義兄嫁からLINE

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 15/11/17 17:57:09

義実家に昨日、夫の仕事が休みで2か月ぶりくらいに子供達の顔を見せにいくつもりで顔を出しました。
お昼過ぎから20時まで居て晩御飯を食べて帰宅しました。

そして、先ほど義父母と同居している義兄嫁からLINEで「晩御飯を食べて帰られるのは構いませんが配膳の準備や後片付けなど手伝ってください」ときました。

義母からは「座っててね」や「こっちでするからね」と言われていました。
それに、言いたい事があるなら直接言えばよくないですか?

ちなみに、食べ終えた食器を下げたりテーブルを拭いたりはしてたんですが何なんでしょうか?
とりあえず既読スルーしてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/19 21:58:39

    >>288
    わすれてるんじゃない?
    中途半端よね

    • 0
    • 15/11/19 21:57:35

    >>289
    いやいや義姉のラインも既読スルーしてるから

    • 0
    • 15/11/19 21:52:24

    >>288
    こっちもって何?
    違うトピもあるの?

    • 0
    • 15/11/19 21:13:47

    主はこっちもスルーするんですか?

    • 0
    • 15/11/19 16:23:55

    >>286
    私も同じ意見だな。
    これからはついでの流れで食事はしない。

    • 0
    • 15/11/19 15:03:13

    私なら分かりましたって返信して、次に行った時に、手伝う

    義母に座ってていいって言われたら、義理姉に言われてますからって言う

    それか夕飯前に、お姉さんが大変なので帰りますって帰る

    • 0
    • 15/11/18 19:56:17

    旦那の実家での食事会に毎年行くけど1回も手伝ったことない。最初の時に義母と義姉に片付なくていいよ、そのままでいいよって言われてその時は食器運んだりしたけど毎回言われるからやらなくなった。10年くらいなるけど今さら手伝いずらい。

    • 0
    • 15/11/18 19:28:21

    >>14って思うね。

    って書きたかったの。
    すみません。言葉が足りず

    • 0
    • 15/11/18 19:25:19

    >>14同居してる人がいるなら
    いいよと
    言われても
    外食する。
    義父母を連れて。
    兄嫁夫婦に気を遣え。

    • 0
    • 15/11/18 18:56:46

    >>103いつも何もしないなら、たまーには明日お世話になります!明日はお寿司五人前くらい買って行きますね!くらい言ってあげなよ。
    主は楽できて主家族が行くことで義姉は更に大変なのに何故感謝をしないの

    • 0
    • 15/11/18 18:35:32

    夜までなんでいるの?迷惑だよね。ご飯食べたらサッサと片付けて帰ったら?

    • 0
    • 15/11/18 18:27:18

    >>25義母が座っててと言っても、動きなよ。
    逆の立場だったら嫌な気分でしょ。手伝って当たり前。

    • 0
    • 15/11/18 18:25:53

    座っててね!片付けなんてしなくていいわよぉー!(嫁さっさとやれ!)
    これが現実なんじゃないの?
    あと、同居は神経すり減るし本当に大変だよ。そんなに頻繁にご飯たかりに来るならお前が同居しろよってのが本音だから。
    誰でもイライラすると思うけど。

    • 0
    • 15/11/18 18:21:53

    主は悪くないよ(笑)
    だからもう義実家には行くな。

    • 0
    • 15/11/18 18:10:26

    同居嫁は常にストレスMAXで些細なことでも気に入らなくてピリピリしてるから、今度から行くのやめなはれ!

    • 1
    • 15/11/18 18:09:05

    同居なんかするのがあほだわ

    • 0
    • 15/11/18 15:11:13

    主家族かなり迷惑。
    なんでわざわざ平日に顔見せに来てタダ飯食って何もしないで帰るって何?

    義実家はベビーシッター付きの無料の飲食店ですか?

    • 0
    • 15/11/18 14:04:25

    >>271
    同感。
    義母が勝手に座っててと言ってるだけで、義姉は手伝って欲しいと思ってるんだよ。
    義母が座っててというところで、手伝ってくださいって言いにくいでしょ。
    だから後で我慢できずラインしたのよ。

    • 0
    • 15/11/18 13:33:55

    義母よりも義姉にお伺いたてるべきなんじゃないの?
    LINEきたのがおかしいとかいう前に主がおかしいよ。
    頭に来てるからLINEしたんでしょ

    • 0
    • 15/11/18 12:26:21

    >>61
    私も台所とかはいられたくないのかな?って思っちゃうから座っててって素直に受け入れちゃう。私が要領悪いし台所汚くなっちゃうから恥ずかしくて入ってほしくない。基本リビング以外うろうろしないでと思っちゃいそう(笑)これはそれぞれだね。

    • 0
    • 15/11/18 12:18:26

    義姉は義母に対しても腹立ってるのでは?
    座っててって勝手に言うけどやってるの私だし!みたいな(笑)

    座っててって言われても動くのが普通だけどね。私は義姉の立場だけど、義妹に何も言えないでいる。

    • 0
    • 15/11/18 11:56:00

    で、主はラインのお返事したの?

    • 0
    • 15/11/18 11:24:17

    >>261
    相談してほしいね。
    これがきっかけで義兄夫婦が同居解消できればいいね。
    そしたら、主夫婦に同居しないか?って話になるだろうし、主が同居嫁の辛さ大変さを実体験できるよ。

    • 0
    • 15/11/18 11:23:43

    周りで誰かがバタバタ動き回ってる時に、ゆっくり座ってるのって気が引けない?

    • 0
    • 15/11/18 11:19:52

    座ってて~
    なんて社交辞令なんじゃないの??

    • 0
    • 15/11/18 09:59:33

    主の親は周りに配慮するようにとか何も教えてくれてないの?


    • 0
    • 15/11/18 09:47:29

    こんな義妹なら嫌だわ。
    上げ膳据え膳で何もしないとかストレスしか溜まらないわ。

    • 0
    • 15/11/18 09:28:32

    主が気が利かないだけ。
    同居してる義兄嫁さんに感謝してないから文句言われるんだよ。

    義兄嫁さんに代わって主達夫婦が同居してあげな。
    そしたら同居嫁の気持ちが分かるから。

    • 0
    • 15/11/18 09:19:00

    >>262
    別居嫁の方が可愛いって事もあるよ。

    主の場合同居嫁は家政婦みたいな扱いで別居嫁はお客様って感じの義母っぽい。

    • 0
    • 15/11/18 08:43:12

    >>261義理母に相談したら、義理姉のいう通りと言うでしょ。
    所詮同居嫁が可愛い

    • 0
    • 15/11/18 08:41:58

    義母に相談するヘ(´ー`ヘ)

    • 0
    • 15/11/18 08:41:56

    >>258義理母と義理姉は、一緒に住んでるからお互いに会話できる。主は外の人間だから損!
    なに言われてるかわからない。
    なに言われても、もう諦めるしかないよ
    ただこれまで以上に気は使う

    • 0
    • 15/11/18 08:39:41

    元々義理姉との関係がよくないのでは?
    だから、わざわざLINEで注意してくるのでは?

    旦那の実家から自宅に帰ったら、すぐに「家に着きました。今日は本当にありがとうございました」家に無事ついたのとお礼LINE入れたりして、工夫していけば??

    • 0
    • 15/11/18 08:35:31

    これ義母が主の悪口を義姉に言ってたんでないの?
    義姉も主さえ手伝えば私はこんな悪口長々聞かされなくて済むのに!ってイラッとしたとか?
    それか、義姉だけが後片付けや洗い物で忙しい思いしたとか。
    この文面だと、義姉がイラッとしたのは確かだと思う。

    • 0
    • 15/11/18 08:31:00

    同居している人から見たら、良いとこどりなのは腹が立つかもね。もしお姑さんが嫁2人を比べて後で何か言ってたら文句言いたくなるかもよ。
    主はちゃんと挨拶や手土産持って行ったりしてる?お姑さんじゃなく義姉さんにお礼言う立場だよ。

    • 0
    • 15/11/18 08:21:33

    >>254
    あえて敬語でLINEしたのかもよ。
    普段はタメ口でも文章だとダメ口より敬語の方が怒ってる感があるよ。

    • 0
    • 15/11/18 08:18:59

    >>25
    義母が「座ってて」って言ってるのに義兄嫁がLINEで文句言ってくるのが意味が分からないです。

    主が帰った後、義母が義姉に「あの子本当に手伝わない子だよね!普通座っててって言われても手伝わよね~神経疑うわ」とか主の悪口言ってたからじゃない?
    それか主が手伝わない事義母がブツブツ言って機嫌悪くなって義姉が当たられるとかね。
    どんな理由でも主の態度を見兼ねてなのは確かだから、次からはちゃんと手伝いなよ。

    • 0
    • 15/11/18 08:17:00

    義兄嫁さんが日頃から主の事よく思っていなかったら結局はどっちを選んでも嫌がるよ。
    いいって言ってるのに自分達の台所でウロウロされるのも疎ましく思うし、逆に手伝わなくても気が利かないって腹立てるし。
    義理の家族、しかも敬語で話す微妙な距離感の相手にそんなLINEできるのも気の強さがうかがえる。
    手伝えるなら手伝ったほうがもちろんいいけど、正直その義実家あんまり関わりたくない。

    • 0
    • 15/11/18 08:05:02

    >>244
    同感。
    ならそんな風に言って来ないよね。

    • 0
    • 15/11/18 08:02:39

    義母にそう言われても義姉に「お手伝い出来る事ありますか?」って一言も言えないの?
    うちの義妹は見た目ギャルだけど、そういう気遣いはちゃんと出来る子だよ。
    「座ってテレビ見てゆっくりしてて」と言っても、ギャルだから言葉は悪いけど「テーブル拭くよ、どの布巾使えばいいの?」って、料理以外の事をやろうとしてくれたり「何か手伝うことある?味付け以外ならやるよ~」って言ってくれるよ。
    主は嫁としてと言うより人としての配慮が足りないよ。

    • 0
    • 15/11/18 07:53:43

    >>243
    同居していたら、尚更キッチンに入ってほしくない人もいるよね
    義母、それがあるから断ったのかな

    • 0
    • 15/11/18 07:50:56

    LINEで言ってくるのも頭おかしいでしょ!

    • 0
    • 15/11/18 07:48:52

    言われたからしないって

    真に受けてどうするバカめ(笑)

    • 0
    • 15/11/18 06:52:51

    主がダメ嫁。
    上げ膳据え膳で何かもしないから文句言われて当然。

    次からは主家族と義父母で外食すれば良いよ。

    • 0
    • 15/11/18 06:29:57

    主のみしか読んでませんが、
    義母から何もしなくていいと言われていたので甘えてました。気が利かなくてすみません。
    先日はご馳走さまでした。
    とか返しとけば?

    私は義姉の立場で弟嫁いるけど実家の集まりとか、毎回何かやることありますか?とか一言あるよ。
    うちの母も座ってて~みたいに返すから座って子供たちと遊んだりしてる。
    でもそれが当たり前のようにされてたらイラッてなるよね。

    • 0
    • 15/11/18 06:05:28

    主さんの場合、義姉のLINEに対して悪かったなと思うのではなく何なんでしょうか?
    って思うところが問題かもね。
    私も同居してるけど、もてなす側は大変なんだよ。
    これからは自分の家に義両親を招くようにしたら良いのでは?
    そしたら義姉の気持ちも少しはわかってあげられるかも。

    • 0
    • 15/11/18 05:40:18

    義母がどのくらいの感じでそう言ってたか分からないけど、例えば子供小さいから目離さないでって意味もあったのか、ただたまにくる嫁に気を使ってたのかもしれないし‥
    私なら、義姉のラインには 分かりましたってだけ返して次行った時義母に手伝い断られても、お義姉さん前、気を悪くされてたみたいなのでって言うかな~ 下手にね。
    もちろん旦那には言う。

    • 0
    • 15/11/18 05:33:08

    >>243
    手伝えってLINE入れてくるんだから嫌な訳ないでしょ。

    • 0
    • 15/11/18 04:00:31

    >>242
    けどキッチン入られるの嫌な人もいるよ?

    • 0
    • 15/11/18 03:39:46

    これからは、最後の食器の洗い物はしてから帰ったら?
    それはした方が良いと思いますよ

    言われなくても率先してするものだと思ってた
    しなくて良いなんて本音ではないよ義母も
    たとえ本音でもそれくらいしようよ

    • 0
1件~50件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ