叔母に「お金貸して」と言ったら 断られた

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/09 09:48:27

両親は他界しました。だから
叔母は「何か困った事があったら
おいでや何でも言いにおいでや」
って言ってくれてたので
お金借りに行ったらアカンかった
ちゃんと返済計画書、念書も
いろいろ書いて持参したのに

何で??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/09 17:02:29

    働けば?

    • 0
    • 15/11/09 16:57:15

    叔父だけど、結婚した時若かったから生活苦しかったら言ってこい。おかあちゃんに言いにくかったらな。って言われた。
    おじちゃんお小遣い少ないけど助けてやる!って言われたけど、何度かコーヒーおごって貰ったくらい。

    叔母が亡くなって寂しそうだから遊びに行くんたわけど居酒屋連れてってくれるよ~

    叔母様はそう言う意味で言ったんじゃ無い?

    • 0
    • 15/11/09 16:39:32

    うちは貸してくれる

    • 0
    • 15/11/09 15:05:27

    私も「何か困ったことや何かあったら言ってね。できる限りは相談に乗るから」って姪に言うだろうけど、急に来たかと思ったらお金の話だったらビックリする。しかも書類一式持って準備万端で来るなんて、逆に怖い。
    その話を持ってくる前に何か話は無かったのか?とか、お金以外に本当にやりようは無かったのか?とか不信感が半端ない。
    変な男に引っ掛かって、自分の知る可愛い姪じゃなくなったんじゃないかって疑うかも。

    • 0
    • 15/11/09 14:55:53

    >>25愛華は相手にしたらダメ。
    調子に乗るから。スルーでね。

    • 0
    • 15/11/09 14:55:04

    実親にだって借金なんかしないのに。

    • 0
    • 15/11/09 14:52:31

    いくら?
    何の為の借金?

    • 0
    • 15/11/09 14:50:15

    返済計画通りに上手く出来る腕があるなら、誰かに借金するまでに至らなかっただろうと容易に想像つくから、計画書にせよ念書にせよ信用出来るものではない。

    • 0
    • 15/11/09 14:41:10

    >>24
    私も愛華 苦手´д` ;
    なんでママスタ辞めろとか言ってんの?
    あなた1人のモノじゃないし 自分語りもいらないよ。

    • 0
    • 15/11/09 11:15:28

    >>20愛華のことがうざいなら

    ママスタやめたら?笑

    • 0
    • 15/11/09 11:09:26

    いくらよ。返済計画書?貯金も出来ず人にお金借りるような人に計画もクソも無いと思う。叔母なら主は姪になるんだよね?私にも姪いるけどお金は無理だな。

    • 0
    • 15/11/09 11:02:45

    お金は頼らないほうが良いからね♪(笑) 突然借りに来たらビビるよね~
    1万や2万じゃないでしょ?
    金頼りにきいやって言いはった?(笑)
    いきなり金頼よるって世間知らずもいいとこやね~

    • 0
    • 15/11/09 10:52:14

    服装とか態度とか旦那さんの服装とか、
    きちんとして行きましたか?
    まさかチャラチャラして、行きませんよね?

    • 0
    • 15/11/09 10:21:32

    >>17
    マジウザいから出てくんな

    • 0
    • 15/11/09 10:16:34

    >>17
    後半はいらねーよw

    • 0
    • 15/11/09 10:15:47

    >>15
    同じ理由でうちの父親に借金申し込んで来た親戚いたからさ

    • 1
    • 15/11/09 10:15:13

    愛華は親ですらお金借りたことない。

    旦那の稼ぎだけで生活できる。

    ありえないよ

    • 0
    • 15/11/09 10:15:10

    何をするのにお金が必要だったの。親以外は無理だと思う。お互いに伴侶もいるし。遊ぶお金や贅沢品なら無理だし。食べるものに困っているなら、私ならお米10キロわたします。自分が親になって思う。やっぱり子供はほっとけない。でも、我が子が借金したら自己破産を言います。金づかいのあらさは治らない。親が死んだら、もう甘える年ではないということ。しっかりしないと甘えん坊では生きていけないです。

    • 0
    • 15/11/09 10:13:29

    >>12
    でもさ、いくら身内や親戚にお金を借りたとしても、金利分までとはいかなくても、常識人なら金利分位のお礼は何かしらするでしょ?
    それならトラブルになりやすい身内や親戚からは借りない方が賢明だと思うけど。

    • 0
    • 15/11/09 10:04:53

    単なる社交辞令だったんじゃないの?

    • 0
    • 15/11/09 10:03:42

    >>11
    質問ぐらいには答えてみては如何かな?

    • 0
    • 15/11/09 10:02:29

    ブラックなの?
    それとも金利を支払うのが嫌だとか?

    • 0
    • 15/11/09 10:02:06

    そうだね。
    私が甘かったです。

    • 0
    • 15/11/09 10:01:19

    なんで身内や親戚に借りに行くの?
    銀行やサラ金に借りに行けば いいじゃん。

    • 0
    • 15/11/09 10:01:07

    前に借りたお金を返さないとか期日が遅れたとかないのかい?

    • 0
    • 15/11/09 09:59:09

    最初から 何か困った事があったらおいでや何でも言いにおいでや
    って言う事ないと思う。

    • 0
    • 15/11/09 09:58:41

    いくら借りようとしたの?

    • 0
    • 15/11/09 09:57:54

    うちは両家の親健在だけどお金借りようとは思わない。心配かけるから。
    前借りとか出来る事はやったの?

    • 0
    • 15/11/09 09:56:54

    社交辞令な部分もある。お金の相談はしてはダメだったね。

    • 0
    • 15/11/09 09:55:46

    念書や貸し借りの証書なんて、実際には返済不可能になったら意味をなさないよ。
    抵当付けたり担保でも渡せば別だけど。
    どんなに親しい中でもお金の貸し借りは別。きちんと返済能力があるのならばローン会社に借りてみては?

    • 0
    • 15/11/09 09:50:52

    借金する理由が納得いかなかったんじゃないの?

    • 0
    • 15/11/09 09:50:11

    本心じゃないから。

    • 0
    • 15/11/09 09:49:35

    迷惑だったんだろうね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ