中学部活動(総合)

  • 中学生以上
    • 84
    • 匿名
      16/01/13 08:56:37

    >>57
    それは親子でお辛いですね。
    ウチのチームにも同じような子がいます。
    陰湿で、自分にプラスになる人間には媚びまくり、そうでない人間には酷い暴言を吐きます。
    うちの子も小学校の時にある子から急に無視され始め、息子はかなり悩みました。自分から勇気を出して話しかけてみても あからさまに無視され、息子の隣にいる子と笑顔でお喋り。見ていて私も辛かったので、嫌なら少し休んでもいいよと話したのですが、それでも休むことはせず、10ヶ月ほど過ぎて変わらなかったので私から親に言いましたが、サラッと流されました。
    その後中学でまた同じ部活動になりましたが、その子は今は普通に息子に話しかけてきますが息子の方が、その子の悪の部分を見てしまったせいか、もう執着せずに上手く付き合っています。あの時は辛かったですが我慢する強さや嫌なことをされたら傷つく事など、勉強させてもらえた気がします。
    今は辛いですが頑張ってください。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ