フジ“昼ドラ”52年の歴史に幕 来年3月終了

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/10/28 06:50:02

フジ“昼ドラ”52年の歴史に幕 来年3月終了

スポニチアネックス [10/28 06:39]

ドロドロの愛憎劇が代名詞だったフジテレビ系の昼帯ドラマ枠“昼ドラ”(月~金曜後1・25)が来年3月で終了することが27日、分かった。1964年5月にスタートし、民放の連ドラとして異例の長さを誇ってきた名物枠だったが、52年の歴史に幕を下ろす。

また、タレントの小堺一機(59)が司会を務める同局昼の長寿番組「ライオンのごきげんよう」(月~金曜後0・55)も来春で終了。同局は平日昼帯の大改革で視聴率回復を目指す。

昼ドラ枠は東海テレビが制作を担当。文芸路線からスタートし、70年代には「あかんたれ」をはじめとする根性もの、80年代には「愛の嵐」など「グランドロマン」と呼ばれる時代ものが人気を集めた。

00年代には「真珠夫人」や「牡丹と薔薇」など、ドロドロした愛憎劇と強烈なセリフや展開を売りにした作品が社会現象にもなった。しかし、最近は視聴率で苦戦。近年は脱愛憎劇に路線変更していたが、お茶の間の支持は得られなかった。60~70年代に各局で乱立した昼ドラも09年にTBSの「愛の劇場」が終了し、この枠が“最後のとりで”になっていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/21 14:47:11

    >>230
    うんうん!

    • 0
    • 16/01/21 14:45:51

    >>229
    新・真珠夫人とかやってほしかったよね

    • 0
    • 16/01/21 14:39:17

    >>220
    絶対ヤダ。
    ドロドロエロエロがいい

    • 0
    • 16/01/21 14:36:38

    >>181
    「あかんたれ」20年くらい前に再放送で見てた。職場のおばさんたち(当時私は20歳)がドラマの内容話しながら見てたから「昔からあるんだな~」って思ってたけど52年か。長いね。

    • 0
    • 16/01/21 14:22:07

    春から何やるのかね?

    • 0
    • 16/01/20 16:59:54

    バラエティー番組なら昔の、とんねるずのみなさんのおかげです。見たいな~

    • 0
    • 16/01/20 16:24:15

    >>222ごきげんようも。終わるんだっけ?
    4月の13時から再放送のドラマやバラエティ番組やってた方が視聴率取れそう

    • 0
    • 16/01/20 16:22:36

    へ~

    • 0
    • 16/01/20 15:35:15

    最後が新牡丹と薔薇ならよかったのに。あんな芝居臭いドロドロ他にないのに

    • 0
    • 16/01/20 15:32:24

    『昼ドラ』51年半の歴史に幕 4月から『土ドラ』へ

    オリコン [1/20 15:08]

    東海テレビは20日、1964年5月に放送を開始してから51年半続いた「昼の帯ドラマ」(通称:昼ドラ)を2月から始まる『嵐の涙~私たちに明日はある~』(月~金 後1:25~1:55 フジテレビ系全国ネット)で終了することを正式に発表。あわせて4月2日から“土ドラ”として第1作目となる人気ミステリー作家・雫井脩介氏原作の「火の粉」(毎週土曜 後11:40~深0:35 ※番組タイトルは後日決定)を放送することを発表した。

    第一作目の『雪燃え』にはじまり、『嵐シリーズ・3部作』『真珠夫人』『牡丹と薔薇』『花嫁のれん』など数々の話題作を生み出してきた“昼ドラ”。同局は「ここ数年は、視聴者のライフスタイルが大きく変化してきたこともあり『昼ドラ』の枠に幕を下ろすこととなりました」と説明。

    2月から始まり214作目となる『嵐の涙』で幕を閉じる。


    • 0
    • 15/12/11 18:47:06

    海外ドラマ見たいなぁ
    gree
    ビバリーヒルズ青春白書(昔の)
    ロズウェル
    頑固じいさん孫三人
    ER

    • 0
    • 15/12/11 18:44:04

    最後は明るいの見たいなぁ
    花嫁のれん
    温泉へいこう
    とか

    • 0
    • 15/12/11 18:12:30

    >>215
    寺本って誰?

    • 0
    • 15/12/11 18:06:12

    >>217
    おーよ。坂上本当に消えて欲しいな!

    • 0
    • 15/12/11 18:03:15

    トピズレだけど坂上は飲酒運転して事故って逃走したんだっけ?その時に横に乗ってたのが山本未来だったよね?

    • 0
    • 15/12/11 18:02:09

    >>183
    消えることがあるのかな

    • 0
    • 15/12/11 18:01:15

    >>205
    寺本

    • 0
    • 15/12/11 17:57:31

    >>210
    ありがとう。そんなことがあったのね。

    • 0
    • 15/12/11 17:56:22

    >>211
    ありがとう。全然知らなかったわ。

    • 0
    • 15/12/11 17:55:14

    >>205
    やっぱり花嫁のれんが良いけど野際さんが無理かなと思うから郁恵ちゃんのその後もみたいような。

    • 0
    • 15/12/11 17:52:10

    >>209
    横だけど飲酒で事故った。
    その時に女優を乗せてたんだよ

    • 0
    • 15/12/11 17:49:26

    >>209
    飲酒?

    • 0
    • 15/12/11 17:47:58

    >>208
    いつ何で逮捕されたの?

    • 0
    • 15/12/11 17:40:02

    ダウンタウンなうを終わらせて欲しい。
    ダメなら坂上のはしご酒のコーナー辞めて欲しい。坂上偉そうで大っ嫌い
    逮捕歴ある犯罪者のくせに

    • 0
    • 15/12/11 17:19:32

    他に終わりにしてほしいバラエティーがあるのに。

    • 0
    • 15/12/11 16:57:56

    なんかもうフジ迷走しすぎー

    • 0
    • 15/12/11 16:56:30

    最後に昼ドラ、誰に出てほしい?

    • 0
    • 15/12/01 16:20:44

    >>196
    大阪、再放送してる。
    嫁が、娼婦として、店に働きに来てるとこ。

    • 0
    • 15/10/30 00:57:19

    プラチナエイジが好きだな

    • 0
    • 15/10/30 00:13:38

    真琴つばささんがツボでした。

    • 0
    • 15/10/29 23:42:20

    こんなにあちこちドラマ枠なくなっちゃって、俳優女優も大変だね。
    舞台とか映画で生き残っていくしかないのかな。

    • 0
    • 15/10/29 23:32:55

    200終了

    • 0
    • 15/10/29 20:34:07

    >>198
    そうなんだぁ。すんごい馬鹿馬鹿しい展開なんだけど見ちゃう。
    また見たいな。

    • 0
    • 15/10/29 20:30:07

    >>197
    違うよ~。結ばれなかったんだよ。また見たいよね。

    • 0
    • 15/10/29 20:25:05

    >>196
    あれっ、最後は処女を捧げておしまいじゃなかったっけ?

    • 0
    • 15/10/29 20:23:55

    ドラマは制作費が高いから削減だよね。真珠夫人なつかしいな。結局は結ばれなかったんだよね。

    • 0
    • 15/10/29 20:20:09

    >>162この人、大根役者過ぎてビビった

    • 0
    • 15/10/29 20:03:57

    フジ今何やっても面白く無いんだから開き直って韓国専門チャンネルとかしとけばいいのに

    • 0
    • 15/10/29 16:47:20

    ドラマ枠無くしすぎ!TBSのドラマ終了だって残念だったのに!
    情報番組要らない!

    • 0
    • 15/10/29 16:00:57

    冬の輪舞?とかもあったよね
    ここ何年かだと赤い糸の女、天国の恋にはまったなー
    また観たい

    • 0
    • 15/10/29 15:44:22

    今、中学生の子を妊娠した頃からずっと専業だったから、真珠夫人くらいの頃から見てた。
    私的に一番面白かったのはうるわしき鬼かな。
    CSで再放送してたから全話録画したし。
    終わるなら過去の昼ドラ再放送して欲しい。

    • 0
    • 15/10/29 14:01:09

    寂し過ぎるぅ~(泣)



    • 0
    • 189
    • はらぺこあおむし
    • 15/10/29 09:30:02

    >>188やめて(笑)頭のなか流れてる!

    • 0
    • 15/10/29 09:28:18

    ひゃく~のねが~いを~

    • 0
    • 15/10/29 09:09:56

    >>185フジがなくなっても関テレがしゃしゃりでるだけよ

    • 0
    • 15/10/29 08:00:14

    >>185
    それいいわ。
    フジテレビいらないよね~。

    • 0
    • 15/10/29 02:12:15

    もうさ、フジ自体終わった方がイイんじゃない?解体って出来ないの?
    他のテレビ局が全国区になるって無理なのかな?

    • 0
    • 15/10/29 02:02:06

    嵐シリーズはハマったわ

    • 0
    • 15/10/29 01:48:17

    民放で一番最初に消えるのはフジなのかな。

    • 0
    • 15/10/29 00:53:38

    >>178でてるよ

    • 0
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ