事務員さん集合ー!語りましょっ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 5720件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/11 22:12:49

    >>61
    なんだって?

    • 1
    • 63

    ぴよぴよ

    • 15/11/12 08:13:24

    これからもっとバタバタになると思います。可能な限り長く勤めていただきたくおもいます。
    辞めないでねm(_ _)m
    って夜の10時頃に返信不要と来たの。
    なんだ!?なんだ!?ってなった…意味深

    • 1
    • 15/11/12 08:15:53

    >>64
    経営統合とか業務形態が変わるのかもと思った。単なる年末から年度末の繁忙期ならいいね。

    • 1
    • 15/11/12 08:36:13

    >>56字書くことなんてメモ程度で滅多にないから汚くても問題ないよ

    • 1
    • 15/11/12 08:40:24

    昨日は暇すぎて、子どもの為の書類作成に没頭してました。今日もちょこちょこしかやることないだろうな。大掃除でもするかな

    • 1
    • 15/11/12 08:44:28

    >>59
    おはようございます。私、9時~15時なんです。
    保育園のお迎えにもちょうど良くて助かってます。

    • 2
    • 15/11/12 08:46:36

    皆さん、おはようございます。
    なんだか、このトピに来るのが楽しみになっちゃいました!
    今日も暇なので、あと3日となった簿記の試験にむけて勉強頑張ります!

    • 1
    • 15/11/12 09:12:07

    >>65
    どういう意味だ!?と思って何回もラインを読み返しちゃったよ…。ただ年末だから年賀状とかのこともあってそれでバタバタになると思いますって教えてくれたのかな?と思いました。経営統合はないし、私はパートだけど正社員になる程能力もないしなので単なる年末だからってことだと思います。

    • 1
    • 15/11/12 09:14:31

    大掃除ってどんなことやるの?私は今日もやることないからな…。

    ってか、パソコンの閲覧履歴消してからいつも退社してるんだけど消してもなんらかのやり方で復活させてみれることってあるのかな?
    私よく求人見てるんだけどそれで辞めないでね。ってよく言われるのかな?と思って

    • 1
    • 15/11/12 09:25:55

    事務のお仕事って何をされているのですか?
    底脳で学歴ない私はこの先パートで働きたいですが、色々リスクありすぎて…勉強しないといけませんね…

    • 1
    • 15/11/12 09:31:19

    私はなんも資格ないけど簿記3級って独学じゃ厳しいかな?
    森の住人さんが簿記の試験受けるって言ってたけど中卒プラス勉強大嫌いの私には相当勉強しないと無理かな…?

    • 1
    • 15/11/12 09:40:11

    仕事がないって留守番みたいなものなの?
    いいなぁ。羨ましい!!
    簿記の独学は意外に難しいし、取得してもあんまり需要がないよ。

    • 1
    • 15/11/12 09:42:23

    事務所で1人のときは電話番、留守番してるだけ。やることあるときでもすぐ終わっちゃうし、見積もりあったら1日中やることあるけどね。あと上司が事務所にいるときは1日やることある。

    なんの資格もないんだけどなんの資格ならこれから役立てるかな?

    • 1
    • 15/11/12 09:52:06

    >>74 >>75
    私、独学です。
    6月に3級受かって、次は2級受験します。簿記を受けよう!って思ったのは、まず第一に時間が有り余ってたからと、こんなに経理に携わってるんだから簿記を勉強しよう!って単純な理由です。
    役にたたないかもしれないけど、自己満というか、ただ勉強したくて、勉強したんだからついでに資格も取っておこうみたいな感じです。

    • 1
    • 15/11/12 10:24:41

    >>76
    経理事務やってるんですね!
    私ただの事務員なんだけど資格とか取ったほうがいいよね。だとしたらなんの資格がいいだろう。時間余ってるからなにか勉強して資格をとって自信つけたいな

    • 1
    • 15/11/12 11:07:37

    >>77
    私、簿記を取ったら、PC関係の資格に挑戦しようかな?と思っています。漠然と思っただけで、どんな試験かもわかっていないのですが…。

    • 1
    • 15/11/12 11:30:55

    私も連日暇だったからここに来るの楽しみです。今日はたっぷり仕事がありますー助かったぁぁー

    • 0
    • 15/11/12 12:04:13

    大掃除は床から窓から水拭きとか?かな。
    使ってないコップを全部洗い直したり。
    やろうと思っただけで結局何もしないで午前中終わったー
    最近トラブルを人に押し付ける人がいて厄介なんだよね。

    • 1
    • 15/11/12 12:24:54

    昼休み~今日は社長がいるからのびのびはできないけど、部屋区切られてるしこっそりネットでもしようw
    私も基本電話番のお留守番係で、12月で勤めて2年だ~ 資格取ろうにもやる気起きないし、特に変化のない2年だったな。今日も16時あがりで娘をお迎えにいくまで電話番頑張ろう。

    • 0
    • 15/11/12 12:33:29

    私は15時まで。保育園のお迎えまでに買い物したいから、午後は買い物メモでも作ろうかなぁ。
    あと観葉植物の葉っぱちゃんをきれいにします。

    • 0
    • 15/11/12 12:47:13

    みなさんお昼は弁当持参ですか?私は基本持参してますが、ご飯余らなかった時は業務で55円のおにぎりとローソンのサンド買ってます。

    • 0
    • 15/11/12 12:51:47

    私はお弁当持参で今年1月から働き始めたんだけどこの11ヶ月間毎日同じ内容のお弁当でさすがに飽きたけど買う余裕もないし…。
    私も午後は観葉植物の拭き掃除でもしようかなー。電話番、結構暇だよね…。変なブラック企業から電話とかさ、あとは宅急便が来るくらい。

    • 0
    • 15/11/12 12:54:17

    事務所にセコムのカメラあるんだけど社長や上司に私の行動確認のため見られたりとかあるのかしら?前から気になってたんだよね…。
    あとパソコンの閲覧

    • 1
    • 15/11/12 13:03:53

    >>85うちの事務所にもあるけど、何か確認したいときとかは見るけど、基本的に防犯のためだからって説明うけたよー。たまにカメラがくいくい動いてる時あるから私の行動見てるのかな。手元とか。わからないけどさ。

    • 1
    • 15/11/12 13:34:56

    観葉植物拭いてたら根っこから抜けて焦った。戻したけど社長に連絡入れておいたほうがいいかな?見た目はわからないから黙っててもいいかな?

    • 1
    • 15/11/12 14:57:08

    >>87
    主さんの行動が思い浮かんでクスっと笑っちゃいました。主さん可愛いですね。

    葉を拭いたぐらいで根っこから取れたのなら、最初から軽く植わってるやつじゃないですかね?私、観葉植物には詳しくないですが。
    気になるなら気軽に話せる上司とかいませんか?そういうかたに言ってみてはどうでしょう?

    • 1
    • 15/11/12 14:57:34

    >>87ウケる。そんなに大事にしてるの?
    心底大事にしてたらその防犯カメラで犯人探しするかも笑
    そうでもなかったらそのうち根はるから気にしない

    • 1
    • 15/11/12 15:00:17

    書類不備で書類待ちしてるんだけど、いつになっても来なくて暇だっ!
    3件も残ってるのに、全て不備~
    相手が日本人ならと私が英語達者だったらと心底思う。金曜日にブッ詰められるのはいやだー

    • 1
    • 15/11/12 15:02:51

    >>83お昼は家に帰ってラーメンや残り物を食べて仕事に戻ります。
    みなさんどれ位働いてますか?
    私は2年目に入りました。

    • 1
    • 15/11/12 15:15:06

    >>88>>89
    見た目じゃわからないから黙ってることにします。言いづらいし、誰もわからないだろうし。本当このスレのみんな優しくてうれしい!
    >>90英語の書類を扱う仕事してるなんて凄いな。結構大きい会社ですか?
    >>91私は今年の1月末入社しました。家に帰ってお昼食べるならお弁当の中身とか気にする必要ないから私も家に帰って食べたいな。

    • 0
    • 15/11/12 15:35:13

    >>89
    私は8年目に突入しました。
    お昼は実家に帰って、父(病気を患い退職)と母(勤めにでてます)の分と一緒に簡単なものをちょちょいと作って食べてます。

    • 1
    • 15/11/12 16:03:57

    暇すぎて眠い(´Д` )
    書類が届き、あとは社長が作成している書類が来たら、ちょっとだけ忙しくなる*\(^o^)/*

    • 1
    • 15/11/13 08:46:44

    みなさん、おはようございます。
    金曜日ですね。今日、過ごせば2日お休み。今週はなんと主人も連休!これで試験がなければ…。
    今日も1日、勉強頑張ります!

    • 1
    • 15/11/13 09:26:07

    おはよう!
    私は今日は13時から18時まで仕事なので二度寝してから出勤します。
    みんな、今日も頑張りましょっ。

    • 1
    • 15/11/13 10:57:20

    >>96固定の勤務時間ではないんですか?
    午後から出社なんて羨ましい。

    • 1
    • 15/11/13 11:51:35

    事務員さんに質問させてください。従業員の給料の振込とかも従業員さんの仕事ですか?

    • 1
    • 15/11/13 11:54:18

    >>97
    いつもは9時から16時勤務なんだけどそれだと現場の従業員たちと顔を全く合わせなくなるから月に2回ほど午後から勤務があるみたいです。

    >>98
    私は給料計算や振込はやってませんよ。

    • 0
    • 15/11/13 12:00:39

    >>98経理が海外出張で不在の時は給与振込もたまにしますよー。
    仕入れの振込や小口の管理はほぼ私です。

    • 0
    • 15/11/13 12:44:14

    私は今年9月まで13時~18時の勤務だったーけど今はなぜか11時~16時まで。早く帰れる分家で子供との時間とれるようになったからまぁいいかなという感じ。私はこの時間になって、まったく現場に行ってる方達に会わなくなりました!ちょっと寂しいけど気楽~もう他で働けない、、、

    • 0
    • 15/11/13 12:51:29

    私は10時半~4時半の勤務です。朝がゆっくりで助かります。

    • 1
    • 15/11/13 14:26:05

    GYAOで大人女子見てるけどこのあと窓拭きでもしよー

    • 0
    • 15/11/13 18:29:40

    2時くらいにいつも眠気がくるんだよね~対策ない?

    • 0
    • 15/11/13 20:18:40

    事務員は社長と不倫してる人多いいよね…

    • 1
    • 15/11/15 22:11:03

    >>105いつかは事務系に転職したいなって考えて居りまして、時折事務系のトピをチェックしている現役営業職ですが。。

    民度の低い会社しかご存知ないのですかね?(^^;
    中小企業でも、コンプライアンスきっちりしてる企業さんが大半ですよ、今時は。
    狭い世界での経験や聞きかじっただけの浅い内容を、あたかもこの世の全てかの様に言い切るのはいかがなものかと(^^;

    あなたの主観ありきでの発言で、トピの流れを止めるような事は避けて頂きたいと思います。
    もし、反論があるのであれば、真摯に受けとめますので再コメ願います☆

    • 0
    • 15/11/16 07:37:45

    >>106
    何よりも、あなたのレスが流れを止めるw

    • 0
    • 15/11/16 08:21:51

    おっはよー!
    急にどうした!?

    今日は仕事あるかな…
    もうそろそろ会社に向かいます。

    • 1
    • 15/11/16 08:42:35

    >>106
    スルーすりゃいいだろ。
    いちいちウザい!

    • 0
    • 15/11/16 08:47:04

    おはようございます!新しい一週間が始まったことですし、皆さん気持ちを新たにいたしましょう。
    昨日の試験が悲惨すぎて忘れたいだけですが。。。2月に再度がんばるもん。

    • 0
    • 15/11/16 09:16:03

    今日も仕事ないなー。何しよう…

    • 0
1件~50件 (全 5720件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ