粉薬、どうやって飲ませる?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/11/21 15:22:38

これまでジュースやヨーグルトやゼリーに混入して騙し騙しやってきましたが、もうすぐ3歳になってここへ来て誤魔化しがきかなくなってきました...。お薬のもうね、とストレートに言ってももちろん拒否...。どうされていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/22 09:10:06

    本当に悩む
    最近風邪ばっかり粉薬出されると憂鬱
    試行錯誤したものの食事したものまで全部吐いちゃうからどうしたら良いものか…

    • 0
    • 15/11/22 09:29:17

    >>53
    関係ないよ。うちも障害児2人いるけど2人とも3歳ごろから粉のまま飲むよ。味に敏感だから何かに混ぜても逆に違和感あってダメだったみたい。

    案外粉のまま口に入れて水で飲ませた方がすんなり飲むよ。
    だから障害あるなし関係ない。

    • 0
    • 15/11/22 09:40:54

    ずっと薬拒否されてきたけど、牛乳に溶かして飲ませてから喜んで飲んでくれるようになった。今は粉だけでも飲んでる。

    • 0
    • 15/11/22 09:41:13

    ココアに混ぜて飲ませてるよ!

    • 0
    • 15/11/22 11:14:13

    うち、ヨーグルト嫌いな子に茶碗むし試したら成功したよ

    • 0
    • 15/11/22 11:15:47

    >>56
    すみませんね。味覚過敏があるので、うちは関係あったんですよ

    • 0
    • 15/11/22 11:18:56

    うちはチョコアイスだった。

    • 0
    • 15/11/22 11:21:00

    >>60
    あなた全部言葉足らずだね。自分の子に限っての話だよね?障害の子、健常の子はと書いてるから誤解されても仕方ない。

    • 0
    • 15/11/22 11:21:53

    >>59意味不明

    • 0
    • 15/11/22 11:22:57

    2歳のうちの子は、混ぜないでそのまま!
    お薬のんだら治るよ!できる?のめる?とかテンションあげてのませてます。

    • 0
    • 15/11/22 11:32:54

    スポイトで2滴くらい水たらしてこねて丸めて口にいれてる!

    • 0
    • 15/11/22 11:48:53

    >>57
    牛乳って薬の成分消しちゃうから薬の意味なくなる

    • 0
    • 15/11/22 11:51:48

    一歳くらいから、スプーンに粉いれて、水なんてきかたらして、飲ませてる
    あれこれ混ぜてたときのほうが苦労した

    • 0
    • 15/11/22 11:55:34

    うちも乳児期本当に悩んだ。
    トピ見て書いてあるのほとんど試したけど、薬飲んだ時点で毎回ゲロはいてた。
    諦め気味で乳児期は飲ませたり飲ませなかったり。
    二年生になり、体重も30キロ超えてたから錠剤に変えたら驚くほどすんなり飲めた。
    本当は乳児期も飲めるに越したことはないんだけどね。

    下の四歳は飴あげるから!で、すんなり飲める。
    上の子で悩んでた自分が懐かしい

    こんな場合もあるよ。

    • 0
    • 15/11/22 12:20:56

    >>60かわいそう。育児頑張って。虐待しないでね

    • 0
    • 15/11/22 12:29:53

    >>69
    大きなお世話。

    • 0
    • 15/11/22 12:32:03

    >>70悔しいの?

    本人だもんね、あなた。頑張って言って何が悪い?

    • 0
    • 15/11/22 12:35:25

    >>71
    悔しいって何が?あなたは、誰にでも頑張ってとか言っちゃう人なんだろうね。あなたこそ、がんばってね。

    • 0
    • 15/11/22 12:45:25

    >>72何であなたに、言われなきゃなのか分からない(笑)大丈夫うちは(笑)あなたとは違うからねー

    • 0
    • 15/11/22 12:45:48

    >>72ドンマイ

    • 0
    • 15/11/22 12:46:44

    >>72必死だね

    • 0
    • 15/11/22 12:46:45

    >>73
    私も何でこの人に言われなきゃなのか、わかんないw

    • 0
    • 15/11/22 12:48:41

    >>76かわいそう

    • 0
    • 15/11/22 12:49:11

    >>77
    何が?

    • 0
    • 15/11/22 12:52:41

    今さっきダイレクトに粉薬口に入れたらコントのようにブハーって顔にかけられた。

    • 0
    • 15/11/22 13:02:33

    水に溶かしてスポイトで一気に口に入れてた。

    • 0
    • 15/11/22 13:05:51

    指に粉薬つけてペロペロなめさせるか、昼間だったらつけつけボーみたいにして飴につけてなめさせるとか

    • 0
    • 15/11/22 13:11:08

    薬好きでもすんなり飲めないからお薬ゼリー使ってます。
    毎日だからお金かかるけど‥‥

    • 0
    • 15/11/22 13:37:48

    >>66
    うん、知ってる。でも、きっかけになればそれでも良かったからさ。

    • 0
    • 15/11/22 13:43:54

    >>82
    毎日のことなら、ジュースとかポカリを薄めて、ゼライスで緩くかためて作り置きしておくといいよ。紙コップとかで作るより、氷結皿で作ると良いかも。
    高いよね、お薬ゼリー

    • 0
    • 15/11/22 13:47:43

    うちも何をしても無理だったから、しっかり説明して少しの水で玉にしてほっぺの裏につけて水を飲ました。何回かは失敗したけど、それが一番成功率はあったよ

    • 0
    • 15/11/22 20:48:43

    >>63
    主じゃないのに皆にコメント返してるの?
    茶碗蒸しに粉薬混ぜてあげるて、意味だよ。
    ここまで詳しくかけば良かったね。

    • 0
    • 15/11/22 21:27:37

    >>86みんなにコメ返してるって何?

    • 0
    • 15/11/22 21:57:50

    普通に薬だよと嫌がることもなく飲んでくれてた。薬のことで悩んだことはないな。

    • 0
    • 15/11/22 22:03:04

    3歳くらいの時に漢方薬を飲ませていた時があったんだけど、その時はオブラートに包んで飲ませてたよ。
    つるんと飲めるし 苦くないって言って嫌がらずに飲んでくれた
    今は5歳で粉をそのまま飲んでる。

    • 0
    • 15/11/23 15:13:39

    赤ちゃんの時は1~2滴の水に溶いてからなめさせて、もう少し大きくなったらアイスとかチョコとか甘いのが苦手だから海苔の佃煮とかに混ぜて食べさせたりもしたよ。


    ご飯の後に飲ませると食べたご飯まで吐いちゃう事もあったから食べる直前にあげたりもした。
    色々試行錯誤したけど、
    5歳の今ではそのまま普通に飲めるようになったよ~!

    • 0
    • 15/11/23 16:07:54

    5歳と3歳だけど水に溶かして飲ませてる
    まだそのままは飲めないなー
    上の子の友達はそのまま飲める子が多いみたい

    • 0
    • 15/11/23 21:37:26

    2才半位からは粉薬を飲めたらご褒美シールを貼らせていました。
    本人のやる気もアップして、飲むようになりました!
    スプーン1杯程度の水で溶いた粉薬をごっくんさせて、すぐさま一口ゼリーを食べさせてから好きなシールを選ばせて貼らせるとやる気と自信につながったようです♪

    • 0
    • 15/11/23 21:40:27

    下の子一歳半だけど粉のまま飲む。水に混ぜたりドロドロにしたほうが飲んでくれない。お薬大好き。

    • 0
    • 15/11/23 23:52:39

    薬が飲めたらばぁばに電話して「◎◎、今、薬飲めたんだよ~!スゴいねー!!」って一緒にほめてほめて、ほめちぎってもらったりもしてたなー。。。
    電話の手間はかかるけど、ほめられて嬉しそうにしてた。
    自分からも「今ねー、お薬飲めたよー」って報告したくて頑張って飲んでて、そのうち平気で飲めるようになってた(* ̄ー ̄)
    お薬飲ませる人からもそうだけど、他の人からほめちぎられるのも大事みたい(笑)

    • 0
    • 15/11/24 07:59:28

    ココア!
    どんなまずい薬でもココアに入れてよーく混ぜれば飲んでくれます!

    • 0
    • 15/11/24 08:01:13

    フレーバー無しの粉薬ならコーヒー牛乳。

    • 0
    • 15/11/24 08:02:52

    苦い薬はチョコアイスに混ぜると飲んでくれる。
    苦くないのは粉のまま飲める。

    • 0
    • 15/11/24 10:46:18

    >>94褒められないと出来ない子供なんだね。笑ってる場合かよ

    • 0
    • 15/11/24 10:49:07

    オブラートか、カプセル。

    • 0
    • 15/11/24 11:08:42

    チョコアイスに混ぜてたけど出すときがあるから水で練ってて玉にして上あごにつけてしばらくしたらお茶飲ませたら吐かずに飲めた!

    • 0
    • 15/11/24 11:53:25

    >>98

    子供褒めたことないの??
    かわいそうだね。
    褒めてちゃんとのめるようになるんだったらいくらでも褒めるけどな。

    • 0
    • 15/11/25 01:03:15

    一口分の水を口に含んで溜めたところへ、粉薬を落として飲むと、簡単に飲めますよ。大人の私も、漢方飲むときにそうしてます。

    • 0
    • 15/11/25 01:15:33

    >>93
    羨ましい。めったに薬飲まないから毎回苦労する。

    • 0
    • 15/11/25 01:26:25

    やり方が悪いのか混ぜてもことごとくバレた

    • 0
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ