- 旦那・家族
- 主
- nUNHA1G2m9
- 15/11/08 09:49:07
私は椎間板ヘルニアになり今寝たきりで昨日旦那は義親には言ってたんですが、今日連絡が来て
義父「来週みんなで旅行に、いかないか?」
旦那「〇〇(私の名前)腰痛めて行かれないよ」
義父「〇〇ちゃん置いて上の子(5歳)連れて来ればいい」
旦那「また連絡する」
電話切った後私に言いように言ってきたんですが会話が駄々漏れでした。
私「行ってくればいい。その代わり下の子(2歳前)も連れてってね」
旦那「えっ?………わかった」
折り返し義父に電話して、下の子も連れていくねと言うと義父は「〇〇ちゃんは面倒みれないの?」と言ってたみたいですが仕方なく了承。
結局旅行に行くのは
義親、旦那、子供二人、シングル義妹、義妹子供二人で行くみたいです。
これって私が腰痛めたの知っての行動ですよね?
前にも下の子が熱出てるの知って、この家族らと旦那た上の子だけで遠出に行った事もありました。
また旦那も行く気満々なのもムカついてきます。
私の親なら旦那抜きで行くなんて考えもしない人なので旦那が行けないならキャンセルするので旦那の、事を大事にしてくれます。
なのに、義妹がシングルになったのも、相手の親から仲間ずれになり義父が怒鳴りこんで離婚してます。
でも、実際は義親の家に行っても私に話しかける人なんて居ません。
だから余計他人が居ると邪魔なのかなと思います。
旦那も気を使わなくていいし…何度も義親の事で揉めました。
こんな小さいことで悩むって小さいことですよね?
私何のために居るか分かりません。
今も旦那と、子供たちで旅行の打ち合わせに義親の家に行ってます。
- 0 いいね
No.-
63
-
匿名
- mSNhz3cD26