中学部活動(総合) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/06 04:41:57

    >>100
    え?ダメに決まってる。周りにもうつすだろうし、月曜からと病院で言われてるんだよね?

    • 0
    • 16/02/06 04:44:12

    >>100
    そろそろテストの時期じゃないないの?
    我が子は大丈夫でも他の子にうつったら可哀想。

    • 0
    • 16/02/06 07:51:11

    一風変わったお母さんで4月から中1になるK下さん。。入学説明会では一人裸足、体育館での制服採寸では挙動不審な行動と駐輪禁止の紙を貼られたからと、一人怒りMAX。隣の自転車三台倒したまま直さず。そのうちの一つ、私の自転車なんだけど。噂通りのKだっただけに納得だったけど、Kと同じ中学が憂鬱だわ。周りに人が居ないのも理解出来ました。K下さん、同じクラスにクラブだけは避けたいと皆言ってるよ?
    お願いだから話し掛けてこないでね。

    • 0
    • 16/02/06 07:54:39

    >>100
    絶対になし。周りの子にうつしたらどうするの。顧問もありえない。

    • 0
    • 16/02/06 07:57:23

    >>103
    この人、他のトピでもK下さんってウザい

    • 0
    • 16/02/06 08:46:28

    >>100家にいてください。

    • 0
    • 16/02/06 08:52:31

    >>100
    親なのにー。そんなことも聞かなきゃわからない?ダメに決まってるじゃん。

    • 0
    • 16/02/06 11:26:00

    土日の部活で11時~辞めて欲しい…
    10時過ぎに家出るから9時半にお昼w
    何か食べて行かないとお腹すくし、帰ってくると16時。
    早夕飯にすると夜お腹すいたって言うし軽食にすると足りないって言うし…
    12時~にしてくれたら助かるのにな。

    • 0
    • 16/02/07 08:04:33

    校内戦で試合に出る子を決める。ペア変更してからどうも息が合わないから、今回は落ちるかもしれない…。ペア戻して欲しい。

    • 0
    • 16/02/07 10:34:43

    >>109
    子供は何て?

    • 0
    • 16/02/07 14:15:06

    率先して、優秀な子の母親を仲間外れにする母親がいる。子供も同類。

    • 0
    • 16/02/07 22:08:09

    >>111 わかるー本当に親が馬鹿みたいな事すると
    子供も同じ

    • 0
    • 16/02/08 13:42:40

    部活での3送会準備が始まった
    なかなかまとまらなくて、部長さんも大変だろうけれど
    頑張ってほしいな。

    • 1
    • 16/02/19 16:45:52

    中学にもなって親の送迎グループとかいらない。ラインのやりとりもめんどくさい。

    • 0
    • 16/02/20 10:12:18

    >>114
    同感!ほんと、送迎当番とかラインのグループトークのやり取りとか面倒臭い

    • 0
    • 16/02/21 11:37:16

    >>115
    ね。うちのとこは平等になるように送迎した回数メモってるよ。めんどくさい。
    少々遠くても個々で行ったほうがよっぽど楽。

    • 3
    • 16/02/25 17:41:47

    もういい加減にしてくれ。ただのイビりじゃないの。

    • 0
    • 16/02/29 21:34:06

    未経験の運動部に入部した子いますか?
    ついていけてますか?
    やっぱりみんなスポ少でやってた子たちばかりなんだろうな。

    • 0
    • 16/02/29 22:14:35

    >>115
    出せない親に分からせる為みたいな所あるよね。

    • 0
    • 16/02/29 23:17:51

    >>118 うちの子の知り合いは、スポ少でやってた子は
    ほとんどクラブチームに入っているよ

    • 0
    • 16/03/02 07:38:27

    >>119
    それ分かる(笑)

    • 0
    • 16/03/11 09:19:02

    最近、部活内のグループラインで部長が嫌みな文章を送ってくるようになった。
    連絡だけすればいいのに、その中に遠まわしに積極的でない親への嫌みを入れる感じ。
    積極的でないからダメな親みたいに決めつけないで。私と同じ気持ちの人は数人いるから少しは気付いてほしい。
    疲れた。

    • 0
    • 16/03/11 21:58:48

    >>118うちの子未経験でサッカー部。他にも何人かいるけど一年でだいぶできるようになったよ。
    スポ少に入ってた子はほぼクラブチームに行ったので周りともあまり差がなく楽しんでやっています。

    • 0
    • 16/03/13 08:29:24

    新1年生・・・長女が女バスに入部予定です。
    私自身が、重度のパニック障害なので
    動けません。下に2人兄弟もいるんで
    憂鬱さ100倍。

    • 0
    • 16/03/17 22:10:21

    子供の事で難病かも?みたいなちょっと気になる事があり病院行きたいんですが、万が一難病だった場合、部活の顧問にも伝えますか?
    伝えるなら
    どの時に伝えますか?
    部活の活動には支障無い場合です。

    • 0
    • 16/03/18 10:36:07

    うちの子の部活の顧問の女の先生。
    めちゃくちゃパワハラらしい。
    生徒の前と保護者の前とでは態度や話し方がまるで違う。
    体調が悪いので土日の部活を休む時に、顧問の先生の
    携帯に連絡しても絶対でないし、留守電にもしてない上、着信履歴あるのに折り返しもしてこない。
    この間なんて、インフルエンザで学校休んだのに、
    体調管理が悪いと怒鳴られ、部員の前で謝れと言われたそうです。インフルエンザなんてどこで感染するかわからないのに、ちょっと理不尽すぎて理解できませんでした。

    • 0
    • 16/03/19 12:42:21

    >>125解決しました

    • 0
    • 16/03/19 12:43:15

    >>126
    吹奏楽部?

    • 0
    • 16/03/21 14:59:31

    >>128
    バスケ部

    • 0
    • 16/03/23 02:06:47

    バスケ部にウチのユユちゃん、、、あの親にしてこの子有り ?なアレレちゃん?

    • 0
    • 16/03/23 19:23:10

    入学制服採寸の時に、学校側が設けた駐輪以外の正門に自転車駐輪したお母さん 。いい目印だなって思っていたけれど採寸で裸足だったりすごく悪目立ちするお母さんだった 。茶髪のKさんのはなし 。

    • 0
    • 16/03/24 01:56:13

    >>131
    別の所にも書いてなかった?

    • 0
    • 16/03/24 13:45:36

    息子の部活の顧問の先生が離任する事になりました。
    一年ですがお世話になったので、離任式に出席しようと思っています。
    何か渡した方が良いのでしょうか?
    どんな物を渡したら良いですか?

    • 0
    • 16/03/24 23:20:15

    >>130
    ???

    • 0
    • 16/03/24 23:21:04

    >>128
    私もうちの吹奏楽部かと思っちゃった。
    同じとこだったりして

    • 0
    • 16/03/25 02:46:09

    少し変わったママさんで、子のクラスにもいたゆゆちゃん!だったりしてW

    • 0
    • 16/03/25 08:10:02

    >>133
    学校によってはプレゼントは控えてとあるよ。その辺りは確認済み

    定番はお花(だいたいクラス単位か部活単位)
    がさばらないものならハンカチとか。

    • 0
    • 16/03/29 02:47:49

    小学の時からアレ?と思わせるお母さんが変わった人で、義務教育しか受けていなかったりの近所のkさん。
    結婚してたから認められた感があるお母さんなんだけど入学前なのに学校の職員室に来てた。変わった人の予測出来ない行動ってそんなものなの?部活がどうのって見た感じも全てが変だったわ

    • 0
    • 16/03/29 05:54:06

    >>138
    あなたも義務教育すら受けたとは思えないような文章力だよ。

    • 0
    • 16/03/29 21:54:39

    やる気がないなら辞めちまえ。言い訳ばっかりじゃないかよ時間とお金の無駄だ。

    • 0
    • 16/03/30 00:27:16

    >>138そういうのは共通の接点なければスルーでOK !!同じクラスのお母さんで三人のお母さんがそう。神経衰弱タイプはある意味怖いって^_^

    • 0
    • 16/03/30 07:57:41

    >>138
    あなたも変わってると言われない?(笑)

    • 0
    • 16/03/30 08:25:06

    今日明日は高速使っての遠征。
    帰宅は20時すぎ。遠いし遅い。

    • 0
    • 16/03/30 08:30:16

    >>138
    結婚してから認められた感があるお母さんってどんなお母さん?

    • 0
    • 16/03/30 14:15:00

    アンカーミス

    • 0
    • 16/03/31 14:41:45

    新学期ですねー。
    うちの子は、新中2、陸上部男子です。
    大会や記録会が春からあります。
    1年生は何人の入部があるかも楽しみにしてます。
    みなさんの部活では、部長副部長は誰が決めますか?

    • 0
    • 16/03/31 16:37:28

    顧問がルーズすぎる
    遅刻はざら。
    だったらそんなに長く部活時間長く設定するなよ。待ち時間で一時間使わせるな!

    • 0
    • 16/04/01 04:29:18

    三兄弟、、長女なんだけどぉ顔が可愛過ぎって妬まれる?新一年生、女バス希望なんだけど虐められないかが不安。4/6入学式でそれも不安。

    • 0
    • 16/04/01 09:18:56

    >>148大丈夫。もっと綺麗な子もいるからね。心配ないよ。

    • 0
    • 16/04/01 19:30:37

    入学前の新一年生が練習に来てるんだけど、即戦力だから呼んだって先生が言ってたのに即戦力は一人だけみたい。あとの四人は遊びに来てるかお試し感覚?
    まだ入部してないから先生もビシッと言えず、やりづらいって言ってた。同じ小学生チームにいても、こんなに気持ちやレベルや身体に差があるんだなーと改めて思う、と息子の愚痴

    • 0
101件~150件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ