中1男子はねられ死亡 名古屋の地下鉄 自殺か

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/11/01 20:38:55

朝日新聞デジタル

 1日午後3時55分ごろ、名古屋市西区庄内通3丁目の市営地下鉄鶴舞線庄内通駅で、区内に住む名古屋市立中学1年の男子生徒(12)が上小田井発赤池行きの電車にはねられ、約1時間半後に搬送先の病院で死亡が確認された。

 男子生徒の自宅から遺書のようなものが見つかっており、同署は自殺を図ったとみて調べている。

 市交通局によると、同線全線の運転を一時見合わせ、最大で約45分遅れ、約3500人に影響が出たという。

 男子生徒は全身を強く打ち、病院で死亡した。

 西署や名古屋市交通局によると、運転士の男性(38)が「線路内に落下する人影を見てブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話している。

乗客にけがはなかった。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/11/03 14:11:44

    NHK

    男子生徒の告別式が営まれ、多くの同級生や保護者らが参列しています。

    3日は、午前11時半から名古屋市西区の斎場で告別式が営まれ、制服姿の同級生や保護者、それに学校関係者とみられる人たちが参列しています。

    訪れた人たちはいずれも無言のまま足早に会場に入り、亡くなった男子生徒の死を悼んでいる様子でした。

     区内の斎場で営まれた通夜には、同級生や保護者など約
    200人が参列し、別れを惜しんだ。

     市教委によると、男子生徒は祖父母と両親、兄との6人暮らし。

    1日は家族で昼食を取った後、午後3時過ぎに「ドーナツを買いに行く」と言って外出。

    普段と様子が違うのを心配した祖母が男子生徒の部屋を調べたところ、机の中から遺書が書かれたノートが見つかった。

    • 0
    • 15/11/03 13:16:31

    私の母校の生徒だし、今も近くに住んでるから辛い。
    けど、あの中学は昔からいじめには無関心だったからなぁ。
    ウチらのときも先生も一緒になって馬鹿にしたりしてたし。

    • 0
    • 15/11/03 11:53:10

    >>45
    記事読んだだけで?

    • 0
    • 15/11/03 10:34:27

    かわいそうに…

    • 0
    • 15/11/03 09:24:40

    >>45
    酷いね

    • 0
    • 15/11/03 09:17:19

    >>15
    何で相手の名前書かないんだろう。
    NHKでやってた大河内清輝君も、遺書に名前は書けませんて書いてたし。

    • 0
    • 15/11/03 09:11:09

    >>45
    虐めは暴力や恐喝だけじゃないからね。
    無視や陰口や馬鹿にしたり、精神的な物もキツイよ。
    それなら証拠も残らないし。

    • 0
    • 15/11/03 08:57:48

    いじめ加害者、口裏合わせるのか?

    • 0
    • 15/11/03 07:17:49

    うちも中1が居るから辛い事件

    • 0
    • 15/11/03 07:09:48

    ホントにいじめ?なんか被害妄想の中2病のかまってちゃんみたいな印象うけましたけど。

    • 0
    • 15/11/03 06:43:49

    NHK

    部活動の生徒からも聞き取りへ

    市の教育委員会は、同じ部活動に所属する生徒からも話を聞いて、いじめがあったかどうかの調査を進めることにしています。

    名古屋市教育委員会は1日と2日、担任の教諭や部活動の顧問から聞き取りをしましたが、これまでのところ、明らかにいじめと判断できるような行為や自殺につながる兆候は確認できていないということです。

    このため、教育委員会は、4日以降、聞き取りの対象を同じ部活動に所属する生徒に広げ、男子生徒がいじめと感じるようなトラブルなどがなかったかどうかも調べることにしています。

     市教委や愛知県警によると、自室の机の中に、付箋(ふせん)のついたノートがあり、そのページを開くと
    「部活で『弱いな』と言われていた。
    もう耐えられない。だから自殺しました」と書かれていた。

    家族が自殺前に遺書を見つけ、携帯電話で「いじめ大丈夫か、お前」と聞くと、「大丈夫、大丈夫。冗談だ」と答えたという。

    • 0
    • 15/11/03 04:44:14

    辛いね

    • 0
    • 15/11/03 03:37:48

    遺書に?虐められるのが辛い書いてたよね?

    • 0
    • 15/11/03 03:23:48

    >>32
    私も子供に言ってある。
    もし死にたい位嫌な事があった時は学校へ行かなくて良いよと。今のところ楽しく通っているし全く兆候もないけど万が一を考えてたまに声はかけてる。

    • 0
    • 15/11/03 03:19:29

    毎日新聞

     ◇同級生ら通夜参列

     同校が生徒を対象に2カ月に1回行っているアンケートで、男子生徒は9月、4段階の満足度調査に「3」と回答。

    その理由として
    「卓球ができる」
    と記述していた。

    自殺の動機について、顧問教諭らは「思い当たる節はない」と話しているという。
     同じクラスの男子生徒(12)は
    「金曜日に会った時に悩んでいる様子はなかった。いろんな子と仲が良く、いじめられている感じはなかった」とショックを受けていた。

    小学6年で同じクラスだった男子生徒は「楽しそうに部活をしている印象だった」と話した。

     2日夜には同区内の斎場で男子生徒の通夜が営まれた。

    中学の教職員や、
    保護者に付き添われた同級生らが参列して死を悼んだ。

    同級生の一人は「いままでありがとうと語りかけた」と涙を流しながら話した。

    • 0
    • 15/11/03 03:08:39

    保護者会は?

    • 0
    • 15/11/03 00:51:54

    >>31
    祖母とは同居してて様子が変だと気づいたんだよね。

    同居してる私の実母、高校生孫の部屋出入りOKでたまに片付けしながら引き出しあけてる。
    私に情報くれてありがたい。

    家族はやりきれないね…

    • 0
    • 15/11/03 00:02:59

    >>17本当これ。うちも夫婦で一致してもしもの時はこの言葉をかけてあげよう、って決めてある。

    • 0
    • 15/11/02 23:58:15

    大学の頃鶴舞線は毎日利用してたな。庄内通もよく通った。あそこで自殺かぁ、可哀想。

    • 0
    • 15/11/02 23:48:03

    お通夜の様子流れてたけと同級生のインタビュー 他人事っぽいね
    あんまり友達いなかったんだね

    • 0
    • 15/11/02 23:39:20

    弱い って言われて流せなかったのかな?
    死ぬ勇気があるなら学校休む勇気があれば良かったのにね

    • 0
    • 15/11/02 23:38:58

    >>31
    そうだよね。
    何か気になることがあったから、だよね。

    • 0
    • 15/11/02 23:37:10

    >>17
    本当に。

    死ぬぐらい辛いなら学校なんて行かなくて良いよって言ってあげたい。。今も虐めで苦しんでいる子供がたくさんいると思う。逃げても良いんだよと誰か大人が教えてあげてほしい。

    • 0
    • 15/11/02 23:34:58

    >>15
    祖母が見つけって、机の引き出しを開けて見つけたんだよね?何らかの兆候があったのかな?
    だって普通の祖母は孫の机の引き出しなんて見ないよね?

    • 0
    • 15/11/02 23:32:07

    >>29
    同意!!

    • 0
    • 15/11/02 19:49:38

    加害者の詳細求む

    • 0
    • 15/11/02 18:53:26

     男子生徒の両親が愛知県警の事情聴取に「いじめられているとは聞いたことがなく、自殺の兆候もなかった」と説明していることが2日、県警への取材で分かった。

     両親以外からも、いじめをうかがわせる情報はなく、遺書にも具体的な内容が書かれていないことから、県警はいじめの有無を慎重に調べる。

    独自に同級生らから事情を聴くことも検討する。

     校長は「運動場を元気よく一生懸命走っている姿も『頑張れよ、ファイト』って言ったら『はい』って素晴らしい中学生だったと思う。(いじめについて)把握ができていません」と話している。

     中学の同級生「朝もみんなにおはようと言っていた。(Q.変わった様子は)全然なかったですね」

     なぜ自殺という道を選んだのか。

    (共同通信)

    • 0
    • 15/11/02 18:18:09

    まだ12歳。
    何があったんだ。辛すぎるよ。

    • 0
    • 15/11/02 15:54:35

    >>15
    これは…キツイなぁ。
    お父さんも止められなくて悔やんでるだろうな。
    時間を巻き戻したいね。

    • 0
    • 15/11/02 15:52:57

    >>22
    そうかもね

    • 0
    • 15/11/02 14:52:53

    >>15
    お父さんの声を聞いて、踏みとどまることは出来なかったのかな。
    おばあちゃんは何で机の中を見たんだろう。何か嫌な予感でもあったのかな。

    • 0
    • 15/11/02 14:43:20

     教頭によると、定期的に校内で実施していたアンケートで本人は「悩みや困ったことはない」と回答しており、7月に行った生徒、保護者との三者面談でも変わった様子はなかった。

     校長は「爽やかなあいさつをする子だった。部活動も一生懸命取り組んでいる様子だった。死亡前日(10月31日)も練習試合のために職員室に鍵を取りに来ていた。こんなに悲しいことはない」と話していた。

    2日朝に開いた全校集会では泣き崩れる同級生もいたという。
    経緯が説明された。

     男子生徒に変わった様子はなく、前日の先月31日にも部活動に姿をみせていた。
    産経ニュース

    • 0
    • 15/11/02 14:24:22

    庄内通駅かぁ
    ◯塚中?

    • 0
    • 15/11/02 13:31:15

    >>15
    自殺の直前に電話で話してたなんて悔やんでも悔やみきれないね。

    • 0
    • 15/11/02 13:24:19

    >>15
    遺書見つけて連絡したんだね。
    家族は辛いね。

    • 0
    • 15/11/02 13:17:09

    NHK

    名古屋市教育委員会は2日午前、記者会見を開きました。

    教員や生徒から話を聞くなどして、男子生徒に対するいじめがあったかどうか調査することにしています。

    名古屋市教育委員会の金田慎也学校教育部長は「真面目で優しい生徒だったと聞いている。夢に向かって人生を歩むはずの中学生が死を選んだことは大変残念なことで、重く受け止めています」と話しています。

    同校は、他の生徒の不安解消や心のケアに、スクールカウンセラーを増員して対応する。

     同校は2日午前、臨時全校集会を開き、生徒が亡くなったことを伝えた。

    教頭は取材に「日常生活で悩んでいる様子は見受けられなかった」と話し、いじめについては「現時点で把握していない」と述べた。

    名古屋市役所で記者会見する市教委の担当者=2日午前

    • 0
    • 15/11/02 13:03:09

    >>15 あー胸が痛すぎる

    • 0
    • 15/11/02 12:46:45

    学校なんて行かなくていいんだよ

    • 0
    • 15/11/02 12:44:49

    もう少し方法として手段は無かったんだろうか…。
    最後の最後まで痛い思いをしなくても良いのに。

    • 0
    • 15/11/02 12:41:20

    遺書に
    「いじめ受けた」

    朝日新聞デジタル

    市教育委員会は2日、生徒の自宅から
    「いじめを受けている」と書かれた便箋(びんせん)が見つかったことを明らかにした。

    いじめを苦に自殺を図った可能性があるとみて調査を始めた。
    生徒は卓球部に所属していた。

    遺書は手書きの1枚で、机の引き出しから見つかった。

    家族への感謝の言葉も記されていたが、いじめていた人を特定するような記述はないという。

     生徒は1日、家族と昼食を食べた後、午後3時ごろ、「ドーナツを買いに行く」と言って外出した。
    遺書はその直前に書かれたとみられる。

     学校は2カ月に
    1回、いじめの有無を生徒にアンケートしていたが、この生徒がいじめられているという事実は確認していなかった。

    中学には入学後、休まず通っていたという。

     市教委の金田慎也・学校教育部長は
    「こうした事態を食い止められなかったことを大変重く受け止めている」として陳謝した。

    「今後、事実関係を詳しく調べる」としている。

     遺書は本人の部屋にある机の中から見つかった。

    「学校や部活でいじめが多かった。部活で『弱いな』と言われていた。でも、もう耐えられない。だから自殺しました」と書かれていた。

    電車ではねられる直前に祖母が遺書を見つけ、父親が携帯に電話すると、男子生徒は「冗談だ。大丈夫、大丈夫」と話したという。

    • 0
    • 15/11/02 12:37:37

    迷惑だと言ってる人はその場にいたか、その線に乗ってる人なんだよね?
    全く関係ないのに迷惑だと言ってたら、神経疑うわ。その場にいた人のことを思いやれるほど、優しくもないくせに。

    • 0
    • 15/11/02 11:49:06

    同い年の息子がいるから本当に辛い。
    まだまだ子供なのに死を選ばないといけない状況になるなんて。

    • 0
    • 15/11/02 11:48:23

    >>7
    子どもが居ないか、子どもまだ小さいのかな。
    思春期の子ども育てたことある人なら、そうは思わないと思う。

    • 0
    • 15/11/02 11:47:13

    学校と部活(卓球部)でいじめられてたみたいだね。
    まだ12年しか生きてない子どもなのに…悲しいな。
    こういうニュース見るたびに、学校なんて行かなくて良いのに…と思うけど、そうもいかないのかなぁ。
    親御さんが気の毒。

    • 0
    • 15/11/02 11:39:24

    >>7
    酷い言い方だね。

    • 0
    • 15/11/02 06:50:14

    飛び込めないように壁?作ればいいのに。
    桜通線はそうなってなかったっけ…

    • 0
    • 15/11/02 06:37:30

    >>7
    いじめで追いつめられて絶望して飛び降りたんだから胸が痛くなるよ。それだけ酷いいじめを受けてたんでしょ。

    • 0
    • 15/11/02 06:30:27

    >>6
    5じゃないけど、私は可哀相とは思えないな。
    というよりまず迷惑って思う。

    • 0
    • 15/11/02 03:26:30

    >>5
    そうかもしれないけど、かわいそうの一言もないの?

    • 0
    • 15/11/02 03:25:04

    迷惑

    • 0
1件~50件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ