若い夫婦がマイホーム買うって凄くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/04 22:04:30

    ていうか若い夫婦でも気軽に買えるようになったよね。マイホームのイメージがお洒落とか幸せとか安定した収入の象徴って感じ。実情はどうあれ。

    • 0
    • 16/03/04 21:45:54

    うちは以前住んでた新築2LDKアパートより断然安く住めてるよ。最近の新しいアパート家賃+管理費+駐車場でかなり高くなったしローンのが安いから浮いた分貯金して固定資産税払えてるし今は余裕かな。維持出来るか出来ないかは年齢関係ないでしょ~。ちゃんと真面目に働いてれば若い人の方が給料年々上がる可能性あるわけだし定年までにローン終わるしね。

    • 0
    • 16/03/04 21:27:46

    >>419
    しかいないでしょ…
    マイホーム買ってるおばさんはいちいち口出ししないよ。

    • 0
    • 16/03/04 21:26:30

    >>421
    維持できるかが問題だよね。
    築浅の中古物件よく売りに出てるけど…

    • 0
    • 16/03/04 21:24:47

    買うのは若くても出来るんじゃない?

    • 1
    • 16/03/04 21:23:38

    うちローン4万5000円だよ
    笑えるしょ

    • 0
    • 16/03/04 21:17:49

    若い人がマイホーム買うことにつっかかる人は
    マイホーム買えないおばさん軍団?
    親の援助ありだろうが無しだろうがよそに関係
    無いし親から進んでの援助の場合もあるよね?
    土地安かろうが地方だろうがマイホーム
    持ってることには変わりないしむしろ広い敷地に安く
    マイホーム持てて羨ましいけどな地方。

    • 1
    • 16/03/04 21:12:38

    >>408
    田舎だけど本当に山の方とか行かないとそこまで安い土地ないよ。
    平均50坪1000万前後くらい。

    • 0
    • 16/03/04 21:11:37

    若くてマイホーム立派だよ
    たとえ安い建売でも。
    市営住宅にずっと住んでる中年は努力が足りないだけ

    • 3
    • 16/03/04 21:11:18

    >>412
    100坪あるのに1900万の建物って土地余るよね?
    外構費すごそう。

    • 1
    • 16/03/04 21:11:13

    >>410
    地方だけど、そんなのないですよ。
    頑固な年寄りもなかなか厄介です。お互い様よ。

    • 1
    • 16/03/04 21:09:42

    >>408
    おばさんの僻みww

    • 2
    • 16/03/04 21:07:35

    >>410
    え?逆に40代で50代マイホームかうほうが心配

    • 0
    • 16/03/04 21:05:21

    旦那29才で注文住宅建てた。
    土地面積100坪で400万。
    建物価格は1900万。
    35年ローン。
    旦那は製造業で私は専業主婦。
    子供3人。

    • 0
    • 16/03/04 20:54:02

    >>410はマイホーム買えないの?なんだかヒガミっぽくきこえちゃうなー
    若い人をひとくくりに考えるのは良くないよ!親の援助なしの人も沢山居るみたいだし我が家の近所若い夫婦多いけどみんな身なり綺麗だしちゃんと挨拶もするしゴミ捨てとか自治体の規則厳しい地域だけどみんな守ってるよー!
    地域によるんじゃない?

    • 0
    • 410
    • みかみかみかん
    • 16/03/04 20:48:12

    住宅ローン金利が低すぎて若い人でも手だし安いんだろね
    若い人があんまり近所付き合いとか、気を使えないから、地方ではご近所トラブル増えてそうだけどね
    大人になりきれない若い人はマイホームはやめた方が良いかも、近所の人が可哀想

    • 0
    • 16/03/04 20:45:14

    うちは神奈川県内に26の時80坪890万+建物本体価格1980万+諸費用150万をフルローンだよ(>_<)
    貯金半分使って家具家電買い揃えて残りは予備の貯金
    (>_<)今は生活余裕で貯金も毎月できてるけど子供大きく
    なるまで同じ額貯金出来る不安ー。

    • 0
    • 16/03/04 19:22:40

    田舎というか地方は土地もやすいしね~
    500万前後で80坪とかの土地がゴロゴロある
    で、安い住宅なら1500万位だし、今は金利も安いからみんなフルローンでいける
    都会なら倍以上だから若い人は無理かもしれない
    でも、安いからそれなりにみんな安っぽい家だよね
    私はあの安っぽい感じが嫌だなー

    • 2
    • 16/03/04 18:32:04

    結婚2年め、旦那25私24の時に注文住宅建てました

    • 0
    • 16/03/04 18:25:52

    21歳の時に建てましたが、土地が安い田舎です。
    もし都会に住んでいたら無理だったと思います。

    • 1
    • 16/03/04 18:21:38

    田舎ですが土地が安いから28歳で建てられました。
    土地の坪単価23万です。
    どうかな?

    • 0
    • 16/03/04 18:20:45

    私23、旦那24の時に建てたけどフルローンだよ。最初に150万くらいだしたけど。あと新しい家具家電で地味にかかったけど、ローン通れば買えるよ。

    • 0
    • 16/03/04 18:19:19

    >>402
    田舎は、結婚したら家持つのが当たり前だからねぇ。へたしたら独身でも家持ってるしさ…。

    • 0
    • 16/03/04 18:18:05

    私もブログとかでよく見るけど、だいたい田舎じゃない?都内で注文住宅建てましたって見ない。

    • 0
    • 16/03/04 18:16:35

    地震が頻繁に起きるようになってから、賃貸派
    勿体無いと言う人もいるけれど、若い内はこれでよし
    家賃70万円台
    新築だから快適

    • 1
    • 16/03/04 18:05:37

    400(・ε・` )

    • 1
    • 16/03/04 18:02:56

    普通に凄いと思う。

    • 2
    • 16/03/04 18:00:02

    >>397さん若くに建てたからって凄い訳じゃないよ!うちなんか20代で建てたけど田舎だから土地安くて建てれただけだし収入も平凡よ(笑)

    • 2
    • 16/03/04 17:55:17

    凄いよね。ウチは夫婦揃ってアラフォーなのに未だにマイホームないよー!

    • 1
    • 16/03/04 17:53:59

    >>387
    もちろんリフォームするけど老後の事を考えて平屋にしたよ。間取りも生活動線重視!

    • 0
    • 16/03/04 17:52:46

    >>387
    あとから後悔ってwwww

    • 0
    • 16/03/04 17:50:54

    数年前20代で注文住宅建てた。
    専業主婦。子供四人。旦那は警視正。

    • 0
    • 16/03/04 17:40:29

    両親が20前半で洋風な家建てたけどローン払い終えた今は内外共に塗り直しやら壁紙張り替えて水周りも最新にリフォームしたけど和風モダンになってかなりイメージ変わったよ!ローン終えた後にリフォームして老後和風にするのもあり!

    • 0
    • 16/03/04 17:32:07

    >>387
    リフォーム

    • 0
    • 16/03/04 17:31:28

    わたしの周りは土地から自分達で買ってるけどやっぱり地域によるんだろうね。ちなみに神奈川です!

    • 0
    • 16/03/04 17:30:40

    >>387
    私は、年取ったときの事を考えて、地味にしすぎて後悔したよ。
    30代で建てた友達はみんな、それなりに今風のお洒落な家なのに…

    • 0
    • 16/03/04 17:29:19

    旦那25(私25専業)で注文住宅建てたけど一切援助もお祝いも無かったよ。
    ちなみに関東。

    • 2
    • 16/03/04 17:27:57

    >>382
    東海地方
    私の友達もみんな戸建て。

    • 1
    • 16/03/04 17:27:34

    あんまり若すぎると若気の至りというか若いセンスってあとから後悔しない?今アラサーだけど20前半頃は姫というかヨーロッパの宮殿みたいはの憧れてたわ笑

    • 0
    • 16/03/04 17:25:47

    >>382東北。関東だったら無理無理。

    • 0
    • 16/03/04 17:25:10

    田舎だとどちらかの親の土地だったりが多いよ~

    • 1
    • 16/03/04 17:24:33

    25の時に親の支援無しで、建てたよ。

    • 1
    • 16/03/04 17:19:39

    むしろ20代が普通じゃないんだ?

    • 2
    • 16/03/04 17:15:42

    20代で建てた方はどこ住み?

    • 0
    • 16/03/04 17:12:06

    旦那22、私22の時に注文住宅建てたよ。

    • 0
    • 16/03/04 17:11:27

    >>37
    遅くに建てて綺麗なのうちに子供にあげたいってことはローンも子供にあげるってこと?今じゃ同居世帯も減ってるし子供も自分の好きな場所好きな家に住みたいだろうし家なんかほしがるかな?
    なるべく早く建てて自分達が現役のうちにローン払い終えたいな~。

    • 0
    • 16/03/04 17:08:58

    一人で会社立ち上げて一人で全部やってる。年収は1000いくかいかないかくらい。

    私23の旦那29。

    • 1
    • 16/03/04 17:02:44

    旦那26、私25で建てたけど、親の援助なんか一切ないし、すぐ援助とか言う人やだなー。

    • 0
    • 16/03/04 16:57:15

    >>37
    子供は家なんて欲しがらないでしょ。好きな土地に好きな家建てたいわ。

    • 0
    • 16/03/04 16:53:52

    うちの方だと高卒の大手工場勤めなら、20半ばで建てるのが割と普通。

    • 0
1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ