中学生の塾

  • 中学生以上
  • 匿名
  • TKTJ5BCPKC
  • 15/10/16 17:49:21

中2の息子がいます。野球部で放課後土日ほとんど部活です。塾の体験には行きましたが、部活を優先したいとのことで通塾していません。小学生の頃から志望校があって偏差値68くらいです。学校の定期テストは400~460点くらいです。校外模試を受けたら偏差値は66でした。同じ高校に行きたいと行っている子はみんな通塾しています。進学校を目指していると通塾はしたほうが良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 匿名
    • V5KMd9HFFm
    • 15/10/17 08:50:27

    うちは塾の日は部活を早退させてます。
    週2回塾に通って、部活は週1回早退って感じです。
    19:15~22:00までです。
    23時近くまでかかることもある。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 3DwE2fsfTn
    • 15/10/16 21:50:10

    >>4
    うちも20:00~15開始の塾に通ってる。
    19時開始のとこは絶対間に合わないので。
    日曜日に塾の模試がありがちだけど、事前振替してくれるので塾のない日の20時から受けたりしてる。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • pMyLDzfPUe
    • 15/10/16 21:33:44

    志望校68だと70以上欲しいですね
    塾は必要だと思います。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 2O+PJ7mhKd
    • 15/10/16 21:23:28

    >>2です
    部活の大会などで塾の授業に遅刻したり欠席をすると補習をおこなってくれます
    個人塾ではなく県内ではそこそこ名前の知れた塾なので細やかな対応に驚かされます

    週3日は部活後 一度帰宅してご飯を食べてから20時~22時は塾です
    うちも志望校がありますが、まだ合格圏内に入っていないのでがんばってますよ

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • TKTJ5BCPKC
    • 15/10/16 18:21:43

    >>2
    ありがとうございます。
    部活対応というのは始まる時間が遅いということですか?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • TKTJ5BCPKC
    • 15/10/16 18:21:08

    >>1
    ありがとうございます。
    部活引退後で間に合うのか心配です。志望校は特色選抜があります。小論文考査があるので対策が必要ですよね?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 2O+PJ7mhKd
    • 15/10/16 17:53:09

    うちも土日はいつも部活なので部活対応のある塾に通っていますよ

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • O5p+DOweby
    • 15/10/16 17:52:58

    地頭いいみたいだから中3の部活引退後塾でも間に合うかも
    その志望校は特色検査はないのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ