/11/27 21:39:52

    周りに教えてくれる人いないのかな。
    母親来てるって言ってなかった?

    • 0
    • 15/11/27 21:42:34

    産後ハイ?
    そのうち疲れが出て来て落ち着くような気もしますが・・。
    お若くないんだし、どうぞご自愛くださいませ。

    • 0
    • 15/11/27 21:50:34

    >>60来てたんじゃない?母に見てもらい~って何回かあったよ。スタバと、体のメンテナンスだったかな?

    • 0
    • 15/11/27 22:17:55

    うちのお鼻可愛いでしょ!ドヤッ!

    • 0
    • 15/11/27 23:34:03

    こんなに寒いのにまだ1ヶ月の赤ちゃんを連れ回す意味って何?

    • 0
    • 15/11/28 06:42:03

    はしの、自分の母親と合わないんじゃない?母親もこの人の年齢からすると、結構なお年だと思うから、赤ちゃんのお世話も体力的に厳しいんじゃないのかな?親子でお互いに。
    家で赤ちゃんと居たら気がくるいそうになるのかも?高齢出産って、体力著しくなくなるし、今まで自由気ままに出来たのが、頭では分かっていても、家に居るだけで精神的に変になる様な気がして家に居られないんじゃない?自己中心的な人だよね。

    • 0
    • 15/11/28 09:04:25

    >>64
    自分がお茶したり出歩きたいから

    • 0
    • 15/11/28 09:11:04

    ドクターGっていう番組で生後間もない赤ちゃんがお見舞いに来た姪の風邪をうつされて髄膜炎になったっていうのに、この人は予防摂取もまともにしてないのに連れ回しですか。
    おはなちゃん可哀想。親選べないからね。

    • 0
    • 15/11/28 21:35:51

    ミルク飲ませてまでカフェに居座るってねぇ…。

    • 0
    • 15/11/28 21:36:41

    >>60
    母親も注意しないのかね。

    • 0
    • 15/11/28 23:15:39

    自己中婆。

    • 0
    • 15/12/02 13:35:05

    何日か前のブログ、おむつパンパン!
    替えてあげようよ。
    女の子はかぶれやすいのに。。。。

    • 0
    • 15/12/02 20:35:29

    皆から可愛い顔の赤ちゃんって書いてるからちょっと見てみた。
    う~ん?目がちょっと異様な感じがしたかな?言うほどでもなかったわ。

    • 0
    • 15/12/08 08:30:13

    今度は御殿場アウトレットだって。

    あんな基本屋外の場所に連れて行くなんて。
    可哀想なオハナ。

    • 0
    • 15/12/08 08:58:31

    >>72
    うん、つり目でウルトラマンみたいで異様。
    かわいくはない。

    • 0
    • 15/12/08 09:16:41

    御殿場まで行ったんだね
    赤ちゃんの事なんにも考えてないんだね

    • 0
    • 15/12/08 09:18:46

    え、まだ一カ月健診終わったって言ってたばかりじゃなかった?もう笑うしかないね。しかも風邪も流行る時期に。春まで待てないのかな。
    こりゃディズニー行くねw

    • 0
    • 15/12/08 09:20:20

    赤ちゃん可哀想

    • 0
1件~50件 (全 5035件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ