どこのハウスメーカーで家建てた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 445件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/05/26 23:56:44

    あげ

    • 0
    • 16/05/22 22:09:12

    積水ハウス
    標準装備で夏仕様のペアガラスにしました!夏に弱い自分に(笑)
    冬場は寒いけど逆に(笑)

    • 0
    • 443
    • バニラヨーグルト
    • 16/05/22 21:59:27

    ポラス

    • 0
    • 16/05/22 21:54:44

    ダイワハウスど建てた方いますか?住み心地どうですか?

    • 0
    • 16/04/26 23:17:50

    >>440
    パナホーム検討中です。鉄骨造は冬寒いと聞きますが、いかがですか?

    • 0
    • 440
    • マカロニグラタン
    • 16/04/25 17:18:57

    PanaHome

    • 1
    • 439
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/25 17:18:28

    住友林業です。
    5月に地鎮祭で引渡しは10月末。

    毎週打ち合わせ疲れた~

    • 0
    • 16/04/25 17:13:03

    >>436同じです。

    • 0
    • 16/04/25 17:06:51

    無印

    • 1
    • 16/04/25 14:51:24

    一条工務店

    いるかな?

    • 0
    • 16/04/25 14:37:50

    みんなお金持ちだね

    • 0
    • 16/04/08 22:06:31

    うちも大和ハウス

    • 0
    • 16/04/08 22:05:06

    三井ホーム

    • 0
    • 16/04/08 21:48:34

    大和ハウス。

    • 0
    • 16/04/08 21:39:55

    せきすーいはうす~

    • 0
    • 16/04/08 21:20:08

    大手以外はハウスメーカーとは言わないんじゃないかな?
    地場?

    • 0
    • 429
    • はらぺこあおむし
    • 16/04/08 21:18:47

    昭和建設
    もうすぐ地鎮祭!

    • 0
    • 16/04/08 21:15:13

    ミサワホームです。
    5月に地鎮祭、夏休み中に引っ越し予定です。

    • 0
    • 16/04/05 00:40:47

    >>425
    >>426
    ありがとうございます。やっぱり設計士さんとの打ち合わせは契約後なんですね。宿泊体験したら暖かかくてお家はとても気に入ったんですが、実際自分の要望がどのくらい叶うのか、そこだけネックです。

    • 0
    • 16/04/05 00:25:50

    >>424
    うちも設計士さん入って本格的に考え出したのは契約後だよ。
    クロージングには土地の形にあった人気プランと要望聞いて営業さんが考えてくれた手書きのプランだった。

    >>425
    そー、一条で建てた友達の家もリビングの上に部屋乗ってるんだけどね、壁で支えてるからうちのリビングの形?だとちょっと成り立たないらしく…
    壁で囲って(名前忘れちゃった)みることにした。
    普通のベランダにしちゃうと丸見えなので 笑

    • 0
    • 16/04/04 23:54:46

    >>422
    今一条で間取り作ってもらってますが、ここに壁が必要ってところがかなり多いです。
    窓はここにはつけられませんってこともありました。

    ただ、リビングの上に部屋は乗りましたよ!!

    • 0
    • 16/04/04 23:48:19

    >>423
    ありがとうございます。営業さんがなかなか図面を出してくれなくて、具体的な間取りは契約後と言われたんですが、理由はやっぱり、いろいろ制限があるからなんですね。希望の間取りができるか確認してみます。

    • 0
    • 16/04/04 23:34:38

    >>422

    ここに窓は付けられないとか一階のこの上に部屋は乗せられないとか天井が下がるとかなどなど。
    うちはリビングの上に部屋を乗せられないとかでめちゃ広いベランダが出現したよ 笑
    子供部屋より広いよー

    • 0
    • 16/04/04 22:41:17

    あげます。一条工務店で検討してるんですが、一条ルールってなんですか?
    間取りにかなり制限があるのかな?

    • 0
    • 16/04/04 07:14:34

    あげ。もりぞうで建てた方いませんか?

    • 0
    • 16/02/20 11:48:20

    >>416
    そうなんだー!
    住み心地がいいのが一番だよね!
    アフターフォローもしっかりやってくれるなら安心だしね。

    ありがとう。

    • 0
    • 16/02/20 08:13:56

    >>417
    夢発電今ないの?
    確かに1.7%?で住宅ローンに入れちゃった方がお得だよね。
    今日打ち合わせだから聞いてみる。

    うちもカップボードは友達の紹介で貰いました。
    家電収納タイプも付けたいから一等狙いです。

    旦那はサウナが良いって言い出したから営業さんと全力で阻止した 笑

    • 0
    • 16/02/20 07:58:06

    >>417
    一条はオプションで金額かなり上がるよね。全館床暖房と結露しない窓とI-smart気に入ったけどうちは4t車入らないから無理ってなって諦めたよ。

    • 0
    • 16/02/20 07:41:39

    >>406
    夢発電ローンは今はないよ。
    普通に住宅ローンに含まれます。
    金利の問題であまり好評ではなかったみたい。
    先月の話だから間違いない。

    うちi-smartでカップボードは友達紹介で外壁、網戸、コンセント、カーテンレールとか最低限必要なものオプション入れて太陽光10kwで計算してもらったら坪単価80越えました。
    諸費用が結構するのよ。
    長期優良住宅申請費用も40万以上かかる。

    • 1
    • 16/02/20 01:51:50

    >>414 そうなんですね(^^) 私も去年末に入居しました。住み心地は今のところとても良いです。アパートと違って暖かいなぁ!というくらいですが(^^;))笑洗面に洗濯物を畳むスペースそこでアイロンもしたくて一番気に入ってます担当さんにもたくさんわがまま聞いて頂いてクロスで業者さんの間違いがあったのですがそこも丁寧に治してもらえました!アフターフォローも良いと思います。

    • 0
    • 16/02/20 01:49:44

    住友林業で建てたけど飽きて売り
    三菱地所ホームで建てた。


    • 0
    • 16/02/20 01:37:40

    >>412
    西東京にあるんだね!
    住み心地はどんな感じ?

    西東京、三鷹、武蔵野、小金井あたりのハウスメーカーや工務店を探してるもんで。

    • 0
    • 16/02/20 01:08:37

    >>411 埼玉と西東京練馬辺にある会社だよ!
    住協の駅近プランというのにした

    • 0
    • 16/02/20 01:08:37

    >>411 埼玉と西東京練馬辺にある会社だよ!
    住協の駅近プランというのにした

    • 0
    • 16/02/20 00:53:45

    >>410
    住協ってどこ?

    • 0
    • 16/02/20 00:21:17

    住協(^^)

    • 0
    • 16/02/19 23:35:40

    >>406

    そういう事だったんだ。
    太陽光があるのと無いのでは、光熱費もやっぱり違うだろうし、お得ならつけた方がいいね。
    教えてくれて、どうもありがとう!

    • 0
    • 16/02/19 23:30:41

    >>404

    おめでとう!
    完成が楽しみですねー!
    一条の標準装備が魅力的でうちも検討中!

    • 0
    • 407

    ぴよぴよ

    • 16/02/19 22:00:08

    >>403
    太陽光の月々払いってのは一条の夢発電ってローンだよ。
    10年位で発電払いして返していくプラン。

    今、金利が安いから住宅ローンに枠が有れば入れちゃった方がお得って営業さんが言ってた。

    誰かに紹介してもらえばカップボードは貰えるよ。
    後は工場見学の抽選で一等の二十万円相当のオプション当てるか。

    • 1
    • 16/02/19 22:00:06

    >>392
    特に告知はないけど、3ヶ月点検からドア見てたよ。
    友達の所は5年目点検でも開け始めたから、丁重に断ったって言ってた

    • 0
    • 16/02/19 21:52:29

    >>403
    標準装備でいろいろ付くのは嬉しいですよね~!
    我が家は一条でこれから建てます。

    • 0
    • 16/02/19 21:23:04

    >>402

    いえいえ!
    うちも今よくみたら、カップボードは入ってなかった!
    でも、太陽光パネルは標準装備って言われたんだけど違う?
    一応、月々支払いするとか何とかって。
    まだ一条で決定したわけではないものの、他ではオプションのものが標準仕様で付けられるってところが結構大きいから、迷っていて。

    • 0
    • 16/02/19 21:12:11

    >>401

    あっゴメンね。
    うちの計画書見て計算したら65切ってた。

    そこにはカップボード、カーテンレール入ってないからオプション盛ったりすると70は越えると思う。
    太陽光も入ってない。

    • 0
    • 16/02/19 21:00:13

    >>399
    狭小住宅で24坪の見積り貰ったけど、だいたい65だったよ。

    • 0
    • 16/02/19 20:56:47

    >>397
    資金計画目安って形で見積り出して貰ったけど80ではない。
    ちなみに、うちは30坪以内の狭小住宅での建築予定なんだけど、下のは24坪で算出。

    建物本体工事
    i-cubeで¥15,236,030
    i-smartで¥15,965,025

    だよ。

    • 0
    • 16/02/19 20:47:06

    >>396

    網戸やカーテンレールがオプションだし、坪65は大きい坪数の場合だよ

    • 0
    • 16/02/19 20:39:32

    >>397
    80は越えなくないですか?
    70は越えますが。

    • 0
    • 16/02/19 20:30:49

    >>396
    ちゃんと見積もってもらうと坪単価80万越えしますよ。

    • 0
    • 16/02/19 14:33:07

    >>395
    年内に新築予定で、ハウスメーカーを回ってるんだけど、一条は坪単価65万って言われた。
    普通じゃないかな?

    • 0
1件~50件 (全 445件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ