配水管の掃除後にゴキが出るように…

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/13 03:41:31

タイトルの通りですが、先月末にキッチンの配水管が詰まったので業者さんを呼んで詰まりを直して貰いました。
その後から4回キッチンで大きいゴキを目撃しています。過去四年間見たことないのに(T-T)
さっきも子供のミルクを作ろうとキッチンに行くと目の前の網戸(部屋内の方)にやつがいて、窓を閉めて逃げてきました。

これってやっぱ配水管からやつが来ているのかな??排水溝には蓋?みたいなのが付いていて水も溜まっているから上がれないと思うんだけど(>_<)
今回業者さんが来る前に不動産屋のメンテ担当の人がうちに見に来てて、その時にシンク下の配水管の所のゴムを壊しよった(隙間が少し出来たからビニールテープで補修中)んだけど、そのせいもある??配水管から来る場合、どうやったら予防出来る??
誰か教えて下さい(T-T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/13 07:00:51

    >>3
    ゴミが配水管に流れない様にしてるやつですよね?その網はいつも置いてあります。


    皆さんコメント有難うございます!!
    お昼に配水管に隙間がないかもう一度調べてみます!!

    • 0
    • 15/11/13 06:53:16

    >>2
    配水管と床の隙間を埋めるゴムみたいなやつはずれてました。変な形状(壊されたせい?)で上手くはまらないのでそこは業者さんがビニールテープでグルグル巻きにしてくれましたが、微妙なので、お昼に再度確認してみます!!
    水回りから侵入する事多いんですね(T-T)
    もういなくなってほしい…

    • 0
    • 15/11/13 06:47:50

    >>1
    ホイホイは部屋の中に置きますよね?外からゴキがきてると思いますが、余計に部屋に集まらないですか?

    • 0
    • 15/11/13 05:26:29

    網みたいなゴミを受け取るやつ?
    あれ蓋の下に置いたら?

    • 0
    • 15/11/13 05:01:01

    排水管の蓋みたいなのズレてない?
    以前聞いたけど、ゴキって排水管や水周りから入ることが多いんだって。だからもう一度排水管の床との間をしっかり塞いだら大丈夫だと思う。そして、塞いだ後に部屋の中に入ってるヤツはアースジェットとかで全部殺す。
    他の家から入ってきてるだけなら、アースジェットした後はまた出なくなるはずだよ!

    • 0
    • 15/11/13 03:42:47

    Gホイホイを置く

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ